みんなのQ&A

パットのライン読み

2017/12/5(火)20:20

いつも楽しく拝見しています。

ラウンド中のライン読みに関してお尋ねします。
プレーファスト優先で素早く打つべき、逆にじっくり時間をかけるべき等、マナーの観点、スキルの観点からご意見をお願いいたします。
プロの試合を見ていると、かなりじっくりライン読みに時間をかけているように思いますが、アマチュアの場合はどうなんでしょうか?
私の場合、なるべく最初にライン真横から見て高低差を確認し、次にカップ奥からラインを読むようにしています。しかし、状況によってはボール側からなんとなくパッと打って大きな見当違いすることもあります。

ラウンド中の心得としてご教示いただきたくお願いします。

この質問に回答する

回答 11件

1〜11件/11件
  • 2018/7/25(水)13:29

    プロほど自分の順番が回ってくるまでは何もせず待っているケースが多いですよね。
    そして自分の番が来てからジックリとライン読みを始める。

    アマチュアは同伴者のプレーの合間を縫って色々と準備していることが多いと思います。

    この辺りの違いがあるように思います。

    私もある程度は先に読みますが、最終的には自分の番が来てから詳細に読みます。

  • 2017/12/12(火)10:54

    ゴルフは長時間に渡りプレーします。(ショットに費やす合計時間は短いですが)
    従って常に同じレベルで緊張感や集中力を維持出来ません。
    上手くオンオフの切り替えが出来ることが大事だと思います。
    その中でも、「ティーショット」「セカンドショット」「アプローチ」「パッティング」とカップに近くなるプレー程集中する必要があると言います。
    つまりそれぞれのプレーを割合で示すと、
    ティーショット:1割
    セカンドショット:2割
    アプローチ:3割(もしくはファーストパット)
    パッティング:4割
    例えばですがこのような感じで集中力を発揮出来れば程良い緊張感で疲れずに、良いプレーが出来ると思っています。

    つまりパッティングには一番集中してプレーはしたいです。(時間かけることと完全一致はしませんが)
    特に1m前後のパットほど慎重に打ちたいです。
    (意外と安易に打ってる人が多いですが、そのパットを大事にしてない人は上達してないです)

    個人的にはティーショットやセカンドショットに時間かけてる人ほど「何やってるの?」って思いますね。
    “どうせ乗らないのに”“どうせ届かないのに”って。
    力の入れどころが逆の人が多いように感じますね。

    ※前の組と間が空いて無ければ(次のティーグランドで待つようなら)、後続組が待っていてもグリーン上で慌てて急ぐ必要無いです。

  • 2017/12/9(土)22:56

    基本は当然プレイファストでお願いします。特に後ろがいる、前と空いたらのんきに読んでる場合じゃないし素振りもスピーディーに。

    どういうゴルフなのかわかりませんが、アマチュアのゴルフは基本単なる遊びですよね?毎回競技になるようなレベルの方ならプロに近いイメージでやって良いかもですがそんな人ほぼいませんから。

    プロはじっくり読んでるように見えても早いですよ。私たちとは違います。だいたい基本ボギー打たないんだから無駄な打数がないですよね?

    しかもパターもバーディーとりにいってる訳ですから意味が違います。時間かけ目にやって入るなら良いですがそれこそ何やってんのっての打ったらサッサと打てよって皆心では思ってます。
    プロとは違いますよ。そもそも比較しちゃいけません。

  • 2017/12/7(木)09:19

    プレイは慎重に移動は迅速に。
    初心者の頃、シングルの先輩に教えていただき今も実践しています。

    グリーン周りでのカートの停車位置、アプローチで使用したクラブの置き場所、ボールの反対側からグリーンに上がる等々...
    無駄な動きを少なくすることでショットに時間をかけれるように思います。

    250yも1yも同じ一打。
    パットは出来る限り慎重に行いたいものです。

  • 2017/12/6(水)10:11

    大方、皆さんの書かれてることで良いと思います。
    その上で私なりの意見を。(rioibubanさんに近いです)

    良く安易にプレーファストと言いますが、ショットそのものにかける時間は大したことはなく、それ以外の時間の方が長いので幾らでも短縮できる方法はあります。
    (届きもしないのに2オンを狙わない。ミスを考慮しクラブを持って行く。無駄な位置でカート止めない。全員で全員のボールを見ておく。無駄な素振りをしない。準備出来てない人よりも先に打つなど)
    原則、前の組とスタート時点の間隔以上に開かないことをベースにすれば良いと思います。
    遅れてるようで、自分以外に原因がありそうなら「少し急ぎましょう」と声かければ良いと思います。

    レベルが上がるほどパットの重要性(1打の重要性)を数倍・数十倍分かって来ますので、ライン読みには慎重になります。
    当然、大体のラインは事前に把握しますが、微妙なライン(ボール何個曲がるかとか、上りの度合いなど)は自分の番が来てから判断しますし、上からと下からでラインが違って見える時などより慎重に読みます。

    プロでも時間かけてない時はラインが簡単で、逆に時間かかってる時は読めないラインだと思います。
    また、1打を重要に考えてる人ほどパットのライン読みには時間かけてます。

    ※プロも中継されてる人は優勝争いなど上位者なので当然1パットに集中してます。
    しかし中継されない人などは案外淡泊です。

  • 2017/12/6(水)09:20

    4人プレーしてる時に、他の三人の時にどのように打つか決めておけばスタンスして構えてどんなに遅くても10秒以内には打てます。グリーンに上がる時にピンの反対側からボールの方向に歩いていけば、大まかな傾斜も踏めますし、視覚からも情報は入ります。

    他の三人が考えているときにまずは一人目で反対側に行き大き目の傾斜を見て、二人目で次にボールの後ろから見て打ち出しのラインを決め、自分の順の場合は2回素振り素振りしてすぐ打てるように準備していきます。

    自分の番が来てから反対に行き、ボールの後ろで読んでる人を見ると、早く打てよと周りは皆思っています。時間があったのに準備もせずに何してたの?と思います。自分に時間は=2回素振りする時間と+自分の読みをキャディに聞いて答え合わせする時間です。ラインを読む、考える時間はそれ以外の時間です。

    第一打順なら一番遠いのですから、反対側から歩いていき、だいたいの曲がりだけ把握してワングリップ以内に行けば十分と距離だけ合わせれば良いのですから、時間をかける意味が解りません。

  • 2017/12/6(水)08:04

    慎重に時間掛けてやれば読み違いは減ります。たとえアマでもグリーン上は時間かけても良いと思っています。プレーファーストは打ち終えてから次のショットに向かうまでの行動を速く行うように心掛けるもの。打つ前のルーティーンや、どう打つかの戦略を削ってまではゴルフの楽しみを削る事に。

    グリーン上でのライン読みは自分が低い位置から見るように気をつけています。カップの反対側が高い位置なら見ません。横からの高低差を見るときも、やはり低い側から見るようにすると、より見やすいです。

  • 2017/12/6(水)07:02

    グリーンに上がる際に、自分のボールの逆側から上がります。そして傾斜を確かめます。後は自分のボールの位置から読むだけです。

  • 2017/12/6(水)06:28

    グリーンに上がる前から、全体傾斜を見る、自身のボールをマークするときには低い位置から近寄る、後方に下がって控えているときもパットの打ち出しの大体の方向の目星をつけるなど行います。自分のパットの順番が来てからは、ラインの打ち出し方向とタッチを決める微調整のみ。これでかなりプレーは早くなります。

    プロの読みは、高速グリーンのため時間がかかります。過去にプロアマに出たことがありますが、タッチを多少間違えたり、ライン読みが甘かったりすると、果たしてカップインを狙ったのかどうかわからないくらいのところにボールが転がってしまいます。


    余情残心

  • 2017/12/6(水)04:50

    YU-SO-YOさんのおっしゃった通りです。第一パット者は多少時間があるのでライン読みも出来ると思います。高低差はグリーンに上がる(近付く)際、ホール付近のラインはピンを抜く時に観察して無駄を省くと良いでしょう。

  • 2017/12/5(火)21:45

    マナーの観点からはプレーファスト優先で良いと思います。

    自分が第一パット者でない場合は、他の第一パット者がラインを読んでいる間に、ご自身もラインを読むようにし、自分の番が来たらボールを置いて、読んだ通りにパットすればよいでしょう。
    自分の番が来てからライン読みの所作を開始するようだとスローだと言えます。

    また、自分が第一パット者の場合であっても、横から高低を確認したり、反対側からラインを読む程度は、何らスロープレイにはあたりません。一連の動作がきびきびと出来ていれば大丈夫でしょう。

    同伴者、後続組に配慮しながらうまく立ち回ってください。

1〜11件/11件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. パットのライン読み
×