ゴルフはアドレスが全て?初心者でも分かる正しい構え方を伝授
ゴルフはアドレスが全てと言われるほどアドレスは重要で、正しいアドレスができればナイスショットも増えます。この記事では正しいアドレスを作るための方法を紹介します。
ゴルフのアドレスとは、ボールを打つ前にクラブを持って構える動作のことです。
アドレスでショットがほぼ決まるというほどアドレスは重要。アドレスだけはアマチュアでもプロのように作ることができるので、何となく構えるのはナシにして、姿勢、足の位置、クラブを置くところの3点を意識しましょう。
正しく構えることができればナイスショットが出る回数も必然的に増えていきます。
足をどのくらい広げるか(スタンス)ということなのですが、丁度真ん中のクラブにあたる7番アイアンなら肩幅程度、ドライバーなら1~1.5足ほど広げるといいです。
ドライバー、フェアウェイウッド、ユーティリティ、アイアンと小さくなるにつれてスタンスは狭くします。
例えば、ドライバーを打つときにスタンスが狭いとパワーが出ないので飛距離も出ません。かと言ってスタンスが広すぎると体が回りにくくなるため注意が必要です。
ターゲットに向かって構えればいいと思いがちですが、本当にそうすると特にアマチュアは右を向きすぎてしまいます。それは目標物に対して真っすぐ構えると体が勝手に右を向くからです。
正しい方向を向くには、ボールの後ろに立って目標物を決めて、自分と目標物を結んだラインの0.5~1mくらい先にスパット(目印)を見つけます。葉っぱなど目立つ目印がない場合は、芝を一点集中で見つめて、そこを自分の中の目印とします。
自分、目印、目標物を結んだラインに対して平行に構えます。このとき、肩、腰、膝のラインもターゲットに対して平行にします。左を向いているよう感じるかもしれませんが、これが正しい構え方です。
姿勢はお尻を突き出せばオーケーです。正しい前傾姿勢を作ろうとして、丁寧に腰から折ったり、猫背にならないようにしている人もいますが、お尻を突き出せば自然な姿勢になります。
初心者は恥ずかしさもあるのか、お尻を突き出さず構えてしまうのですが、逆にお尻が引けていてカッコイイ姿勢とは言えません。どれだけお尻を突き出すかは、骨格や柔軟性などによるので、心地よくスイングできる姿勢を見つけましょう。
ちなみに、膝の曲がり具合は棒立ちでなければ、ちょっと曲げる、深く曲げるイメージでオーケーです。これも力がしっかりと入る曲がり方を自分で見つける必要があります。
腕を正しい位置に持っていく方法は、上体をリラックスさせることから始まります。あとは腕をダランと下ろすだけ。そうすると、おへそとゴルフクラブのグリップのスペースが拳1.5~2つ分くらいになると思います。
そのスペースが空きすぎるとゴルフクラブが体から離れてしまいますし、逆にそのスペースがなさすぎると窮屈なスイングになるので注意が必要。あくまで自然に、自分の骨格に腕の正しい位置を決めてもらうというイメージです。
体は目線が上になるような感じで(右打ちなら)基本的に右に傾けます。浮いているボールを打つドライバーなら尚更です。その他のショットは地面から打つので、少し右に傾けるか、50:50のバランスにします。
なお、左に傾けたり、体重をかけて打つことは特殊な場面のみなので、基本は右に傾けるか、50:50を意識しましょう。
ボールの位置は、ドライバーなら左かかとの延長線上、フェアウェイウッドなら左かかとの少し内側、アイアンならセンターと徐々に内側にずらしていくのが基本です。ただし、どんな番手でもボールをセンターに置く人もいるため、たくさん練習して心地よく打てるボールポジションを自分で見つける必要があります。
ゴルフクラブをボールの横に置いてから、グリップを握ったり、スタンスを決めたりする人もいますが、初心者の方はボールの横には置かず、1歩2歩下がったところでアドレスを作りましょう。正しいアドレスを作ったあとで、1歩2歩と前進すれば、クラブとボールの位置関係がぴったりになります。
足の広げ方からどこに向かって構えるか、お尻を突き出した姿勢、腕の自然な下ろし方、体重の分配、ボールの位置など、正しいアドレスをするための方法を紹介しました。これらを意識すればナイスショットの数も増えることでしょう。