ボールの新着クチコミ
1〜30件/5,838件
-
ミズノ/RBRB MAX ボールヘッドスピード40前後のアマチュアにおすすめのボールです。表面はさらっとしてて、硬さを感じるので対して打感はよくないかなーと思いましたが、めっちゃ気持ちいい。今まで打ったボールの中で一番気持ちよかったです。スピンはそこそこかな~って感じです。ボールの評価って難しいし、スコアレベル70台とかでないと関係ないかもしれませんが、とにかく気持ちのいいボールでした。2025/3/29(土)12:49きくさん
-
ダンロップ/スリクソン Z-STARスリクソン Z-STAR ボール(2025)普段は、B社のBXSを使っています。 打感が柔らかい方が、力まなくなるのでZ-STARは、ストライクゾーンに入ります。改良の積み重ねで、メーカーさんには、頭が下がります。 これ以上どう進化していくのか、想像がつきません。2025/3/28(金)13:00Noby1127
-
ダンロップ/スリクソン Z-STARスリクソン Z-STAR XV ボール(2025)特徴は飛距離性能。いわゆるディスタンス系ボールと同レベル。なのにアイアンショット、アプローチではスピンがちゃんと入ります。どちらもトップクラスの性能を両立しており、いつか出るだろうと思っていましたが「ついに来た!」って感じですね。 今、スリクソンが先頭走っていると思います。2025/3/28(金)11:54タナゴン
-
ダンロップ/スリクソン Z-STARスリクソン Z-STAR ◆(ダイヤモンド)ボール(2025)Z-STARとZ-STAR XVの間のボールです。 私の場合、冬はこのダイヤモンドを使用し、夏はXVです。 他のボール(特に外ブラ)は傷つきやすく、バンカーや障害物に1度でも当たるとNGですが、こちらのボールは上手くプレー出来たら数ラウンドは持ちます。 好き嫌いがあるかと思いますが、スリクソン特有の音と打感が好きで、飛距離はツアーボールの中でも一番とんでいる気がします。 キャディーバックもアイアン、ウェッジはスリクソン系なので、ボールも統一しています。2025/3/28(金)08:57cru********
-
ダンロップ/スリクソン Z-STARスリクソン Z-STAR XV ボール(2025)値段が他のツアーボールと比較して安い 打感も柔らか過ぎるとスピンが入りすぎてボールが曲がるイメージを持ってしまうので、硬くて重い好きな打感。 かつグリーン周りでは申し分のないスピン性能 大好きなボールです。2025/3/28(金)08:50Amaige
-
ダンロップ/スリクソン Z-STARスリクソン Z-STAR XV ボール(2025)ドライバーもパターもしっかりめの打感が好きなので信頼して使ってます。いわゆる飛び系のボールの硬さとは全く違います。飛距離は70才手前なので現状維持を期待してましたが打感も良く大きな弧を描き今までより飛んでる気がします。パッティングは硬めの打球音『カチッ』という音が好きなので相変わらず最高でした。競技ゴルフにも挑戦しているのでこれからも武器として使っていく予定です。2025/3/28(金)04:27masa1956
-
ダンロップ/スリクソン Z-STARスリクソン Z-STAR ボール(2025)いつも使用しているツアーBXと比較するとかなり柔らかい感じがしますがツアーBXSと比べると少し硬いぐらいです。 まわりのアマチュアゴルファーではスリクソンZ-STARを使用している人はあまり見かけません 圧倒的にタイトリストやブリヂストン派が多いですがホームコースで使用してみて性能を確認したいと思います2025/3/27(木)19:26mab
-
ダンロップ/スリクソン Z-STARスリクソン Z-STAR XV ボール(2025)飛距離に関しては、宣伝通り良く飛ぶ。 スピン量は今まで使っていたボールとさほど変わらない気がする。 方向性に関しては、技量にもよるが、よく飛ぶわりには曲がらないと思う。 打感に関しては、やや硬い印象だが、それほど気にならないと思う。 スピン量に関しては、少ないほうだと思う。 100ヤード以内のショットやアプローチでは、スピン量の割には、止まるほうだと思う。 まだ、買ってからコースでの使用が少ないので、これからもっと使用して、自分の距離感をつかんでいきたいと思う。 飛距離が欲しい人には、おすすめできるボールだと思う。2025/3/27(木)13:51rupan
-
ダンロップ/スリクソン Z-STARスリクソン Z-STAR XV ボール(2025)暖かくなってきたので直近のラウンドで使用 結論は「やっぱり良い!」でした 寒くなると毎年ボールを変えたくなる性分なのですが、この冬もトライスターやツアーレスポンスを気に入ってましたが暖かくなるとこちらの方が飛ぶし、何よりこの打感に「そうそう!これこれ!」となります ◆も好きですが、暖かくなったらコレだなと思わせる良いボールです! ただ、最近は安くてツアーボールに近い性能のものも多くあるのでコスパは評価が少し低くなりました2025/3/27(木)08:48やっしん
-
ダンロップ/スリクソン Z-STARスリクソン Z-STAR ボール(2025)柔らかめのボールはどこに当たったかわかり辛い物が多く避けていましたがこれは心地よい打感で気に入りました。 V1xを使っていましたが体感では飛距離やスピン量に顕著な差は感じません。 V1と検討した結果結局はどちらも良いので打感と国産を応援しようと思い選びました。2025/3/27(木)01:32ななな
-
ダンロップ/スリクソン Z-STARスリクソン Z-STAR ボール(2025)昨年、いつも使用していたボールは、熱硬化性ウレタンカバーから熱可塑性ウレタンカバーに変更となりました。ウレタンカバーが厚く、かつ、柔らかくなり、私にとっては特にアプローチやパットの時にボケた感じがするので、別のボールをさがすことにしました。打感が柔らかく、しかもコアを感じ、出来れば弾道高を抑えてくれるボールが条件で、手持ちの一昨年まで使っていたボールと比較して、新しいスリクソンZ-STARが今のところ近い感じです。熱可塑性ウレタンだけれども、薄さを追求しているところが良いですね。今シーズンはこのボールでプレーし続けようと思います。2025/3/22(土)12:29アルシビスト
-
ダンロップ/スリクソン Z-STARスリクソン Z-STAR ボール(2025)試供品でいただいたのをきっかけに 1ダース買ってみました。 普段はpro v1x使用です。 飛距離、スピン、打感と申し分なく、あとはプレーヤーのフィーリング次第なレベルに来ていると思います。(他者との比較) 耐久性はブリヂストンと二強かとおもいますし、価格的にも外ブラと比較して選ばれる理由になるかと思います。 良いボールです。2025/3/22(土)05:02figo7figo
-
ダンロップ/スリクソン Z-STARスリクソン Z-STAR ボール(2025)友人がコースで使っていたので試しに試打してみました。何球か試打してみて、打ちやすいし打感もててもよく、つかまりもよく飛距離もそれなりに出ました。 操作性がとてもよかったので機会があれば購入したいです!!2025/3/21(金)14:56mutta345
-
ダンロップ/スリクソン Z-STARスリクソン Z-STAR ボール(2025)打感の柔らかさ、フェイスに食いつく感じが好きでこのボールにしている。以前はXVも使っていたが、安定した弾道 スピン性能は他を寄せ付けない。ダイヤモンドも使ったが、また使う気になれず、これを使い続けている。カラーはホワイト イエロー、ハーフあるがハーフをもっと増やしてほしい。2025/3/21(金)12:37マッキー
-
タイトリスト/プロV1プロV1x ボール(2025)良いです 23年モデルとの比較ですが23年モデルは Xのが擦った時曲がり幅が大きくV1を使っていました ただパターのイメージが、柔らかくて好きになれず我慢 そして25年ボール 曲がり幅が解消されていて直進性アップ 打った瞬間潰れて弾く感じ、打感、パターのタッチ全て満足 こうも、マイナーチェンジ的に改善できるとは素晴らしい ただ相変わらず痛みは早い そしてイエローボールの色合いがダサいのは玉に瑕2025/3/17(月)19:39所長
-
本間ゴルフ/D1HONMA D1 スピン ボールD1は河川敷や練習コースで使うにはコストパフォーマンスが良いボールなので、これでスピンが掛かるならば面白いと思い使ってみましたが、個人的には普通のD1に戻します。 個人のフォームとの相性もあると思いますが、スピンは思った以上に掛からなくて、そんなに柔らかくないのでパターの感覚も出にくいし、距離も落ちました。9ホール使ったところで普通のD1に戻しました。次のモデルが出たらまた試すかもしれませんが、価格を何とかしてほしいかな。2025/3/17(月)16:06Adidas fan
-
テーラーメイドゴルフ/スピードソフト インク ボールプリントの影響かボールが大きく見える(笑)パターの時は、プリントが邪魔して構えにくい(笑)打感は柔らかい。プリントが特殊なので、ボール探しが簡単。プリントの耐久性はテーラーアルアルなので期待出来ない。人と違うボールがいい人にピッタリ。2025/3/8(土)17:32daretodream
-
テーラーメイドゴルフ/RESPONSEツアーレスポンス ボール(2022)愛用していたAVX(2021)に替わるマイボール候補として、ネット記事等の評判・評価を見てラウンドで使ってみました。 ・飛距離:AVX並みに飛ぶ(自分の場合、ProVは打ち負ける感じで飛ばない)。アイアンではAVXより数ヤード飛ぶ感じ。 ・スピン:ProV系やTour B系ほどではないにしても、想像していた以上にしっかりかかり、また必要以上にはかからないという感じ。 ・打感:高めの打音のせいか硬い印象だが、芯が感じられるので良い。 非常に気に入りましたので、ラウンドで同時に使ってみて好印象だったスリクソンAD SPEED(HS41m/s前後だと飛距離性能抜群)と暫く併用してみるつもりです。2025/3/3(月)13:49White Disco
-
ダンロップ/スリクソンスリクソン AD SPEED(2024)Titliest AVXが2023年モデルになって芯の感じられない打感になってしまい、後継候補を探し続けているところです。 たまたま店頭でかなり安価になっているAD SPEEDを見つけ、かつて使用していたAD333の良い印象もあり、1スリーブ購入してラウンドしてみたらとても好印象でした。 ・飛距離:AVXよりよく飛ぶので、セカンドが楽。D1並みか? ・スピン:ショットで過剰に曲がらない。D1のようにグリーンで止まらないということはなく、転がりを考えて使えば問題ないし、結果的にスコアは良かった。 ・打感:柔らかい。芯は感じないものの、軽い手応えで嫌いではない。 歳も取ってHSが41m/s前後となった今の自分には、ちょうど良いのかも知れません。 同時にTailormade Tour Responseも使ったので、別途感想を書きます。2025/3/3(月)09:24White Disco
-
ダンロップ/スリクソン Z-STARスリクソン Z-STAR ◆(ダイヤモンド)ボール(2025)※パッションイエローに限るレビューかと思われます。 期待してイエロー入手しましたが、ほぼダース丸ごとシームバリと色ムラの不良品を引き、返品対応。そこからのメーカーの返答(もしくはメール返答の引用?)は酷かった。 製造上の難しさはなんとなく理解できますが、色ムラという不良事象については性能に関係ない許容範囲だったらしいです。 外観品質も性能じゃないんですかね?オーバースプレーな新車を納車して、目立ちやすい色なんですよと言われて納得できるでしょうか?シビアなスポーツなだけに、新品が中古品に見えてしまったら、ボールのせいで曲がった?みたいになりかねないと思いますね。 アイアンの気持ちいい弾道など、非常に良いボールなだけに残念です。 ボールは良いです。 こだわる人•ネットで買う人は白をお勧めします。2025/2/28(金)20:37モンちゃん
-
タイトリスト/プロV1プロV1x ボール(2025)v1x332の初代からメインボールです。先代・先々代はスリクソンやBSを使うことがありました。特に先代は、スリクソンの方が飛んでいて楽な時があり2カ月くらい使用してましたが、この2025は12月1月とコース使用してよりバランスよくなっています。曲がりの少ない分だと思いますが、よく飛んでいます。確かに耐久性は他メーカーより落ちますが、それも2025は改善しています。2025/2/27(木)16:37すなふきんたか
-
本間ゴルフ/D1HONMA D1 スピン ボール定価だと高く感じるが、3ダースセットなら3980くらいで買えるので、コスパは良い。 D1より飛距離は劣るが、その分スピンが効きやすいので、アプローチの精度は若干良くなりました。 ※プロV1などツアー系のボールよりスピン性能は劣りますが、金額が半値以下なのでこんなもんだと思って使ってます。 打感はツアー系のウレタンカバーと比較すると硬めですが、この価格帯の中では柔らかめでそこまで違和感は感じませんでした。 クラブの進化もあり、曲がりやすさの評価は難しいですが、大きくスライス・フックするような球は出にくいと思います。 グリーンスピードの速いコースだと、パターの距離感が掴みづらいですが、一般的なコースならグリーンが遅い分距離感が合いやすいように感じました。 下手にロストボール買うくらいなら、D1SPINの新品を買った方が満足度は高いと思います。 ※グリーンは蛍光緑なので夏のラフでも意外と見つけやすく、ボールの落ち際も見えるので気に入ってます。2025/2/15(土)22:14初心者さん
-
ダンロップ/スリクソン Z-STARスリクソン Z-STAR XV ボール(2025)フィーリングが結構変わりましたね。 前作に比べ、ショットでは硬く、パッティングは少し柔らかくなった気がします。 パッティングは柔らかいと言っても、Zスターダイヤモンドよりは硬いです。 飛距離やスピン性能までは、この時期では図りかねますが、大きな差ではないでしょうね。 1ダース買ったら1スリーブ付いてくるデビューキャンペーンで買いました。 外ブラボールがどんどん値上げしている中で、こういうのは嬉しいですね。2025/2/3(月)22:52ヴァル
-
タイトリスト/プロV1プロV1x ボール(2025)普段はBS Tour BのXを使っています。 何世代前のV1xを使ったことがありますが、あまり印象に残らずでした。 今回たまたま新発売のV1xを使う機会があるましたが、こちらに乗り換えようかと思うくらい気に入りました。 ドライバーは直進性よく距離も出ます。 打感もしっとり感があって好み。 ちょっとトップ気味でもしっかり止まってくれました。 難を言えば、傷が付きやすい事くらい、2ラウンドは厳しい感じです。2025/2/3(月)22:00Melton5450S
-
ダンロップ/マックスフライマックスフライ EASE ID ボール価格的にはツアーステージ EXTRA DISTANCEやHONMA D1ボール並みだが、日本製なので信頼が置ける。 デザインは価格以上のものを感じる。 非常にソフトな打感が好みで、特に冬場は重宝する。 スピンはかからないけど高さで止まる。 凍ったグリーンでは手前から攻めるのでスピン性能は気にならない。 飛距離も十分に出ます。2025/2/3(月)20:27tenkagomen
-
キャロウェイゴルフ/CHROMEクロム ツアー トゥルートラック ボール打感、飛距離、アプローチスピンのどれをとっても素晴らしいですね。 パターはオデッセイプロタイプ#9を使用しておりますが、こちらも打感、距離感がバッチリ合います! ドライバーも飛んでます。 トータルバランスが素晴らしく私には合っているので、新しいzスター系を試打するまで、このボールを使用して行きます。 クロムツアーXはちょっと違和感あり、合わないのでクロムツアーが一番ですね!2025/1/20(月)17:31戸橋矢一
-
ダンロップ/スリクソンスリクソン XmaX ボールヘッドスピードの遅い高齢者には飛距離の恩恵は感じられません。 何の世界も同じで値は値の物と言います。 このボールよりはタイトやBS、スリクソンも一番高額の物が飛ぶのは間違いないと思います。 但し我々の様なHS38m/S以下の場合ですが。 一般男性のヘッドスピードをお持ちの方はコスパが良いボールだと思います。 唯一気になったのはカバーが非常に傷つきやすく、トップしたり木に当たったり、カート道を転がったりした場合はかなり傷が多いと感じました。2025/1/20(月)14:55ossan1957
-
テーラーメイドゴルフ/RESPONSEツアーレスポンス ボール(2022)某YouTubeチャンネルでおすすめしていたので試してみました。 打感は柔らかいと思いますが、このボールはむしろ「軽い」が妥当と思います。 この軽さが好き嫌い分かれるかもしれませんが、個人的には結果力まず打ててよいかなと思っています。 曲がりはツアーボールの飛距離系同等で大きくなく、スピンも必要十分にかかる感じです。 若干傷が入りやすい気もしますが、打感以外はほぼツアーボールでこの価格を考えると確かにコスパよいです。 なくした時の精神的ダメージを考えるとおすすめです。2025/1/14(火)09:55カタログオタク
-
ダンロップ/スリクソン Z-STARNEW スリクソン Z-STAR XV ボール(2023)以前のVXより打感がよくなった気がします。 硬く感じて敬遠していたのですが、頂く機会が有って試した所、以前感じていた違和感はほぼ感じませんでした。 当たり前ですが各社のスピンボールほどはかかりませんが、ツアーBとはスピンの差を感じませんでした(つまり必要十分)2025/1/14(火)09:47カタログオタク
-
ブリヂストンスポーツ/BRIDGESTONE GOLF TOUR BTOUR B XS ボール(2022)現在のエースボールです。 B→BXへ変更しました。 打感はBXの方が柔らかく、飛距離は私のHS43前後ではほぼ差がありません。また、以前はBの方が曲がりが少ない気がしてBを使っていましたが、最近は玉乗りがよく感じるせいかむしろBXの方が大きなミスになりにくい気がしています。 アプローチも玉乗りの良さがそのまま表れ、打感のイメージと球の飛び方のイメージが一致するのか、打った瞬間に概ね結果がわかります。2025/1/14(火)09:43カタログオタク