オデッセイ HTタイプの効果について
パターの買い替えを検討しています。現在はオデッセイのホワイトアイス#9を使用しています。
今回はオデッセイ プロトタイプに買い替えを検討しています。ヘッドは慣れている#9と決めていますが、#9HTと通常の#9の違いを知りたいです。トゥ側が高くなっている形状だと、どのようなギア効果を期待できますか?
両方を使用された方がいましたらアドバイスお願いします。
パターの買い替えを検討しています。現在はオデッセイのホワイトアイス#9を使用しています。
今回はオデッセイ プロトタイプに買い替えを検討しています。ヘッドは慣れている#9と決めていますが、#9HTと通常の#9の違いを知りたいです。トゥ側が高くなっている形状だと、どのようなギア効果を期待できますか?
両方を使用された方がいましたらアドバイスお願いします。
ヨコヅナさんと同じ、視覚効果だと思いますよ。ハンドダウンを防ぐためにですね。実際ハンドダウンに構えるとかなり違和感がありますよね。
ギア効果は期待できませんが、重量配分が変わるので振った感じに違いがあります。
当たり前ですが、HTの方がトゥの重さを感じます。
クランクネックタイプの#4HTなら、ネックとトゥの重さで、重量が周辺にある感じが出ます。
とはいえ、それほど大きなものでなく、視覚的効果のほうが大きいのではないでしょうか。
よく言われるのは、普段トゥを浮かせて打つプロがHTを使うと、トゥよりのボリュームを感じて、よりライ角通りのアドレスになるということです。ハンドダウン気味で構えるゴルファーに効果があるようです。
オデッセイ使用中なこともあり、一通り試打することにしている
まず最初の確認だがプロタイプの間違いでしょ?
プロタイプ iX比較でいいのかな?
プロタイプも3種類あるが#9HTと#9があるのはこのシリーズ
#9HTと#9の違いは、うる覚えだけどトゥが高いのではなくヒールが低い様な気がした
もしかしたらヒールの分をトゥに移行したのかもしれないけどどちらかというと前者のイメージ
#9HTの方が重心角が大きいのかもしれないが未確認
見た目でいうとアイアンと同じだが球を捕まえるイメージが沸きやすい
逆にトップラインが水平で無い分 構え難いと思うかも
こればかりは好みだね