リーダーボード
ピンゴルフ/GLIDE/グライド ウェッジのクチコミ評価

ギア情報
-
メーカー
-
ブランド
-
価格21,600円
-
公式サイト
-
スペックロフト角(バウンス角):
47SS(12)、50SS(12)、
52SS(12)、54SS(13)、
54WS(14)、56SS(13)、
56WS(14)、56ES(14)、
58SS(12)、58WS(13)、
58TS(20)、58ES(14)、
60SS(12)、60WS(13)、
60TS(19)、60ES(14)
SS=スタンダード・ソール
WS=ワイド・ソール
TS=シン・ソール
ES=アイ・ソール
ヘッド素材:431ステンレススチール -
商品発売日2015年3月20日
クチコミの評価
-
クチコミ件数17件
-
ランキング29位/696商品中
-
累計の総合評価
-
79件
-
67件
-
51件
-
40件
-
30件
-
20件
-
10件
-
-
カテゴリ別の評価
-
やさしさ
-
構えやすさ
-
操作性
-
打感
-
スピン性能
-
グライド ウェッジの最新クチコミ
-
2019/10/12(土)05:40【購入】ロフト角「50°」、シャフト「CFS WEDGE」、シャフト硬度「S」
ピンのiアイアンを購入した流れで購入。ソールの種類の多さに戸惑いましたがSSで統一。2.0も考えましたがデザインの好みでコチラに。今までウエッジは52、56だったのですがiアイアンの流れで初めて54、58のセッティングにしてみました。当初距離感が合わず失敗したかなと思いましたがグライドの打ちやすさにすぐ慣れました。使用している人も少なく自分はとても気にいっています。以前はテーラーメイド一色でしたがピン製品の打ちやすさ扱いやすさにすっかりピン一色になってしまいました。グースネック時代は食わず嫌いでしたが今ではデザインも良く女子プロでも多く見かけるようになり嬉しいかぎりです。
-
2018/2/12(月)22:19【購入】ロフト角「56°」、シャフト「ダイナミックゴールド」、シャフト硬度「S」
バンス ですが。ローバンス?ハイバンス?わかりません?細かい話は別にしてバンカーやフェアウェイどちらも大丈夫です。多分バンスは少ないです、でもバンカーも大丈夫なウェッジです、だからどこからでも打ちやすい他のメーカーにはないウェッジです。打感の不満 私レベルではありません。ESソールおすすめです。ウェッジが苦手な人は一度試して下さいませ。
-
2017/9/9(土)16:08【購入】ロフト角「58°」、シャフト「CFS WEDGE」、シャフト硬度「ユニフレックス」過去のクチコミ【購入】ロフト角「58°」、シャフト「CFS WEDGE」、シャフト硬度「S」
50°をギャップウェッジとして購入し、気に入ったので54°のワイドソールと58°のESを購入。シャフトはCFSウェッジシャフトにしました。非常に易しいウェッジですが、glideの名前のとおり、ソールのヒール寄りの削りに特徴があり、ソールのSS、WS.ESであっても、ヒールダウンで構えないと、このウェッジの良さは味わえません。必然的にフェイスはややオープンに
構えることになります。ボールの高さをコントロールしやすいのもよいですね。スピン性能はRM21と同じグライドです。このウェッジにすると、総重量セッティングとしては、アイアンもiブレードのモーダス105シャフトにしたくなるかも知れません。参考まで2016/11/15(火)21:58 -
2017/4/18(火)05:30【購入】ロフト角「58°」、シャフト「CFS WEDGE」、シャフト硬度「WEDGE」
-
2017/3/23(木)13:22【購入】ロフト角「56°」、シャフト「NS PRO MODUS3 TOUR105」、シャフト硬度「S」
同じカテゴリで評価の高い商品
同じメーカーの商品
同じブランドの商品
ピンゴルフに関するみんなのQ&A
-
ピンのツアー173-85Sとツアー2.0 クローム85Sの違い
2025/2/23(日)07:36なべちゃん1226 -
硬くないけどスピン量を減らせるシャフト
2025/1/22(水)20:57hiro0317 -
スピン系ゴルフボールについて
2024/12/10(火)22:59ゴルフ道具好き -
スピン量が少ないUTを探しています
2024/10/28(月)08:35Y.A