ボールの相性に関する悩みについて知りたいです。
ボールのことですが、テーラーメイドTPレッドってつかまりが良すぎませんか?r7 425では打感もよく、あまり感じることもなかったのですが、905Tで打つとチーピンでまくりで苦労しています。レンジボールでドスライスを打つぐらいの感覚でちょうどよいぐらいです。こんなこと初めてですが、もしかして相性悪い組み合わせなのでしょうか。その他、ボールの相性に関する悩みを持ったことがある方いらしたら教えてください。
ボールのことですが、テーラーメイドTPレッドってつかまりが良すぎませんか?r7 425では打感もよく、あまり感じることもなかったのですが、905Tで打つとチーピンでまくりで苦労しています。レンジボールでドスライスを打つぐらいの感覚でちょうどよいぐらいです。こんなこと初めてですが、もしかして相性悪い組み合わせなのでしょうか。その他、ボールの相性に関する悩みを持ったことがある方いらしたら教えてください。
相性というのは、感覚的なのかもしれませんが、私もあると思っています。
事実、わたしも905Tを使用していますが、X−01H(以前はPROV1−X)を使い出したとたんに、OBが激減しました。2ラウンド位は1個のボールですみます。
サイドスピン量なのかと、思ったりしています。
そんなことはないと思いますよ!
いいボールだと思います。
球離れの影響かもしれません。レンジボールは球離れが早くヘッドが返りきる前にはじいているのに対して、TPレッドはヘッドに乗っている時間が長くその間にヘッドが返ってしまっているのかもしれません。
コントロール性の高いヘッドとボールの組み合わせで起きている現象ではないでしょうか。
慣れれば自由自在にボールを操れることになるでしょう。
あるいはちょっと固めのTPブラックにすれば少しは改善されるかもしれません。
基本的にボールで曲がることは無いと思います。 クラブとスイングで曲がる要素が出てきますが、905Tで打つとチーピンが出るとの事ですからスピン量が関係していると思います。打点とシャフトの違いを確認してみて下さい。シャフトが柔らか過ぎるとトウダウンにより打点がフェースのトウよりにずれて極端にスピン量が減り、軌道によってはチーピンになりやすいと思われます。クラブによってチーピンが出ている要素が大なので他のボールでも同じだと思います。