みんなのQ&A

シャンク多発  トホホ・・・

2010/8/10(火)16:37

ゴルフ歴20年HC14の私ですが、昨年末より突然シャンクが出だしましてOBを連発しております。クラブを変えたり、意識して打ち方を変えたりはしておりません。練習場でも多発しており恥ずかしいかぎりです。今は意識的にボールの手前(体寄りの手前)を打つようにして防いでますが、思い切ったスイングが出来ず、ぎこちなく、楽しくないスイングをしております。何方様かご指導お願い致します。

この質問に回答する

回答 7件

1〜7件/7件
  • 2010/8/17(火)10:53

    数年前シャンクが多発し、ゴルフをやめようと思ったことがあります。
    ただ、辞める前に個人レッスンを受けてそれでも改善しなければ、諦めようとレッスンを受けました。レッスンを何度も受け、体の動きを改善するためのドリルを繰り返し行ったことで、だんだんとシャンクの回数が減り今ではシャンクすることは無くなりました。
    こういう書き込みサイトでは色々な人がアドバイスされていますが、スイングを見ているわけでもないので、アドバイスすることはできないと思います。
    本当になおしたいのであれば、個人レッスンを受けるべきだと思います。
    ただし、直ぐにはなおりませんので、間隔をあけてレッスンを何度も受け、改善するためのドリルを体がその動きを自然にできるようになるまで繰り返すことが必要だと思います。
    シャンクをなおすのは本当に大変ですが、頑張ってください。
    なおった時には楽しいゴルフができるようになっているはずです。

  • 2010/8/10(火)22:41

    ゴルフ歴5年、HC12なので偉そうには言えませんが、
    ネックではなく 開いてインパクトを迎えているなら、
    まず徹底して右手は使わない。左手リードで手の甲で
    コントロール。腰は開いても肩のラインはスクエアを意識
    して保つ。
    これで私は治しています。

  • 2010/8/10(火)22:30

    昨年からシャンクが突然出るようになりました。ウェッジから始まってロングアイアンに至るまで酷い時は止まりませんでした。
    私の場合で今分かっている原因は、体力の低下です。特に握力が下がってきていて、その分頑張るものだからグリッププレッシャーがラウンドしている間にどんどん上がってゆくようです。強くグリップするものだから当然手首や肩がうまく動かせなくなります。するとある時点でヘッドがスムースに返らずハンドファーストになり、それでも当てようとするから開いたままフェースがボールとコンタクトして右へ出てしまいます。これを続けていると打つフィーリングを失いフェースコントロールが出来なくなって、ボールを思った方向に打てなくなってしまいます。
    先ずは自分のグリッププレッシャーがどんな状態か、確認してみて下さい。目一杯を100として何パーセントくらいでうまく打てるか、それよりも強め、弱めで打つとどうなるかをレンジで確認しておくとラウンド中慌てないで済みます。
    メカニカルにシャンクを直そうとしても、もし原因が力みなら私のように益々感覚を失って迷路にはまってしまいます。

  • 2010/8/10(火)22:30

    私もシャンクに悩まされ続けてきましたが最近克服しました。

    原因はいろいろありましたが大きな原因が2つ
    ?バックスイングで手が体から遠くなる。
     (アウトサイドに引いている)
     →アドレスから手が体から離れていくのでインパクト時は自然と体から離れた所を通過。
      結果シャンク。

    ?シャンクしたくないという思いから手先や色々な部分の気をとられ
     腕と体の同調が取れない。
     →振り遅れによる軌道のブレ、ヒールからのコンタクト、
      カット軌道によりシャンク。

    ?については練習場で見ている限りショートアイアンやウェッジで打ってる人を後ろから見てみると
     体から離れるようにバックスイングをしている人が多いのに気づき、
     自分もそうなっているのかも?
     と思い確認したらビンゴでした。

    ?については100均で直径25cmぐらいのゴムボールを買って腕に挟みながら
     ゆっくりスイングするようにすれば振り遅れによるシャンクはなくなりました。

    もし症状が似ているようでしたら試してみては?

  • 2010/8/10(火)19:52

    当てに行って手が先行している

    左股関節に乗り切っていないので、手元が浮き上がったインパクトになっている

    など、多くの場合は本物のシャンクでなくトップシャンクらしいです

    あと大概、シャンクの時はインパクトを見ていないですよね

  • 2010/8/10(火)18:52

    大ベテランの方に私なんかが、とも思いましたが最近経験しましたので。
    私の場合、やはりボールに近かったようで仲間に指摘されました。
    そこで、思いっきり遠くに立ってみました。(かっこわるいくらいに)
    これだとシャンクしたくてもできない感じでした。
    そこから少しづつ近づいて距離を調整しました。
    まだ「これで決まり」とまではいきませんが、シャンクは出にくくなりました。
    出たらまた極端にボールから離れてみたりしてます。

  • 2010/8/10(火)17:27

    ゴルフ暦13年HD11なので同レベルですが、ご参考になれば。

    私も約2年ほどシャンク病に悩んでいました。
    今は完治ではありませんが、うまく付き合っています。

    シャンクの原因は人それぞれなのでなんとも言えませんが、
    ヘッド軌道ごとにある程度の原因に絞ることができます。

    私の場合は、ヘッド軌道がインサイドアウトになりすぎていたことが原因でした。
    (実際、ドローヒッターはヒール打ちが多いですし)
    インサイドアウト軌道の場合、ネック寄りにヒットしただけで、ボールがフェース上を滑るのでシャンクになりやすいです。
    同じ打点でも、カット軌道の人は反対に滑るのでシャンクを免れることが多いです。

    さて、ではなぜネック寄りの打点になるかですが、
    ?アドレス
    ?スイング
    の2つポイントがあります。

    ?アドレスについてです。

    手がハンドダウンになりすぎていませんか?
    ハンドダウン気味のほうが重心が下がるので安心感を感じる人がいますが、
    それが過ぎるとボールの近くに立ちすぎる要因となります。

    また、重心が踵寄り過ぎませんか?
    重心をつま先寄りにするだけでアドレス状態でヘッドが半分くらい動きます。


    ?スイングについてです。

     ヘッドが前に出る
      ↓なぜか
     手が前に出る
      ↓なぜか
     右腰が前に出る(←中間原因)
      ↓なぜか
     前傾が維持できていないから(←根本原因)

    これが基本的な現象です。

    なので、スイングにおいては、
    ・前傾角度の維持
    ・左腰を後ろに引くイメージで腰を回す
    ことがポイントになります。

    矯正練習としては、右足を一歩後ろに引いた状態のクローズスタンスで練習することがいいかもしれません。
    逆に、この矯正でも治らない場合は、他に原因があると思われます。

    上記のとおり、人により原因は違いますが、もしよければ試してみてください。

1〜7件/7件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. シャンク多発  トホホ・・・