みんなのQ&A

1Wでヒールヒットの原因は?

2016/4/15(金)23:31

首題のとおりの症状がでてこまってます。

自分なりに原因の考察をしてみたのですが、
①ダウンスイングで右腰が前につっこんでしまい、アドレスよりもボールに近づいてインパクトしている。
②ボールを叩く意識があるため、インパクトで右手がのびしまっている。
③そもそもクラブが自分にあっていない??

根っからの1W苦手人間です。FWは得意です。ヘッドがデカいのと、地面から浮いてる球を打つことがどうも苦手です。アイアンも大好きです。球が地面に近ければ近いほど安心してスイング出来ます。

今使用している1WはミズノJPX850です。が、練習用に初代X-DRIVE 350prospec ロフト9° スピーダー6を所有しており、こっちの方が振ってて気持ちが良いです。

上記の原因考察が正しいのか否か?皆様のご意見をお伺いしたい次第です。

よろしくお願いします。

この質問に回答する

回答 5件

1〜5件/5件
  • 2016/4/25(月)09:09

    かなり安定してヒールヒットするのであれば、
    前傾が浅い。だからボールに近い。

    前傾を深くすると脇が開こうとしますから注意してください。
    脇を締めて前傾を深く、後方から鏡でチェックできると良いですね。

    前傾が浅いと1も2も有り得ます。
    それでも腕が浮いちゃうようなら、3クラブが重いかもしれませんね。

    まずはアドレスチェックです。

  • 2016/4/16(土)11:24

    ティーアップしているボールを打つのが、苦手という人に多いのが、ボールだけをクリーンに打つのが苦手というケースです。FWもアイアンも多少のダフリを許容する気持ちがあるか、軽くダフっていても、ダフリの自覚がない人には1Wが苦手な人が多いです。大概、ボールを上から打ちに行くタイプです。

    練習方法としては、得意なクラブでティーアップしてボールだけを打つのが効果的。フルスイングの必要はないです。小手先で合わせるのではなく、アドレスでのボールの位置、ボールのどこの位置にリーディングエッジをヒットさせるかをイメージしてゆったりしたテンポでスイングで振り抜くことが大切です。得意なクラブから徐々に長いクラブ、そして最後は1Wで練習してみてください。参考まで。

  • 2016/4/16(土)05:58

    私も質問者様と同じくドライバーだけがうまくいかずに困っていました。

    私の場合は全てのクラブを同じスイングで打とうという意識でクラブが上から入り過ぎてたようでした。

    まず考えたのがFWや3Iがそこそこ打てるのでスイングには問題が無いという仮説の基、ドライバーとその他クラブの差を考えた結果、ティーアップしているライ?が原因として、セットアップのみを変更しました。

    具体的には、アイアンなどの姿勢を一度とって、そのままティーアップしたライに合わせて身体の軸を右に傾ける、右手が届きにくくなるので少し下から入れる感じ、最後に長いクラブに合わせて、脇の締まりを軽めにしてあとはヘッドを真っすぐ引いて真っすぐ打ち出すだけです。

    上記に変更してからドライバーの飛距離も方向性も良くなってゴルフが更に楽しくなりました。

    乱文失礼致しました。

  • 2016/4/16(土)03:02

    自分も同じ症状で苦労しました。


    ヒールでインパクトするということはインパクト時にアドレスよりも手元が前に出ているんだと思います。
    ?のように右腰が前に出すぎると前傾が起きて手元の通り道がなくなってしまい、手元を前に出すことで合わせにいってしまいます。合わせにいったために右手が伸びるという結果を生んでいる可能性もありますね。
    一度自分のスイングを動画でチェックしてみてください。

    対策としてはダウンスイング右の踵をできるだけ浮かさないようにすることです。いわゆるベタ足ですね。
    右の踵が浮くと腰が前に出て前傾が起きやすくなります。
    コツとしては右足を内転ではなく外転させることです。
    それでは腰が回転しないのでは?と思われますが、腰は右足を内転させて回転するではなく、右足を外転させて地面を蹴ることで回転させています。
    プロのスイングを見ていると浮きそうになった右の踵を一度踏むような動きがありますが、それは内転させないように粘る動きなんだと思います。
    外転させるまではいかなくても、内転しないように粘るぐらいで十分です。
    また、切り返しで左足に体重を一気に乗せすぎるのもよくありません。


    ただ、スイングを意識するのはかなり難しく、時間もかかるのでまずはrioibubanさんの仰るようにアドレスの改善から始めるといいと思います。

    乱文失礼しました。

  • 2016/4/16(土)01:26

    ヒールに当たる原因は1つではないのです。
    質問者さんが考えている3つの原因は可能性が有りますが、すでに試みて上手くいっていないのではないでしょうか。
    もしそうだとしたら、実は真逆だったりします。
    例えば、右腰が出ているからヒールに当たるのではなくて、右腰がかかと側に残り過ぎて右手が反作用で前に出てしまうことも考えられます。
    結果、一生懸命に右腰が出ないように我慢してもヒールに当たる事となります。


    それと、違う視点で。
    フェアウェイウッドは芯で打てるのにドライバーがヒールに当たるという事は、セットポジションに問題があるのかもしれません。
    シングルさんなのに、やたらトゥ側で構えている人を見た事ありませんか?私はよく見かけます。
    でも、インパクトは芯で捉えているんですよ。
    これには訳があって、ドライバーはティーアップしますよね。基本的に地面スレスレで芝を滑らせるのではなく、少し浮かせて当てます。
    アドレスで構えてから、手首を支点にヘッドを持ち上げてみてください。最初にソールした時よりボールがヒール側に当たる位置に移動します。これが実際のインパクトでも起こっているから、構えの位置をトゥ側にしているのではないでしょうか。
    私は以前、ソールを浮かせて構えていた事があるのですが、その時はフェースのセンターで合わせていました。今はソールしているんですが、1センチほどトゥ側で構えています。その方が芯を捉えやすいからです。
    これは私の経験則によるもので、スイングタイプによっても変わるため、質問者さんが当てはまるか分かりませんが、試してみる事をお勧めします。
    参考まで。

1〜5件/5件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. 1Wでヒールヒットの原因は?
×