みんなのQ&A

接待ゴルフについて

2010/8/26(木)17:19

仕事柄接待ゴルフ(接待する側)が多いのですが、私の場合接待といえどかなり本気モードで、事前にコースレイアウトを確認して攻め方を考えたりするのは勿論のこと、本番では場合によってはショート以外でもアイアンでティショット打ったりで、同伴の上司(名門コースの片手シングル)に「おまえな〜」なんてよく突っ込まれてます。
接待先ってだいたい80台でまわる人が多いので、こちらが原因で進行を遅くしないように(先方のリズムを狂わせないように)意識してるから、ってこともありますが。
そこで皆さんの場合、接待ゴルフで特に意識してることとか、「こんなことがあったよ」っていうエピソードとかありましたら、参考までに教えていただきたいです。

この質問に回答する

回答 6件

1〜6件/6件
  • 2017/3/9(木)15:09

    接待ゴルフは仕事、お客様をお招きする側としてご自身のスコアよりお客様の気持ちを重視しなければなりません。これば出来る範囲でスコアメイクされては如何でしょうか。接待ゴルフ後に、同じコースにチャレンジするなども良いと思います。

  • 2011/5/8(日)21:25

    接待ゴルフは自分のスコアが重要なのではなく客先がどれだけその1日を楽しんでくれるかが重要であり、そのために会社がお金を出してくれるのだと思います。プレーに集中しすぎていては接待ゴルフとは言えないのではないでしょうか。万一、小生が貴殿のような方にご接待をいただいたとしたら間違いなく「二度とラウンドしたくない。→会社でもあまり話をしたくない。」と思うでしょうね。自分がラウンドしたいから接待しているのかなって思っちゃいます。実際にそういう人とのラウンドを経験しており、そういう人にはむしろマイナスの印象を持っています。費用負担してくれた会社としては全くいいことが無いですね。もっともそういう一生懸命な人とはプライベートでラウンドしたいですね。お互いのスキルアップのために!

  • 2010/8/28(土)11:17

    接待される側から。。。。

    あなた(あるいは会社)が同伴者として何をしたいのか?
    :相手の人間性(性格)を観る?
    :相手のゴルフの力量を知る?

    次のステップとして・・・

    経費として落とすわけですから、
    「接待される側は何を期待しているのか?」を知る、
    あるいは知ろうとするのが義務でしょう。

    真剣勝負が好きな方?
    コミュニケーションを楽しみたい方?
    単純にプレイを楽しみたい方?
    進行をとても気にする方?
    マナーを気にする方?
    スコア至上主義の方?
    などなど

    相手の満足度を考えなければ費用を持つ会社側にとっては
    マイナスにもなるわけです。

    要は自分ではなく「相手の満足を考える」のが
    接待ゴルフと定義すべきと思います。

  • 2010/8/27(金)11:17

    はじめまして。僕は接待されるのとするのと両方です。
    接待するときはケースバイケースですね。
    相手の方が真剣にゴルフをし、スコアーを求めているのか、スコアーは関係なく接待されているという優越感に浸りたい人なのか、要は相手を見極めることです。nobunagaさんのような方もいらっしゃれば「ガチンコで勝負だ」という方もいらっしゃいます。接待の時は自分の心とは裏腹な行動をとらなければならない時があります。プライベートでしたら気の合う仲間とプレーすればいいことなのですが接待となるとそうはいきません。
    接待のほとんどが、これから先の何らかの利益を得ようと思ってるわけですから。いろいろな方がいらっしゃいますので、接待する方を見極めることです。

  • 2010/8/27(金)00:04

    あ、あと私個人の”接待される時”のチェックポイント書きますね。

    朝迎えに来てくれる場合、20分も30分も早く到着されていたら(ウチの家から見えるような所で)イヤです。
    車は別に高い車じゃなくても、”2〜3日以内に室内清掃はしたんだな”と感じるようになってなかったらイヤです。

    ”前の組遅い”とか言いだされたら不機嫌になります。
    キャディさんのアドバイスや対応が上手でなかった時にキャディさんをなじるような事を言ったら物凄く不機嫌になります。
    キャディさんがボール拭いて渡してくれた時に”さんきゅ〜”程度でも会釈程度でもお礼の感じが無かったらイヤです。

    ウエアーや服装は別にオシャレで無くてもいいですが洗濯の状態は見ます。
    クラブ&バッグ&靴の手入れ状況を見ます。
    特にクラブ。朝まだ一度も使ってないクラブが汚れていたらとてもイヤです。

    普通に新聞に出ている程度の時事ネタ、業界人だったらなんとなくは判るであろうマニアックな裏話を会話に入れて全く反応されなかったらイヤです。

    そんなコトを相手に気付かれないように見ていて、それを基にその会社の社風・能力・将来性をチェックしてます。

  • 2010/8/26(木)20:51

    される側として申し上げますね。

    私、かにょ&はにゅさんのスタイルの人は仕事では信用しません。
    申し訳ないのですが“コイツは物事に対して自分のスタイルでしか動けないヤツだ”と思います。(そういう人間と私は取引しない)
    私の様なオーナー社長というのは、現場の大事さを良く知ってるので、一番エライ人よりもその下に居る人の方を見ますよ。
    エライ人は偉くなるまでに場の取り繕い方を覚えるのは当たり前。
    そうじゃない人がちゃんと判ってるかどうかでその会社が見えます。

    接待の時は仕事(≒人物・頭の回転・業務知識)が酒でゴルフ(≒技量)は肴でしょう?
    そんなガチにゴルフをやられたら、私は(今は)落ち着かないし、合間に仕事に対するスタンスや、業界動向なんか聞く気も起きない。
    大体世間話を振ってもいいのかどうかも判らない。

    逆に“足引っ張る訳いかんな”と自分もペース上げないといけないので接際されたと思わないですね。

    それは自分の行きたいコースで、利害関係の無い人とやりたい。

    “〜君はうまいんだってよ”という噂が出て、それで実際にやってみて“ほぉ〜 ホントに上手いなぁ”と思わせれば充分だと思います。

    勘違いしないでくださいね。
    そういうスタイルの接待も新鮮でいいなと思う人も居るとは思いますよ。
    私がいいたいのは、コースレイアウトを確認するのも大事ですが“先方はゴルフにどの位熱が入ってて、どの位の腕前なのか?”を開始2〜3ホールで感じとって柔軟に自分のスタンスを変えなさいという事です。

    競技的なゴルフの“優勝”とは最も少ない打数で上がる事。
    接待ゴルフの“優勝”とは先方から覚えめでたくなり、今後も継続して取引をしてもらう事でしょう?

    会社がお金を出して遊ばせるのですから、遊んだ分以上のモノを会社に持ち帰って来なければダメです。それはスコアじゃないハズです。

1〜6件/6件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. 接待ゴルフについて
×