カタログオタクさんのクチコミ履歴
カタログオタクさんのクチコミ
31〜40件/40件
-
スコッティ・キャメロン/スーパーセレクトスーパーセレクト ニューポート+ピンの診断で、セミアークの私の個人的感想です。 ニューポートは方向が取りにくく感じ、ニューポート2系やスクエアバックはカクカクし過ぎているのか、微妙なズレが起きた時の気持ち悪さでスムーズに振れない気がしますが、ニューポート+はいいとこ取りのちょうど良いさじ加減なのかなと感じます。 ピレッティと比べて打感が柔らかいのでショートのミスが多い私にはこちらの方が合っているかもしれません。2023/9/1(金)08:22カタログオタク
-
カークランド/カークランドシグネチャー グローブコストコメンバーです。コスパとても良いと思いますが、実は以前よりさすがに値上がりしています。現状1000円弱/枚(税込み)。かつては800円/枚切っていた。それでも天然皮革のグローブがこの価格は驚異的! メンバーor知り合いがメンバーの方ならおすすめです。2023/8/29(火)15:50カタログオタク
-
Pin-Eagle/ピンイーグル精度は全く問題ありません。スロープモードの切り替えが、外からわかりにくいのは気になります。 サイズはやや大きい気もしますが、結果安定性が高いです。 重量も決して重くありません。 電池が意外と早く減る気がしますが、価格考えたら大満足です。 競技以外でおすすめです。2023/3/31(金)10:55カタログオタク
-
ファインデジタル/ファインキャディJ300天気の良い日は◎です。 霧や雨の日は、精度が落ちて、酷いときは計測不能(霧)の場合もありました。 精度に関しては天気の良い日は概ね問題ありませんが、小雨等降り始めると結構ばらつくので、複数回測定する必要があり、結果早くても、時間がかかってもたつくケースがあります。 あと、ピントリングがずれやすく、結構な頻度でピント合わせをする必要があります。 ピンイーグルも使ってましたが、こちらの方が小さく、安っぽくない所は良いですが、霧にはこちらのが弱いですね。2023/3/31(金)10:51カタログオタク
-
ニューバランスゴルフ/Boa シューズ MG1000少々古い靴で、個人的にも先日リタイアさせましたが、とても良い靴でした。 ニューバランスのシューズは総じて幅が狭めな様ですが、幅が広すぎると足のアーチが崩れて疲れやすいので、私にはちょうど良かったです。2023/3/31(金)10:44カタログオタク
-
ピレッティゴルフ/Black OnyxCottonwood II Black OnyxコットンウッドⅡ ミッドナイトブラックの方ですが、選択枝が無かったのでこちらに。 今はやりのピンタイプのワイド形状です。ブレードタイプとしては打ち出し方向のラインを意識しやすい形状と思いますので、ブレードとネオマレットのいいとこどりですが、どっちつかずと感じる方もおられるかも。アンサーよりアンサー2が好みの人向けですね。 フェースミーリングが浅く、打感は固めの為、ディスタンス系のボールでは極端に硬く感じるかもしれませんが、このクラスのパターを使うひとはウレタンカバーボール使うと思うので、たいした問題ではないかも。 ミスへの寛容さについては、ピンタイプとしては寛容で、これより寛容なピンタイプはオデッセイの5KDWくらいではないかと思います。 マレットより重心が浅い事と、ロフト立ち気味のため、ハンドレイト傾向が出やすい人には特におすすめです。2023/3/31(金)09:30カタログオタク
-
ピンゴルフ/iシリーズi210 アイアンi230試打したのを機会に今更ですが。 元々G400アイアン(シャフトは同じ)を使用していて、たまに左のミスが出る様になり、i210にスイッチしました。 飛距離は落ちましたが狙い通り左のミスがへり、構えやすさもあってアイアンのレベルアップに貢献してくれています。 打感が柔らかいという書き込み多いですが、そこまで柔らかいとは思っていません。 やさしさについては、どこに当たってもそこそこの球がでて、大けがにならない所がよく、自分のミスの傾向さえ把握していれば、組み立てがしやすい印象ですし、大げさにいえばフェース全面スイートスポットともいえます。ヘッドが大きくないだけに「余白」が少ないイメージといえばよいでしょうか。 この点はi230に引き継がれており、構えやすさ含めちょっとづつほぼすべての面で進化はしていますが、買い替えるほどの差かと言われると?です。2023/3/31(金)08:53カタログオタク
-
ピンゴルフ/iシリーズi230 アイアンi210使用中で、買い替えを視野に試打しました。 良い意味で全く違いが判らないくらい違和感がありませんでした。打感は少し柔らかくなり、ミスには少し強くなり、高さも少しでて、スピンも少し安定感増したかなと言う感じ。 このすべてにおいて「少し」づつよくなっている事がポイントであり、逆に「代えるほどでもないかな」と言う所でもあります。 左のミスが増えてきたこともあって、買い替え検討している中で、今回の試打で原因の一つがスイングが変わってシャフトの相性のが少し悪くなったのかなと言うことが分かった(現モーダス120)ため、シャフトチェンジ目的で買い替えしようか悩み中。 劇的に良くはなりそうもないだけに、価格がi210の1.5倍強なのが・・。2023/3/31(金)08:36カタログオタク
-
ピンゴルフ/G430G430 アイアン皆さん言われる通り、とにかく「曲がらない」印象です。以前G400アイアン使用しており、慣れてきたら左のミスが増えてi210にチェンジした経緯があるのですが、本作は見た目もグースが弱くなった様に見える事もあり、左のミスが出づらいです。とはいえ捕まりが悪いわけでもなく、右も左も出ない印象です。 試しにインテンショナルフックも打ってみましたが若干イメージより小さめですがちゃんとフックしてくれるので、「意図しない曲がり」が出ないアイアンの印象です。 わたしのレベルではi230にスイッチするよりもこちらの方がスコアにつながるかもしれません。i230より若干安い所も魅力ではあります。2023/3/31(金)08:20カタログオタク
-
オデッセイ/ELEVENELEVEN S TOUR LINED パター方向性は抜群です。 自分のタイプはピンの診断で言うとストレートは×、セミアーク〇、アーク△です。 深重心の大型マレットより前に重心があるので、後ろが垂れず、ハンドファーストに打ちやすい。また始動で失敗してもインパクトまででごまかせる感じは有ります。結果フォローがまっすぐ出しやすいです。 打感はホワイトホットシリーズらしくやわらかめですが、打感で距離感合わせる方には不向きで、スピード感で合わせる人の方が好いと思います。 このパターで練習した後、ピンタイプで打っても方向性がよいのでパッティングを教えてくれるパターかもしれません。2022/11/15(火)17:22カタログオタク