みんなのQ&A

ガーミンCT10は競技時付けれない?

2021/1/18(月)10:42

お世話になります。

年明けの初売りにて
安めに買えたので
喜びいさんで
初打ちにつけて行きましたが
競技者寄りの知り合いから
これは競技の時は
付けれないのではと
指摘を受けてしまいました。

メーカーにも聞きましたが
機能的にはルールに反しないとの
返事は即もらえましたが、
実際にグリップエンドに
ねじ込んでルール適合な品かは
窓口では即答してくれず、
逆に主催者側に確認して下さいと
投げ返されてしまいました。
おかしな話と思いますが…。

最近ではピンのアイアン等にも
似たようなセンサー
付いている様ですし、
私は恐らくグリップエンドの
外径をCT10の外径が
超えていなければ
ルール違反にはならないのではと
思っているのですが、
実際どうなのでしょうか?
センサーを標準のねじ込み
取り付けするだけで無く
絶対外れない様に接着する事も
必要?

ご存知の方いらっしゃれば
教えて頂けたら幸いです。

よろしくお願い致します。

この質問に回答する

回答 2件

1〜2件/2件
  • 2021/1/18(月)12:03

    こんにちは。

    形状的にはルールOKだと思います。
    挿し込みのみではダメ、ねじが切ってあればOK、接着は不要のはず。

    旧ルールの裁定集ですが、電子機器の使用の項目で、
    プレーヤーのラウンドスタート後に発行されたアドバイス関連事項の情報にアクセスするために その機器を使用すること(例えば、そのラウンド中に行われたストローク分析)
    は禁止されています。
    「使用」しなければ持っているだけではルール違反にはならないです。

    ガーミンCT10の仕様がどんなか詳しくないのですが、
    「ショットの動きに応じて自動的にセンサーが起動、記録する」とあるので、「使用」にあたるのではと思います。

    受信側の機器がなければ「使用」に当たらないような気もしますが、
    受信されなくてもデータの送信自体は行われているのなら「使用」に当たるのでは?

    スイッチは付いてなさそうなんで「使用」していないことの証明するのも難しそう。

    結局JGAあたりに聞かないと分かんないですね〜。

    関係ないですけど、重量9gもあるみたいですね。
    総重量・バランス結構変化しちゃいますね。

  • 2021/1/18(月)11:20

    クラブの改造に抵触する可能性があるということかと思います。

    逆に、クラブ14本全てに取付してスタートすれば、問題はありませんが、
    各クラブ間での流用などは、ダメ。
    故障してもそのまま使用する必要があります。

    故意に外してプレーすることはできません。
    外れた場合は、ちょっと自信ないですが元に戻すことはできると思います。(スタート時の状態に戻す)
    又、外れたままプレーを継続することも可能。但し、プレーした場合は、プレー中に元に戻すことは出来ない。

    ルールでは、こんな感じに認識できるかと思います。

    ドライバーなどの弾道調整機能と同様な感じと思ってもらえば、理解しやすいかと思います。増し締めはできるが、ポイントの位置などは変えれないという感じで、スタート時の状態から変更なしであれば、OKとなります。

1〜2件/2件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. ガーミンCT10は競技時付けれない?
×