みんなのQ&A

マナーとは?

2019/1/22(火)09:11

先日練習場で50〜60歳と思われる男性2人が、「最近の若いのはゴルフのマナーがなっていない!!スロープレー云々・・・」と熱く語り合っていました。
が・・・その二人の声が大きすぎて10数打席離れている私の打席でも「十分すぎる音量」と思う程でした。私は隣の打席の人と「うるさいですね」と苦笑い。
この男性2人はマナーどうこう言えない?


ちなみに練習場は8〜9割程度埋まっている状態。

この質問に回答する

回答 8件

1〜8件/8件
  • 2019/1/23(水)14:17

    練習場での出来事を思い出しました。

    数年前に打席に入っていると、真後ろの打席に家族連れ(旦那さんアラフォー、奥さん:30半ば、子供5歳くらい)が入ってきました。
    子供にクラブを渡して練習をするのはかまわないのですが、打ち終わった子供が打席周辺を走り回る始末。
    何回か打つのを止めて深いため息と軽いにらみを旦那さんの方にしたのですが、一向に気が付きません。

    子供をクラブで殴ってしまってからでは遅いと思い、「打席の周りをうろうろされると危ないので、少し静かにしてもらえますか?」と注意したところ、「うるさいって・・・帰ろ」と、さもこちらが悪い体で不機嫌な態度で退場していきました。

    こんな親に育てられた子供の将来が心配であるとともに、マナー以前の問題で子供に危ないことを言い含めることから始めないと・・・。

    余談ですが、坂田塾の塾生が初めて塾長から教えられることは、クラブが当たるとものすごく痛い!ことをグリップで殴られて、身をもって経験させることだそうです。

    ちょっと脱線してしまいましたが、マナー無視のゴルファーを増やさないように我々も十分注意していきたいものです。

  • 2019/1/23(水)09:06

    いますよね、練習場でうるさい連中。
    年齢問わず、人はつるむと大抵うるさいです。
    しかし、なるべく平常心で練習に集中するよう心掛けています。本番で活かされるかもしれませんし。
    他人ではありますが、同じ趣味・スポーツを持つ者同士である事には変わりありませんので、お互い気持ちよくやっていけたらいいですね。このように考え、なるべくイライラしないようにしています。

  • 2019/1/23(水)07:39

    マナーを語る人ほど、語る資格が無いってやつですね。
    ゴルフに限らず、どこにでも存在するのである程度は仕方がないとしても限度がありますからね。
    私が経験した一番ひどいのは、5年以上前のこと。
    パー3のホールでまだグリーン上でパットしていたにもかかわらず、すぐ後の組の年配者さんたちが何か文句言いながら打ち込んできました。
    理由を聞くとプレーが遅いと。
    いやいや、我々もティーグラウンドで前が空くのを待っていたし、この先も詰まっているのだから、頑張っても進行が速くなることはありません。と伝えました。
    しかし案の定、感情論が先にきて議論にならずゴルフ場で初めて口論になりました。
    そこはセルフのみでキャディーさんもおらず、お互い引かないので苦労しましたが、プレー後に支配人に事情伝えて注意してもらうようにしました。
    打ち込まれはしたものの、だれもグリーンオンはせず左右に散らばってくれたので怪我人は出ませんでしたが、もしも当たっていたら確実に刑罰対象です。

    それ以来、そこのゴルフ場には行ってませんが、うわさでは今もわがままばかり言う理不尽なお客さんとして出没しているらしいです。それを聞いてなおさら2度と行かないと思った次第です。

  • 2019/1/22(火)22:24

    パターコーナーでゲーム感覚で広々とグリーンを使って遊ぶ若い子、愛人だかキャバ嬢だと来て騒ぐ中年、パワー比べと騒ぎながらドライバーを打つ若者、集会所のように打席で打つわけでもなく会話を繰り広げる老人

    どこにいっても居るものですね
    私は建設業の者ですが全てを同族と考えないで頂ければ幸いです
    ただ、馬鹿騒ぎするのが目立っているだけで黙々と作業着で練習する人が少ないだけで目に付くのがそういったTPOを弁える事を知らない馬鹿者が多いのはまた事実ではありますが…

    言われるうちが華であるように言われてもそれを省みず歳を重ねた人間なのだと私は無視をしていますが看過できない程であれば注意はしますね

  • 2019/1/22(火)15:15

    こんにちは。
    あるあるというかいるいるですね。
    練習場でお構い無しに大声で話している方々(職人さんも含め)には「すみません、もう少し音量下げてもらえませんか?」と注意します。とは言うものの必ず言い返してきますが(笑)
    話しは変わりますが先週ホームコースの競中でこんな一幕がありました。
    同伴競技者(60才)が二組後でプライベートラウンドしていた女性(聞いてもいないのに彼女と申しておりました)へ「どうだ〜頑張ってるか〜」と大音量の声援。我々はショットを打ち終わっていましたが「すみません、後ろの組も競技中なので気遣いをお願いします」と注意しました。その後もグリーン上でラインを踏む、打順を守らない、先にカップインしてもフラッグ持たない等々。
    度々注意しても聞き入れていただけません。挙げ句の果ては競技持ち込み不可の携帯で通話。本人に競技規則を伝えた後に競技委員へ報告し失格となりました。
    案の定プレー後に逆ギレしまたもや大音量で文句タラタラ。「ここじゃ他の方に迷惑ですから外でとことん話しましょうか?」途端にしおらしくなりましたが。
    あまり職種の事は言いたくないのですが土建業を営んでおられる方で他にもコースをお持ちだとか。他でも我が身気付かずやっているのでしょうね。
    最低限のマナーは守っていただきたいですね。

  • 2019/1/22(火)14:07

    常連なのか、昔から必ずいますね。練習場に限らず、飲み屋、喫茶店、アスレチックジムにすらいます。年齢的に聴覚が徐々に衰えつつあるため、自分の声が以前より大きくなりつつあるのに気がつかないことを差し引いても声が大きい年配者はいますね。同年代のように見受けると少しガッカリですが、正直、あまり気にしないで自分の練習に集中できています。練習場に来る目的がショットの練習ということではなく、一種の社交目的なのでしょう。

    余情残心

  • 2019/1/22(火)11:33

    ふぅ、、って感じですね

    以下、全ての人があてはまるわけではない事を前提に、、

    ゴルフって、なぜかキャリアのある人、中途半端な腕前の人ほど
    ?『なにかと上から目線で言いたがる』
    ?『聞いてもいないのに教えたがる』
    ?『自身の実力を誇大表現する』
    ? 挙句の果てに『人の意見にはほとんど同意しない』
    以上、散々な言い方になってしまいましたが、、
    (クドイようですが全ての人ではありません、、悪しからず)

    なんとなく、と言うか、
    私は過去に他スポーツを数種類『競技志向』でやった経験がありますが
    比較すると、若干極端な例を列挙してしまいましたが
    やはりゴルフは独特な感が否めない、、と言いますか
    良くも悪くも『各々の人柄、本質的な部分が露呈しやすい』
    そう思います。

    難易度の高さ、コスト面等々、色々ハードルのある趣味ですが
    残念ながら人の煩わしさでやめてしまう人も
    お見かけしたことがあります。

    こういった場所(当Q&A等)で
    マナー(人)についても
    沢山の意見が交換され不特定多数の方々どうしで
    『気付き』のきっかけとなって
    『気持ちいい』方向に少しでも改善出来ればいいな、、と
    このご質問を見て考えてしまいました、、

    自分自身、不快な話題のネタにならないよう気を付けます。

  • 2019/1/22(火)09:54

    こんにちは。
    関係あるような無いようなですが、

    練習場で球打たないのに居座る時点でマナー違反だと思います。
    私事ですが、ただでさえ数少ないレフティ打席でこれやられるとホント迷惑。
    同じレフティなのに自分がやられたらいやじゃないんかと。

    他人が嫌がることはしないのが基本ですね。

1〜8件/8件