ボールの新着クチコミ
31〜60件/5,838件
-
本間ゴルフ/D1HONMA D1 スピン ボール打感以外はこれで何も問題ないな、というのが私の感想です。 コストコで安かったので購入。 打感はBXと比べると固く軽いという若干の違和感がありますが、結果は悪くありません。飛距離もHS43前後に私にとってはまずまず飛んでいます。 アプローチスピンもBXよりは少ない気もしますが、通常のD1よりかかる気がします。2025/1/14(火)09:35カタログオタク
-
テーラーメイドゴルフ/RESPONSEツアーレスポンス ストライプ ボール(2022)昨年末に手持ちのTRI-starと交換して1スリーブ入手しました。年始に試用した感想です。冬枯れ芝生のラフに入りましたが黄色のライン、茶色のライン共に見付けやすかったです。 皆様書かれている通り軽い印象でした。フェードでHS高め44-45位)て強めに打つとややふける感じの球質になりましたので抑えて打つ(40前後でしょうか)のが良いようです。力入れなくても飛んでくれるので自分のルーティンを確認しながら捕まえる練習になりました。 アプローチのフェースへの乗り感もそこそこ感じ出せるし、パターもベントでの流し込みで距離感合っていました。柔らかいので回転掛ける時も掛かりが良いと思います。ただ柔らかいのは良いけれど、傷がすぐ付いてしまい耐久性がどうなんでしょうかね。総じて他社の3ピースと大差ないと思います。 マークダウンしてセール品でも出回っていますので見つけたら買いかもしれません。80台で周れるようになったら使うには価格も含めてお勧めのボールの一つです。個人的には同じポジションだとTRI-starが気に入っていますが、安く売っていれば買うかもしれません。2025/1/11(土)15:51Adidas fan
-
ブリヂストンスポーツ/BRIDGESTONE GOLFBRIDGESTONE GOLF EXTRA SOFT(2023)冬場のコチコチ厳しいグリーンで本領発揮します。ボールの硬度も少し硬くならずに、パターフィーリングも良い。冬季限定で使用してます。案外グリーンで止まる(笑)安価ボールで申し分無し。夏場温暖時等は、柔らかすぎて使えないけど。冬限定で使用オススメします。2025/1/4(土)17:47daretodream
-
テーラーメイドゴルフ/TP5TP5x pix ボール(2024)河川敷のショートコースでSRIXON Tri-starと交互に使用しました。スピン性能は以外にもTRI-starの方が良いようです。TRI-starが硬い砲台グリーンでも止まってくれたのに対してTP5は結構弾んで落ちてばかりでした。スピンの掛かった跳ね方でしたのでスピン性能は悪くないと思いますが跳ねすぎの感じもあって止まりがイマイチなのかなぁ。良い感じでしたが河川敷のグリーンは硬くてきついですね。 飛距離はジャケットを2枚重ねで着膨れしていたのでどちらもやや飛ばせられませんでした。アイアンだし方向性重視で、加えてやや開いてウェッジ的に打っていたのも飛ばなかった原因かと思います。前回は飛び良かったので今回はウェアと気温のせいでしょう。 パターは高麗での順回転では距離が出し易かったです。転がりも悪くないし全然ありです。 難点はコストでしょうか。お値段を考えるとZ-starやTRI-starになっちゃいます。ロストはしないようになりましたが、トップやカート道路で傷付くことはまだ多いのでメインで買わないかもしれません。2025/1/3(金)21:52Adidas fan
-
ブリヂストンスポーツ/ニューイングニューイング スーパーマイルド3 ボールマイキャディーで、sw1215さんのクチコミを見て、昔、何年間かエース球として使用していたので、懐かしいし安価なので直ぐネットで購入しました。 昨年のエース球はスリクソンのZスターXVとブリヂストンのツアーBXでしたが、今日、コースでニューイングを使用したところ、柔らかいし、飛距離は十分だし、価格は約半額ですし、1月~2月にかけて使用して、グリーンを狙った時のスピン性能を確認して、競技でも使えそうならエース球にして、スピン性能が今一なら、プライベート用に数ダース購入しようかと思っています。2025/1/1(水)17:21あんちゃん3833
-
ダンロップ/スリクソンスリクソン DISTANCE競技とかに出るわけではないのでボールに求めるものはお値段です。出来る限りお財布に優しいものが欲しい・・・ そんな中、とても良いボールを見つけました。 固めの打感が好きでアプローチは転がしオンリーなので合ってるんだと思います。 値段も2千円前後で買えるのが気に入ったポイントです。2024/12/29(日)20:21Keibi
-
本間ゴルフ/TOUR WORLDTW-S ボール(2024)普段はTOUR B Xを使っていましたが、友人にTW--Sを1球もらってラウンドしたところ、とても良かったので、自分で購入して使うことにしました。 打感は柔らかく、飛距離も上々(TOUR Bより平均は上?)、スピンはTOUR B Xの方がよくかかりますが、必要十分です。 何よりこの品質でコスパが素晴らしいです、2024/12/29(日)15:05Red Sox
-
ブリヂストンスポーツ/ニューイングニューイング スーパーマイルド3 ボールウレタンカバーではなく、アイオノマーカバーの3ピースボール。打感は非常に柔らかくちゃんと潰れて飛ぶ。飛び系ボールだが、スピンもちゃんと入るので初心者~中級者には本当にうってつけのボールだと思います。 また、ブリヂストン製なのでクオリティも高い。他の安いボールはカバーに傷やブツブツが有ったり、酷いものは芯がずれている物もあると聞きます。 いわゆるそこそこのボールなので、加も不可もなくバランスが非常に良い。 価格もダース¥3.000程度なので、ツアーBやJGRの約半額です。 全体的にパフォーマンスが高く感じました。今まで色んなボールを試していましたが、これからはコレ一択で行こうと思ってます。 ツルヤ専売なので、その点だけ注意です。2024/12/26(木)08:54sw1215
-
ブリヂストンスポーツ/BRIDGESTONE GOLFBRIDGESTONE GOLF JOKER私は若い頃からフェース上部に当て高い打ち出しであまりスピンがかからないドライバーショットを意識していたため460ccのデカヘッドに対応できず苦しんでいました。 とにかくボールもクラブも低スピン志向になってしまいたいしてヘッドスピードが速くないのに下手するとドロップボールが出てしまう。 そんな私のデカヘッド対応までの救世主になってくれたのがこのボールで硬くて飛距離が出るのにスピン性能もしっかりありました。 忘れられないボールです。2024/12/24(火)02:10J’s Joe US tour spec
-
ブリヂストンスポーツ/BRIDGESTONE GOLFBRIDGESTONE GOLF SUPER STRAIGHT(2021)とにかく柔らかいボールで飛距離が落ちる冬にはちょうどよかったです。かつてBSにはレディやニューイングという芯のない打感が柔らかいボールがありました。スピンより高さで止める性能でD1のような飛距離特化型ボールとは異なりグリーン周りでもソフトな性能を発揮してくれます。 ただし柔らかさつまり潰れ性能での直進性ですからスーパーストレートという名前ほどの強い直進性や飛距離性能はないですよ。あくまでもまっすぐ潰れてまっすぐ飛びます。2024/12/24(火)01:58J’s Joe US tour spec
-
ブリヂストンスポーツ/BRIDGESTONE GOLF TOUR BTOUR B XS ボール(2022)22年モデルのマークダウン品を毎度アウトレット店で購入させていただいてます。 BSがすごいなと思うのは耐久性、ティーショットを木にでもぶつけない限りはいつまでもツルピカです。 この品質、このスピン性能、この打感でこの丈夫さは驚きます。 輸入モデルだとHS47以上のハードヒッター向けがXSでタイガーモデル、一般ゴルファー向けはRXSでフレッドカプルスモデルなんですけど国内モデルは海外モデルのXSより気持ち打感が柔らかく感じられます。 ショップ店員さんに聞くと海外モデルつまりタイガーモデルと一緒と断言しますが見比べるとディンプルの形状も少し違っています。2024/12/24(火)01:48J’s Joe US tour spec
-
ダンロップ/スリクソン TRI-STARスリクソン TRI-STAR(2020)長らくお世話になったボールです。某有名レッスンプロがYouTubeで上級2品種と打ち比べていて良さそうだったので2022年モデルが出た時にマークダウン品を大量購入しました。ボールはピーキーな性能より安定性という私の好みにはぴったりのボールでしたね。 打感、スピン性能ともにZSTARよりやや鈍さがありやや硬いのに弾き感が少なくすべてに必要十分なボールでした。 しかもXVと比べればやや柔らかくとんがった部分がないだけ私には扱いやすかったです。 何かに突出している訳でなくすべてに安定したクセのないボールで非常に扱いやすかったです。2024/12/24(火)01:29J’s Joe US tour spec
-
タイトリスト/プロV1プロV1(2023)それまでずっとボールはそこそこで良い、同じものを使い続ける事が重要という考え方でした。ゆえにコスパと性能と国産ブランドの信頼性でスリクソンのトライスターを愛用していましたがたまたま景品でいただいたプロV1で考え方が変わりました。 アイアンで打ったボールがグリーンでワンバウンドした後に勢いがスーッと消えて跳ねずに軽く転がります。 転がりイメージを出しやすく同伴競技者にホールインワンを宣言して本当に入れてしまいました。2024/12/24(火)01:02J’s Joe US tour spec
-
ダンロップ/スリクソンスリクソン AD333(2018)使い残しがまだ2スリーブありました。劣化しているのかな?と思いながら3ホールだけ打ちましたが、全然使えました。やや重いかなと思うぐらいで普通に良い2ピースボールです。意外とちゃんと転がってくれますのでゴムまだ大丈夫みたいです。飛距離も新品のD1と変わりません。あの頃よりも身体が回復しているのでそのお陰もあるのかもしれませんが。もう売っていないのかもしれません。DISTANCEよりは少し高かったきがします。皆様のお役に立てないかもしれないので(販売終了でしょうね)独り言になってしまいますね。2024/12/20(金)21:54Adidas fan
-
タイトリスト/プロV1プロV1(2023)ここのところ本間D1とTRI-starばかりを使用していましたが、久しぶりにV1で周りました。 2ピースにはない運べる感じが出せるボールなので、ゆっくりと振る快感を味わえる球だなと再確認できます。これはZ-starとV1を打つたびにおもうところです。アプローチでフェースに乗せる、パターでヘッドに乗せて流し込むにはこの2つの球が個人的には最適と思っています。 飛距離は悪くはないけれど、捕まった時にも思うほど飛んでいなくて球に距離を吸い取られた感覚に陥る時が度々起こります。あとは球質もあり個人的には風に流されやすかったです。当日も風が強くて結構流されました。暫定球(V1もギリギリ残っていましたが)で同じように打ったTRI-starはそこまでは流されず、すこしフラツキながら頑張ってくれました。個人的には再確認になり良い経験になりました。 もう何年も使っているのに飛ばす傾向を見付けられていないのか、ヘッドとの相性が良くないのかどちらかかと思います。Z-starの方が距離の落ち込みが小さいので、距離のあるゴルフ場では使い機会が多いです。 お値段が少し高くて購入時にいつも迷いますがそれ以外はほぼ満足しています。今後も使い続けると思います。2024/12/20(金)11:19Adidas fan
-
ブリヂストンスポーツ/BRIDGESTONE GOLFBRIDGESTONE GOLF SUPER STRAIGHT(2023)40から100ヤードが合わないです。 飛び過ぎます。 90のはずが100、40のはずが50、そういうことがありました。 グリーン奥にこぼれてしまうので、これはキツかった。。 その他はまずまずかと思います。2024/12/15(日)20:43タイト712cb
-
タイトリスト/プロV1プロV1(2023)ここ数年はずっとメインで使用しています。以前よりカバーの耐久性が上がって、傷の入りも少なくなったように感じます。 他に手持ちで使うことがあるのは ①BSのTOURBX、②テーラーメイドtp5、③NEXGEN TOURspec(実質①と一緒?)、 出る球とフィーリングについて比較しながらレビューします。 飛距離やスピンのかかり具合はもう、私レベルでは違いは分かりません。どれもよく飛ぶし、よく止まりますし、それなりに曲がります。 明らかに感じる違い 1.出球の高さ ②>V1>③=① 2.フェース食いつき ③=①>V1>② 3.パターの飛距離(好みの問題) いわゆるフェース乗っかり具合はかなり違います。②は反発の高いアイアンに変えたかのように、柔らかいのにポーンと上に飛び出す感触。V1は打感と球持ち感がピッタリ揃い、 ①③は感触に対して球持ちが長く感じられ、通常のショットではV1が1番気持ちよく打てます。 ただグリーン近くからのアプローチでは、BSのノリ感が感触に合ってきてちょうど良いです。 ラウンドにおいて場面によらず同じ感覚で打てるのはV1でした。 V1Xも試したのですが、V1に比べてインパクトで球が重く感じられました。球がすごい大きいような感覚(錯覚でしょうが)で…。 相性の問題ですし、同じボールを使い続けて分かったことですが、結果に1番大きな違いが出るのはパターの飛距離だと思います。通常ショットの飛距離やスピンには結果を左右するような差を感じることができないので、パターの距離感を最優先にした結果、V1が私には良いようです。 マークダウンしたので、来年用に数ダース買おうかなと思っています。2024/12/15(日)00:29おっち360
-
ブリヂストンスポーツ/BRIDGESTONE GOLF TOUR BTOUR B XS タイガー仕様モデル昨年、海外直輸入ショップで購入し暫定球とここ一番の場面で使ってます。 基本的には国内販売のXSと変わらないのですが旧モデルスピン系でカチッとした芯のある手ごたえです。 パッケージの英文を読み解く限りはHS47m以上のハードヒッター向けになっています。今のXsは少し柔らかい打感に変わっていて旧モデルではHS46以下の人向けと表記されていたRXSに近い印象を受けています。 旧モデルのカチッとした打感でスピンがしっかり入るボールをお探しでしたらタイガーも使ったこのモデルがおすすめです。2024/12/9(月)09:51J’s Joe US tour spec
-
本間ゴルフ/D1HONMA D1ボール(2024)ようやく昼間でも15度切ってきて寒くなってきました。2ピースボールの冬対策には良いボールかもしれません。ミート出来ていると問題ないのですが、バラついて打っていると球も柔らかい方が良いと思いますが、コアが大きく柔らかくなっていると記載されています。個人的には3ピースとは違いがあるのであくまでも2ピースボールの中での選択肢の一つとして良いのかと思います。 また、マルチカラーの箱売りがあります。個性的な2色のピンクが意外と見易くて気に入っていますが黄緑も見付け易いし、この2色は見易さを優先して採用したのかな?と思うほどです。少し価格が高くなっても2ピースはまだまだリーズナブルですので遊び心第一で色々試すのもありかもと思います。2024/12/8(日)11:16Adidas fan
-
タイトリスト/HVCHVCソフト・フィールTitleist であればPro V1を使用していますが、最近貰ったHONMA D1が直進性が高く、無くなる気配がないのでHVCとD1と交換して 2ピースボールを交替で試し打ちして遊びました。HVC softは柔らかくて身体に優しそうです。冬場に当たりが悪くて手にカチンとくる感じはなさそうなので寒くなったら多用しようかと思えます。 飛距離はD1に比べるとイマイチですが、測ってはいませんが実際数ヤード程度で大差なく、スコアに影響あるほどではありません。スピンは掛かりが悪くこれも転がしに向いている球なのでしょう。グリーン周りで少し上げる時にやや重みを感じました。その分指向性は高いのかもしれません。 これから冬場になって柔らかい球が欲しくなったらお勧めできる球の一つです。2024/12/6(金)23:41Adidas fan
-
ダンロップ/スリクソン Z-STARNEW スリクソン Z-STAR XV ボール(2023)D1 ブリジストンXS スリクソンXVを30ydで打ち比べしてみました。 D1は後者2つより高さが1.5倍ほど上がるが止まらない。硬い BのXSは柔らかくマンスピン スリクソンXV 出玉はXSと変わらず 打感はXSより硬いがマンスピン 安くなっているしコスパよし 当分これ使おうかな2024/12/3(火)10:49おにゃんこぽん
-
テーラーメイドゴルフ/TP5TP5 pix ボール(2024)また同じ組の年配の方に頂きました。お金に余裕があるようで5ピースが珍しいこともありTP-5が大好きだそうです。私は3ピースで十分ですし、もっとリーズナブルな方が良いと思っています。 柔らかくてなんだか飛ばないような気がしました(実際に白旗ちょっと越えた辺りばかり)。特にカーボンフェースだと力が吸い込まれてしまう感覚があり飛ぶ気がしません。スピン性能も悪くないんだけれどZ-starの方が私には合っているようで掛かります。何よりも通常の値段では高くて個人的には購入しない気がします。デザインは良いのと、ドライバーがテーラーメイドなので相性良いかもしれないと期待しています。とても気の良い方がご一緒するたびに毎回くれるので有難く頂きそれなりに良い所を探しながら恩返しをしています。2024/11/26(火)22:14Adidas fan
-
ダンロップ/スリクソンスリクソン TRI-STAR(2024)約2年、JGRをエースで使用中で、 その前はツアーBを使用していました。 あわよくばダース3千円台のボールに変えたくてテストした感想です 【打感】 割と柔らかめ フルショットだけでなく、パターに至るまで柔らかめの打感で個人的には好印象 【飛距離】 •1W ツアーB、JGRといい意味で変わらず •アイアン等 上にほぼ同じ •アプローチ ツアーB比ややポッコン気味。ただアプローチ下手な私にとっては悪くはない印象です •パッティング 柔らかい打感でしっかり打っていける感じです。 【方向性】 JGR ボールより、さらに直進性が高い印象 【スピン性能】 エンジョイゴルファー ややライトな競技志向の方 アプローチがスピンより高さで止めたい方 上に当てはまる方には必要十分なボールと思います 【コスパ】 上記記載の性能を考えると、新品価格は破格とすら思います 【その他】 性能とコスパ含めてバランスがいい、非常にいいボールだと思います。 エース交代、と思いましたが残念な点が一点だけあり、そこが気になりエース交代にはなりませんでした。 プロV1ほどではありませんが、汚れがつきやすく取れにくいです。私はそこが案外ラウンド中のメンタルに影響するタイプなので、残念ながらエース交代にはなりませんでした。 ただそこさえ許容出来る、もしくは打ち方的に汚れがつきにくい方には、最高に近いとてもいいボールだと思います。 誰向けを一応中級者向けにしていますが、付き合い程度で用品を安くあげたいゴルファーではなく、少しでも上達志向がある方なら初心者にも試してもらいたいボールです2024/11/22(金)23:49トレッキングゴルフ
-
ダンロップ/スリクソン Z-STARNEW スリクソン Z-STAR ボール(2023)最近TRI-star, Distanceも購入しましたが、やはりZ-starがしっくりきます。飛距離はイマイチですが、打感はすごくいいです。何よりもスピンが掛かってくれるのとアプローチの時にフェースに乗って運べるのでスコアに直結します。もう10年以上使用していますが、これからも使用し続けるかと思います。 ただ、TRI-starの新モデルはZ-starに近づいていると思います。柔らかくなったのに飛距離も出るし、スピンもそこそこ掛かります。年金生活になったらTRI-starでも良いかなと思い始めています。2024/11/15(金)10:14Adidas fan
-
ダンロップ/スリクソンスリクソン DISTANCEカードのポイント期限が迫ってきたので何か買わなければいけないと思い、期限まじかのポイントと価格が奇跡的に一致したので購入しました。 普段3ピースボール(Z-star, TRI-star等)を使用しているので硬さは感じます。ドライバーですと弾かれていく感じでしょうか。アプローチでもカンと飛び出してしまう感じがしましたが、スピンが掛かりにくいので転がしてアプローチする方には良いかもしれません。飛距離はランが多いような気がします。直進性が高いので距離だけ計算してグリーンまでは楽に行けるかもしれません。グリーンまわりでは細かいことは仕掛けにくいけれど、転がす分には良いボールです。 私は3ピースが好きなのでZ-star, TRI-star中心に使用しますが、どんな球で攻めるかというスタイル次第で選ぶには良いと思います。2024/11/15(金)10:05Adidas fan
-
ダンロップ/スリクソンスリクソン TRI-STAR(2024)同じ組の方が使用していたのでZ-star2個と1スリーブを交換してもらい使用してみました。 前出の方も書かれていましたが柔らかくなった気がします。飛距離も心なしか飛んでいます。最近ロストボールばっかり使用していたからかもしれませんが、ロストのZ-starよりも10ヤード以上飛んでいます。実際にアオハタをオーバーしていますし。私の場合はバックスピンまでいかなくて止まる程度ですが、柔らかくなってスピンもそこそこ入ります。なんかZ-starと差別化が分かり難い感じです。これならもうTri-starでも良いかもしれないと思っています。ここ何年もボールを無くす頻度が下がってきたので良いボールを買っていましたが、TRI-starで十分ですね。2024/11/15(金)09:47Adidas fan
-
タイトリスト/プロV1プロV1(2023)2023を今更ながら初めて使いました。 2021をそんなに使ってる訳ではないですが、柔らかく感じました。 少し芯が小さいような印象でした。 13回ティーショットして1回OBを打ってしまいましたが、最初から右に出てしまったので仕方無し。 左への巻玉もOBにはならず踏ん張ってくれてました。 パットは35パット。 まずまずでした。 総じて安定感のある良いボールです。2024/11/10(日)15:13タイト712cb
-
ダンロップ/スリクソンスリクソン TRI-STAR(2024)各メーカーさんのツアー系ボールはほぼ試し、最近はロストもないためツアーBxsかJGRを使ってました 景品で頂いたので使ってみました 競技などもないエンジョイ思考の方なら「これでじゅうぶん」なボールです! 昔のモデルは硬いなと思った記憶があるのですが、現行は打感も柔らかく飛距離も出るしスビンもじゅうぶんです 通常営業のグリーンならロングアイアンでもキャリー+2〜3ヤードで計算できます アプローチも程よい感じです これらを踏まえてコストを考えると良いホールだと思います カッコいいからとTP5xを使う友人が打つとドライバーはコチラのほうが10〜20ヤード飛んでおりHSが遅くて飛距離に悩んでいる方はツアー系ボールより良さそうです 他メーカーのこのくらいの価格帯やレベルのボールを試したくなりました!2024/11/1(金)08:03やっしん
-
ダンロップ/スリクソンスリクソン XmaX ボールスリクソンxvを使用していますが、試しにxmaxを使用してみました。 xvに比べて、確実に10ヤード以上飛びます。飛ぶボールですが、スピンも効いているのでグリーンでも、しっかり止まります。 打感も良く、傷もつきやすいわけでもありません。 今後はxvから切り替えて使うつもりです。2024/11/1(金)02:07タンゴ
-
ダンロップ/スリクソンスリクソン XmaX ボールキャロウェイERCソフトを使ってきましたが、スリクソンxmaxを試しに使いました。 とにかく良く飛びますし、感覚的ににはプラス10ヤード、グリーンても止まりますからスピンもきいています。 打感も良く、スリクソンXVよりボールが軽く感じます。2024/10/23(水)06:14