リーダーボード
ピンゴルフ//ChipR(チッパー)のクチコミ評価

ギア情報
-
メーカー
-
価格30,800円
-
公式サイト
-
スペックロフト角(バウンス角):38.5°(70°)
ヘッド素材:431ステンレススチール -
商品発売日2022年7月14日
クチコミの評価
-
クチコミ件数7件
-
ランキング107位/695商品中
-
累計の総合評価
-
73件
-
60件
-
51件
-
41件
-
31件
-
20件
-
11件
-
-
カテゴリ別の評価
-
やさしさ
-
構えやすさ
-
操作性
-
打感
-
スピン性能
-
ChipR(チッパー)の最新クチコミ
-
2025/3/28(金)14:43シャフト「Z-Z115」
そんなに悪くないけどとにかく使いどころが少ない。
グリーン手前花道の芝薄いところから10-25y転がすときぐらいしか使いどころがない。
タッチも長いのは難しい。転がしのほうがピッチ&ランよりグリーンの傾斜の影響を余計に受けるわけだし。
まあでも薄芝からの安心感は結構あるので(ザックリはほぼ無いし、多少トップしても最初っから転がす計算なのでそれほど大ケガにはならない)、クラブ本数に余裕があるのなら入れてもいいかなとは思います。
ロフトが42-45°ぐらいのが欲しいです。 -
2023/5/20(土)22:31ロフト角「38.5」、シャフト「Z-Z115」
元々はキャスコのドルフィンのチッパー(39度、55度)を使っておりましたが、一本にしようと思いピンも打ってみた結果、ピンを購入しました。比較して書きます。
ピンはキャスコよりもアイアンライクなので易しさの感じ方には個人差が出ます。トップラインの厚みも全然違います。私が使っていたものはキャスコが540グラム弱、ピンが460グラム程度、グリップの重量差は15グラムほどキャスコの方が重かったですが、ともにジャンボグリップ装着で結構差が出ておりました。
パター感覚でまっすぐ短い距離を打ちたい方はキャスコの方が合うかもしれませんが、ピンはアイアンやウェッジのような軌道で打てて、かつ100ヤード超のライン出しも安定してできるのが良いところです。一口でチッパーと言っても、使用したい場面や好みで選び方が変わる気がするので、重量や構えやすさをしっかり確認することをお勧めします。ゴルフを楽にするクラブなのに、アプローチでストレスを感じてはどうしようもないので…。
何にせよピンは少々軽めなチッパーなので、短いアイアンのような感覚である程度幅広く距離を打ち分けたいという方にお勧めです。パター感覚で短いアプローチ特化であれば、ドルフィンやオデッセイもぜひ打ってみてください。 -
2022/12/7(水)10:25ロフト角「オリジナル+1度」、シャフト「Z-Z115」
非常に構えやすくまた短いので打ちやすいです。ウエッジ風に構えないのが大事です。強くも弱くも打てるので距離感がやはり難しいです。オーバーしてしまうことがほとんど。如何に勇気をもって弱く打てるかがポイントでは? おまけとしては林の中から出すのにはとっても便利です(-_-;)
-
2022/8/27(土)23:21ロフト角「45°」、シャフト「Z-Z115」
買いましたが、期待が大きかっただけに微妙でした。
正直これなら、ウェッジで打った方が絶対いいです。構えた時7番アイアンなどを持った感じに思ってしまい、すごい構えにくい印象です。
買ってラウンドで一度も使わず売りました。 -
2022/7/31(日)21:29ロフト角「45°」、シャフト「Z-Z115」
チッパーに見えないでいて優しさ満載的な絶賛されているこちらの品。
買って使ってみたけどスマートソール4の方がよっぽどマルチに使いやすい。
ホントにアプローチイップスの人には全く助けにならない気がする(-_-´;)
同じカテゴリで評価の高い商品
同じメーカーの商品
ピンゴルフに関するみんなのQ&A
-
ピンのツアー173-85Sとツアー2.0 クローム85Sの違い
2025/2/23(日)07:36なべちゃん1226 -
硬くないけどスピン量を減らせるシャフト
2025/1/22(水)20:57hiro0317 -
スピン系ゴルフボールについて
2024/12/10(火)22:59ゴルフ道具好き -
スピン量が少ないUTを探しています
2024/10/28(月)08:35Y.A