みんなのQ&A

ゴルファー保険について

2017/1/18(水)07:41

いつもお世話になっております。
ゴルファー保険についてお尋ねです。
私の場合、某携帯会社損保で1dayタイプの保険をよく利用しており、ラウンドするコースに応じて掛けたり掛けなかったりしています。日額500円程度で個人賠償責任が5千万円といった補償内容です。
幸い今まで事故等なく、保険金請求を行ったことはありませんが、最近はラウンド回数が増えたことと共に腕前も上がってきており、OBは1ラウンドで1発あるかないかでして、保険の必要性があるのかないのか疑問に思ったりもします。
そこで、みなさまは「ゴルファー保険」に入っておられるでしょうか?また、入ってて良かったこと、逆に悪かったこと、アドバイス的なものなどなんでも良いので情報をいただければと思います。
宜しくお願いします。

この質問に回答する

回答 8件

1〜8件/8件
  • 2017/1/21(土)23:46

    保険ってのは必要ない人ほどきちんと入ってるものです。

    使わなくてよいのが基本だし、無いようにしたいものですがまさに万が一のために入るものかと。

    ご自身の判断になりますが相手あることなので相手に迷惑がかからないようにと考えれば自ずと答えは出ると思います。

    車でも自賠責は強制ですし、ゴルフももともとある程度お金がかかるスポーツなわけで強制でもいいくらいだと思います。
    せいぜいプレイ一回分程度のはずですよ。

  • 2017/1/18(水)18:40

    わたくしも以前 ゴルフ保険について質問し、色々な回答をしていただいておりますので よかったら見てみてください。

    ちなみにその後 ゴルフ保険には加入しました。

  • 2017/1/18(水)17:31

    保険は、安くて良いものが少ないことが普通です。
    保険会社が対応するリスク毎に事故発生頻度(率)と支払金を計算して、販売想定契約数などから算出するものが保険料になるからです。

    そんな中ゴルファー保険は、保険会社にとってあまり美味しくない商品のようです。打球事故のみならず、破損、盗難、ホールインワンと対象事例が多く、発生率も高いんですね。
    なので考えなしに入ると、保険料が割高になりがちです。

    自分が怪我をしてしまうリスクは、傷害による入院・通院。
    打球事故やカートの運転ミス等で、他人を怪我させたり財物を破損した場合のリスクは、損害賠償責任。
    道具の盗難、破損は携行品損害。
    ホールインワンは、ホールインワン・アルバトロス保険。

    このキーワードで、保険の内容を調べてみて、ニーズに合う、良いものをお探しになればよいのではと思います。
    傷害保険に付帯しているものや、職域・団体保険の一部になっているものは、概ねお得なものが多いと思いますが、比較次第と思います。

  • 2017/1/18(水)13:47

    私も加入してます。何年か前に新しいドライバーが出る度に購入してた時期があり、その時に、ヘッドの割れ、シャフト折れが有り、2回程使用し助かりました。また、盗難、傷害保険も付帯されているタイプなので、安心出来ます。ホールインワンも付いていますが、使いたいけど使ったことはありません笑ホールインワンは事故見たいなもんなんで私は、ホールインワンでの加入よりも、盗難傷害保険の保障の為に入りました。

  • 2017/1/18(水)13:18

    一度、ショートコースで前の組の人に当ててしまいそうになり、加入を決心しました。
    大手保険会社の積立傷害保険のゴルファープランで、満期返戻金ももらえるタイプのものです。

    積み立てなので掛け金は安くはないですが自動車保険と一緒で、まず安心してラウンドできること、また、クラブが破損しても保険がおりますし、日常生活や旅行中のケガなども対象になるので個人的には納得してかけています。

    ちなみに、加入して1年未満ですがドライバーのヘッドが割れてしまい、修理代金(新品ヘッドに交換分)をいただきました。

    月に4ラウンド以上は必ず行くので、入っていて損はしていないと感じています。

  • 2017/1/18(水)09:54

    私もシロナさんとほぼ同意見です。

    私も会社の団体保険の中で加入しています。
    一般で入るよりも割安でしかも特典が若干良いみたいです。

    個人賠償が1億円ですが、年間5000円程ですので月額400円程度でしょうか。
    しかも給料天引きなので支払ってる感覚は無いですね。

    そして怪我などをさせた時の想定よりも、道具の破損や盗難とホールインワンのためが目的の順位としては上です。

    何年も掛け捨ててましたが、遂に去年ホールインワンを達成し加入していた恩恵を受けました。

    変な話ですが、ホールインワンしたことで今後も絶対に必要だと痛感してます。(二度と無いかも知れませんが、逆にいつでも起き得るように感じています)

    私はそれ以外に使ったことありませんが、知り合いには練習中にクラブを破損し適用したり、斜面で滑って怪我をして適用したり意外と保険で助かってる人が居ますね。

    ちなみに私は年間15ラウンドほどしかしませんが保険は重要だと思っています。
    ラウンド回数が多くなってるなら余計に必要かと思いますが。

  • 2017/1/18(水)09:47

    同じ保険会社にゴルファー保険と傷害保険があり、両方に入っていましたが、双方のメニューが15年くらい前に一本化されました。保険料が安くなりました。ゴルファー保険のみの人は割高となりやめた人が多かったようです。ゴルフを始めて数年くらい、2本ほどクラブ破損の補償に利用しました。今も思い出すのは、かつてのホームコースのOUT1番で、コース改造のため測量用に木杭がフェアウェイのど真ん中に埋め込んでいたのですが、ボールがちょうど杭の上に乗り、まわりは芝なので気が付かず9番アイアンで打って、ホーゼルがかなり曲がってしまいました。保険で 修理費は出たのですが、9番のみ方向性が出ず、ジャンボMTN?プロモデルを手放した苦い思い出です。因みに傷害保険兼ゴルファー保険は、昨年の退職を機にやめました。月2〜3回に回数が減って来たことや、ボールをなくさないプレーになって来たことによります。また、ホールインワンをしてもゴルフ仲間12名に奢るだけなので。参考まで。

  • 2017/1/18(水)08:37

    ゴルフ場以外(練習場とか)の盗難時の為入っています。

    基本ゴルフ場でプレイする場合は諸経費の中に掛け捨ての保険が入っています。

    確か30〜50円位だったか?

    や〜サンでない限り当てても強制的に入れられている保険でカバー出来ます。

    自爆も適応だったと思いますが?

    自分は盗難とホールインワンの為の保険と割り切っています。

    自分の職業の団体保険で入るのが一番安いと思いますし、自営なら経費扱いも可かと。

    でも、今まで3回ホールインワンしたのでもとは十分とっています(笑)

1〜8件/8件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. ゴルファー保険について
×