みんなのQ&A

レーザー距離計の競技利用について

2019/12/7(土)17:58

皆さまこんにちは。
現在はスマホのGPSアプリで距離を計測していますが来年からは競技に出ようと思っているため、レーザータイプの距離計の購入を検討しています。

2019年からのルール改定で許されるのは2点間の距離を測る機能だけで、高低差を計測したり方角を示すようなものは禁止のようで、プライベートラウンドでの併用を考え、高低差がON/OFF できるものを購入しようと思っています。

調べると、カバーをスライドさせるもの、ライトがつくもの、スライドさせるものなど外観で判断出来るものもあればボタンで設定するだけなどあるかと思います。

競技で使える物としては、どこまでが使用できるタイプなのでしょうか??

この質問に回答する

回答 3件

1〜3件/3件
  • 2019/12/8(日)16:30

    ゴルフは究極自分が審判なので少しでも都合よくやろうと思えばできますし、厳しくしようとするのも自分です。
    人目はその次で良いと思います。
    切替ができてオフにできるなら問題なくつかえるはずです。詳しくはその競技委員やクラブに確認ください。私は違いが気になるのが嫌なので普段の練習から高低差はオフにして使ってます。

  • 2019/12/8(日)11:23

    どこまでとの境界はないですね。私のはボタンで切り替えるだけですが、競技委員か支配人に毎回確認はしています。
    ルールを犯していないなら堂々と使いましょう。ところで、そもそもキャディ以外の他人が確認するが不可能な気がします。他人の距離計を覗きこめば覗きこんだ本人がペナルティを受ける気がします。キャディ以外の他人から距離の情報を得てはいけなかった気がします。更に競技委員に確認をとっていればキャディが口出しをしてくることは皆無です。

  • 2019/12/7(土)21:29

    高低差の機能がオフできるものならば全て使えると思います。
    ただ念の為、使用して良いかどうか競技のスタート前に競技委員に確認はした方がいいです(参加している競技によって違ってくると思います)。

    自分はニコンの距離のみしか測れない一番安いのを使っているので、競技の場合でも申告等せずに使っていますが、競技に参加している他の方々も「オフしてます」の申告とか、競技委員がいちいちチェックしているのは見たことありません。

    一応疑われるのを防ぐなら、外見でオフしているのが分かるモデルがいいのではないでしょうか?

    自分の場合は競技をメインで考えたいので、プライベートラウンドでも高低差を機械に頼りたくないこともあり、高低差機能自体を不必要だと思っています。

    手ブレ補正もない機種を使っていますが、なぜか自分は他の人より目標に当てて測るのがうまくて苦労したことがないです。

    ただ、目標に当てるのを苦労している人を良く見ますので、手ブレ補正や目標に当たったらバイブする機種は使い勝手がいいとは思います。

1〜3件/3件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. レーザー距離計の競技利用について
×