みんなのQ&A

アイアンの飛距離についてハーフキャビティとポケットキャビティ

2015/4/18(土)21:41

最近疑問に感じていることがありネットなどで自分なりに調べたのですがわからなくてご質問させていただきます。

最近アイアンの飛距離アップを望みピンゴルフS55 NS950sからロマロRayVtypeR エアロテックスチールファイバーi80Sを柔らかいほうに1番手づらしというアイアンに変えました。
ところがストロングロフト&カーボンシャフトという一見飛距離の出そうな組み合わせなのですが、S55と飛距離が変わらないか若干落ちてしまうような結果となっておりナゼ?と悩んでおります。
弾道としては両方とも高さは確保されておりロマロのアイアンでは高く上がるばかりで前に進まない・低いボールが打てないなどの不満を感じるような感じです。

インパクトでのミスの傾向はトップ気味が多くフェースの下のほうに打痕が集中しています。
フックかスライスかというとスライス傾向のほうが強いです。

なるべくお金をかけずに何かしてみようと鉛をヘッドやシャフトグリップ付近またはグリップエンドに張り重量やバランスを変えてみましたが弾道への変化はそう大差は感じませんでした。

同じようなお話をご存知の方やクラブにお詳しいみなさまのご意見をお聞かせいただけたら幸いであります。
何卒よろしくお願いいたします。

この質問に回答する

回答 2件

1〜2件/2件
  • 2015/4/19(日)15:30

    フェースの下のほうに打痕が集中しているというのが所謂スコアリングライン2,3本目あたりのいいところに当たっているという事なのかハーフトップという事なのかが判りませんが、通常わずかなハーフトップであれば打ち出しは低くなりバックスピン量は増えます。

    なのに高さは確保されているという事なのでスライス傾向という事からもフェースが開いたインパクトで高さを出していると考えるのが妥当ではないでしょうか?
    恐らくピンをお使いだったころからその傾向はあったのでしょうがクラブを変えたこと、重量の変化等によりそれがより顕著になったと思われます。

    これだけ聞くと道具が悪いと思われるかもしれませんがお悩みの根本的な原因はスイングにあるのは間違いありません。
    一見飛距離が出そうというよりちゃんと打てればほぼ100%飛ぶはずです。

    道具に原因を求めるよりまずはワンポイント等でも良いのでレッスンを受ける事をお勧めします。

  • 2015/4/19(日)13:00

    前段としてこのアイアンにした理由が飛距離アップなんだよね?
    だとすれば 購入前に試打でどんな測定値が出たの?

    ここは当たり前だが非常に重要で本来は全ての番手を振れればベストだがそうもいかないのでせめてNo.5,7くらいは振ってみて測定値を検証するのが寛容

    もし良い測定値がでているにも関わらず質問内容になるとスイング的な問題になるのでこの辺は的を絞ったほうが良い

    仮に上記測定値を行わず 選んだということであれば 私の仮説は以下の通り

    飛距離性能を求める要素って決まっている
    ヘッド、シャフト、グリップ、トータルのそれぞれの数値

    ヘッド
    ロフト角は飛びには重要な要素だが その他の要素も加わるとロフト角通りの打ち出し角にならない
    特に低重心化されたヘッドはその傾向が強い

    シャフト
    カーボンシャフトは確かに弾きという意味ではボール初速を上げることは可能だが、長短所に関与するが打ち出し角にも影響を及ぼす

    グリップ
    グリップの特に重量は後に説明するバランスにも影響するのでここもないがしろにはできない

    トータル
    上記要素を総合すると例えば今回のケースの可能性として
    ヘッドが今まで使用していたものより、バックスピン量、打ち出し角が増えた
    シャフトが今まで使用していたものより、バックスピン量、打ち出し角が増えた
    仮に今までが適正だったとして上記理由によりヘッド、シャフト特性として適正値を外れた場合 それぞれの特性は良いものの結果自身のスペックには何らマッチしなかったという仮説が成り立つ
    更にバランスが同じだったとしても全体重量が大きく変化した場合 振った時の感覚は大きく異なり軽く感じることがある
    この場合質問内容のようにトップ気味に当たる可能性がある

    上記回答を鑑みるともう両方のクラブを持参し一回フィッテングしてみてはどうか

1〜2件/2件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. アイアンの飛距離についてハーフキャビティとポケットキャビティ
×