みんなのQ&A

スイングの姿勢

2013/9/11(水)18:23

今日初めて、スマホなるもので、お若い知人が練習場でワタシのスイングを撮って見せてくれました。ビックリしました。ドライバーは勿論、7番アイアンまでもが、インパクトからフォローにかけて、ことごとく、辛うじて飛球線方向を向きながらも、反り返っています。背中側に傾いています。
とっても、不細工で、飛ばない原因はこれかな、と変に納得したりしましたが、いくら試みても、相変わらず反り返ります。決して意識はありませんし、何とか綺麗なフォローを試みるのですが、治りません。ただ、不思議なことに球筋は距離は出ないものの、ほぼ、ストレートなんです。
今日初めて知って、長年こんなにも不細工だったのか、と少々落ち込んでいます。

どのようにすれば、反り返らずに打てるのか、何が悪さしているのか、、、
文面おぼつかない、つたない内容ですが、宜しくお願いします。

この質問に回答する

回答 6件

1〜6件/6件
  • 2018/11/16(金)09:50

    10人の内、8〜9人は何らかの変な格好で打ってるので気にしなくて良いですよ・・・と言うか普通ですよ。

    何とかしたい気持ちは分かりますが、そんな人は星の数ほど居ますし既に昔から誰もが試みてることです。

    その結果(実態)が巷の練習場での皆さんのスイングなので、押して測るべしですね。

    実際に修正出来た人は一握りだと思いますし、そんな人は想像を絶するような努力や研究などを継続した人でしょう。

    つまり並大抵じゃ無く、人並み外れたことをやった人です。

    なのでこんなところで質問して修正できる訳もなく、そんな考えでは無理なんですね。

    非常に厳しい意見に聞こえるかも知れませんが、それを厳しいと思う時点で甘いですし無理なんです。

    100人に1人も治った人は居ないと思いますよ。
    なので治したければ、100人に1人しかやらないことをやらなければダメなんです。

    普通の人と同じことやって治るはず無いのです。(それで治るなら他の人も治ってます)

    但し、ご自分で不細工なのに気付かれただけでも凄いことです。
    大半の人は、それにすら気付いてません。
    なので修正の第一歩のきっかけを掴んだことは、かなり前進です。

    あとは、どこまで本気で取り組むかですね。

    私は3年かけてスイング改造しました。
    (結果的に3年かかったのが実情です)
    そこまで耐えれるか・・・・。

  • 2013/9/12(木)18:44

    インパクトからフォローにかけてという事なのと、距離は出ないという事から想定するに…
    スウェーが激しいんじゃないですか。
    つまり、左足で所謂「壁」が作れていないため、力が逃げてるんではないかと思われます。
    (ストレートボールなのは、インパクト付近のヘッド軌道が飛球線方向に動いていて且つ、フェースがスクエアでインパクトできているから。)
    スイングスピードを落しても良いので、左の壁を意識してみてください。
    つまり、ダウンスイングで左膝の方向をアドレス時の向きと一致させた状態で振り抜く。
    壁が出来ると、インパクト後は右腕が左腕より上になり、勝手にローテーションし、クラブヘッドに右サイドが引っ張られるイメージになると思います。
    スイングスピードが落ちても、壁が出来るとヘッドは走るようになるので、飛びます。ミート率も良くなり易いし。
    膝正面向き+体飛球線方向って、柔軟性的に結構しんどいけど、チャレンジしてみてくださいませ。(GDOとかでプロの動画見るのも参考になりますよ、左膝と股関節、腰の向きを中心に^^)

  • 2013/9/12(木)16:14

    僭越ながら少しでもお役に立てればと思い。

    お気持ちとても分かります。しかし、ご自身のスイングを恥じることは無いと思います。どんなスイングであれ個性があってご自身の試行錯誤の上での結果と考えますと決して笑えません。

    反り返るってしまうとのことですが、球はストレート。ゴルフはまっすぐ飛んでナンボです。しかし体に負担がかかってしまうことは良くないですよね。改造を試みるとしばらくは球も曲がり出します。それでも良いとのご覚悟があれば応援したいです!

    一つは皆さんがおっしゃっている通り、ボールとの距離感があると思います。ご自身の感覚から少し遠目にあるボールどうしたら打てるかにヒントがあると思います。その発見の仕方も感覚的な物なので人それぞれだと思いますが、インパクト時には既に詰まってしまっていると思います。

    それからフォーローの歪みはテークバックからダウンスイングの中に原因が必ずあります。フォローは結果です。一瞬のスイングでインパクト以降を意識することは大変難しいです。文章のでの表現は難しいのですが、いわゆる手打ちなのだと思います。

    テークバック時の左肩の入り、コック本等の意味、捻転差、下半身でリードのダウン、グリップ力。の意味をご自身なりに研究してみてはいかがでしょうか。スイングは断片的な物では無く全てこれらが一連なのであまり1部分に拘らないようにしつつ。。。

    即効性のある特効薬は絶対に無いと思います。ご自身の体と相談しながら少しづつ頑張ってください!

  • 2013/9/12(木)13:00

    いっそのこと、反り返り、イナバウアーぐらいまで、反ると逆にフォームの修正になるかもしれません。 Never Give Up!!

  • 2013/9/12(木)11:13

    初心者ながら、同じ状況を経験しておりますので、参考になるかどうかわかりませんが、回答させていただきます。
    dufferさんと、同意見です。私の場合も、【反り返る】まではいきませんが、前傾角度がなくなっていました。へんてこりんなフォームでした。
    シングルの先輩のアドバイスを受けて、ボールから半歩離れてスイングするようにしたところ、フォームとしては許容範囲に収まりました。
    ただ、ボールは引っ掛けが増えてしまいました。
    今現在は、この修正フォームで、ストレートボールを打てるよう練習しております。
    僭越ながらアドバイスまで。

  • 2013/9/11(水)20:10

    確かに自分のスイングをビデオで見ると、イメージとの違いに驚きます。
    また大袈裟に直したつもりでも、全然スイングが変わらず愕然とします。

    さて、背筋が反り返るとのことですが、身体がボールに近いのではないでしょうか。
    きちっと前傾してシャフトと腕の角度を保って身体に近いところを手を通すのが良いスイングと言われています。しかしながらスイング中は遠心力が働き、シャフトと腕の角度は広がる方向に行きやすくなります。
    図に描いてもらうと分かりますが、シャフトと腕の角度が120度の場合と150度の場合では150度の場合のほうが遠くに届いてしまいます。
    という訳で、無意識のうちにインパクトでボールが芯に当たるように、ボールとの距離を調整するため反り返るのではと思います。

    ボール2個分くらいボールから離れてみてはいかがでしょうか。
    または10g位軽めのクラブにすれば、シャフトと腕の角度を保ちやすくなります。

1〜6件/6件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. スイングの姿勢
×