コードカオス(2020)

ギア情報
-
メーカー
-
ブランド
-
価格15,400円
-
公式サイト
-
スペック素材:合成皮革
重量:
サイズ:24.5〜28cm
サイズ(幅):2E
カラー:シグナルグリーン、ホワイト、グレー、ブラック
ソールタイプ:スパイクレス -
商品登録日2020/03/31
クチコミの評価
-
クチコミ件数11件
-
ランキング8位/689商品中
-
累計の総合評価
-
76件
-
62件
-
51件
-
42件
-
30件
-
20件
-
10件
-
-
カテゴリ別の評価
-
フィット感
-
デザイン
-
通気性
-
グリップ力
-
防水性
-
コストパフォーマンス
-
コードカオス(2020)のクチコミ
-
買って8ヶ月、15ラウンドぐらいした時点での感想です。
フィット感やグリップ力、歩きやすさは良いです。
(インソールをムジークのやつに替えて良くなった部分もあります)
通気性は皆無です。超蒸れる。
ラウンド後に除湿剤(活性炭みたいなやつ)必須です。
あと、かかとの内側のクッションが擦り切れて穴が開いて硬い部分が直接かかとに当たって結構大変な状態になりました。
靴擦れを通り越して流血みたいな。
15ラウンドでこれじゃちょっと耐久性低すぎるんじゃないかと思います。
他が傷んでないだけに廃棄まではせず、かかと補修用のシールみたいなやつで応急処置して使ってます。
次はまたFJ PROSLにする予定。2021/5/23(日)01:17- 年齢:51歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:21年以上
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:80~84
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
-
ミッドカットはNBOAで購入しましたがこちらは紐タイプで。フィット感はミッドカットタイプに軍配が上がりますが履きやすさは圧倒的にこちら。まぁ、足首を包むタイプとの違いですから当然ですね。後、サイズ感ですが同じサイズ(US10 27.5cm)ミッドカットの方が足入れはし難いものの入れた後は余裕がある感じでこちらはジャストかややキツめ(痛くなる程ではない)。機能的にはミッドもこちらも同じです。今回、ナイキのインフィニティ(2020)と比較検討しましたがあの独特のソールはやはり千切れる恐れを感じて使用して満足しているカオスに決定しました。参考ですがシグナルグリーンを購入しましたが、写真の色と現物では現物が濃く汚れの心配もこちらは有りません。ニット部分もBOAに比べ少ないのでこちらも汚れは少なそうですね。BOAの白はとにかく甲のニット部分が汚れやすいですから。
2021/4/20(火)08:09- 年齢:63歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:21年以上
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:90~99
- 平均ラウンド数:月1くらいかな
-
これまでいろいろと国内外のメーカーのシューズを試してきましたが
あるタイミングからすごく足入れ感がルーズになったように感じていました。
この「コードカオス」のBOA未搭載ロウカットモデルを購入しましたが
これまでのゴルフシューズ遍歴で最高のゴルフシューズだと思います。
2021年マスターズではサンダーシャウフェレが新作の[ZG21」を履いていて
これから購入される方は新作との間で迷うかと思いますが
・軽い履き心地で軽快
・BOOSTクッションで疲れない
・TWISTGURIPによるスイング時の強烈なグリップ力
については、既に「コードカオス」が高次元で完成の域にありましたので
それほど大差はないかと思います。
何よりデザインは前作のほうがスタイリッシュですし、カラーバリエーション
も豊富です。
新感覚デザインのハイカップも検討しましたが、あちらはファッションとの
マッチングに気を使うかもしれません。(特に夏場の短パンと)
サイズ感は通常メーカーによって26.5か27.0cmにする当方ですが
26.5のほうが少しきつめながら外皮が柔らかくFIT感もよかったです。
選んで間違いなし、一押しのシューズです。2021/4/16(金)11:51- 年齢:58歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:21年以上
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:80未満
- 平均ラウンド数:週一でプレーしてます
-
とても良いです。やっと使えるアディダス製品に出会えました。
フィット感、クッションともによく、底が剥がれることもなく、快適です。
購入後すぐにZGが発表されたこと以外に不満はありません。
ミドルカットにトライしてみたかったのですが、品揃えと価格のため
こちらになりました。2021/3/18(木)16:40- 年齢:61歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:21年以上
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:90~99
- 平均ラウンド数:週一でプレーしてます
-
今まで違うメーカーのboaタイプの鋲タイプを使ってましたが…
軽めのスニーカータイプの、このモデルの紐タイプにしました。
足がすっぽり包んでグリップもいいです。勿論デザインも最高です。
アディダス は食わず嫌いでしたがこのモデルはいいですね。
ホワイトにオレンジの差し色がオシャレです。2021/1/27(水)16:41- 年齢:44歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:11年~15年
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:90~99
- 平均ラウンド数:2か月に1回程度
-
やはり自分にはアディダスが合います。
自分の足のボリュームは、一般的な日本人のサイズよりも細いと思います。
普段使う靴のサイズは25.5〜26.0?です。
コードカオスは26.0?でピッタリでした。
フットジョイのPRO/SL Laceの25.5?(ウィズWIDE)を履いていましたが、少し幅が広く、靴底もアッパーも全体に硬いためかシックリきませんでした。
コードカオスの靴底はやや厚めで適度に柔らかく、アッパーはちょうどいい硬さで足になじみます。
これまでアディダスは何足も履いてきましたが、コードカオスは最高の履き心地だと思います。
あえて難を言えば、通気性ですかね。
ただ、防水性と通気性は相反しますから、無理な相談でしょうが・・・2020/8/25(火)11:20yokoji- 年齢:69歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:11年~15年
- 平均ヘッドスピード:36m/s~40m/s
- 平均スコア:80~84
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます