グリップの新着クチコミ
31〜60件/509件
-
Golf Pride/Golf Prideツアーベルベット・プラス4アイアンはツアーベルベット1択でしたが、交換時期となりショップに行ったら6本交換予定が、在庫が5本しかない…。 またにするかと思ったら隣の陳列フックに同じ価格でベルベットplus4が有り、話を聞くとテーパー度合いが少なく右手側が若干太いので左のミスが低減されるとの事。握ってみると確かに右手側が若干太くグリッププレッシャーが入り難い感じで良さそう。重量はツアーベルベットより2g重いけどそこまで繊細に分かる程の技量は持ち合わせていないので、物は試しに装着しました。 使用した感想は確かに左のミスは低減される感じ、右手側が太くなったおかげで強く握り過ぎることも無く、インパクト時に右手の掌の向きも把握しやすく方向性が安定しました。 表面のパターンはツアーベルベットと同様なので、手触り感、グリップ感はいままでと変化は無く、デザインもシンプルな黒にグリップエンドだけグレーでカッコ良いです。1つ気になる点は、ゴルフプライドのロゴが大きいので気になる人は裏刺しをした方が良いです。 いつも行く練習場併設のショップで交換して他の量販店等の価格は見ていませんが、ツアーベルベットと同じ価格ならコスパ良き、性能良きなのでこれからはplus4がエースに昇格です。2023/11/8(水)00:26fak********
-
STMゴルフ/STMゴルフG-Rex試しにウエッジに58バックライン無しを入れて試しましたが 私には非常に良い感触で握りやすく手に馴染みました。 コード入とはまた違った感触で表面は柔らかく握ると硬さ感じます。 手汗や雨で滑りにくいと口コミに有りますが 私には滑るようには感じませんでした。 大雨のラウンド時や真夏のラウンドでも滑る感覚はなく 全て交換するつもりです。2023/11/7(火)17:18yos********
-
Golf Pride/Golf PrideMCC プラス4カデロ・ラムキン・イオミックなど様々なグリップを試してみましたが、最終的にはこのグリップに戻ってきました。 カード入りなのに握った感じは柔らかめで、グリッププレッシャーの強い私には最適なグリップです。 プラス4のスタンダードがグローブサイズ23cmの私には最適でしっかりと握れます。 値段の高騰が続きますが、なんとか踏みとどまって欲しいです。2023/10/23(月)23:32初心者さん
-
STMゴルフ/STMゴルフG-Rex晴天時・雨天時どちらにおいても全く問題なく耐久性も良い。 雨天時の使用はどんなグリップを使おうが打つ前にタオルなどでひとふきすれば問題ないし、濡れたままケアもせずに使用すればコードが入っていようがゴムであろうがエストラマーだろうが滑るだろう。 M58 フレックスX(青)をパター以外すべて使用しているが硬度が高くねじれがなくしっかりと手にフィットするのでグリッププレッシャーをかえって緩くすることが出来るのが何より良い点。2023/9/27(水)17:07赤い彗星のファー
-
Golf Pride/Golf Prideツアーベルベット・360ようやく流通してきましたね。ところが、一気に値上げされたので、国産のエラストマーとかのグリップの方が安くなりました。徐々にそれらに変えて慣れていかないと、ベルラバが1,500円とか無理。慣れ親しんだ良さがあるけど、慣れの問題だろう。一方でラムキンは卸しも安いからメーカー純正はラムキン化が進んでます。コスパ1で、他は満点。今やグリップも高級品ですねぇ…2023/9/26(火)16:09BirdieRush
-
エリートグリップ/エリートグリップX360°RUBBERドライバーとFWウッドに装着してます。今のところこれに落ち着いてますネ。雨天時もすっぽ抜けがなく安心して使えます。一時期ムジークのグリップも使用してましたが、フィット感はこちらのグリップが私個人的な好みになります。2023/9/19(火)18:21Mr.ミズノ
-
Golf Pride/Golf PrideCP2 Wrap春秋冬の晴天ならいいんだけど、雨でラウンドしたら高確率でスッポ抜けます。 また夏の汗だくラウンドでもスッポ抜けますので気をつけてください。 目もあてられないほどラウンドにならなかったのが二回あります。 なぜか滑らないというクチコミ多くて、それをアテにして交換したんですが、実際は結構滑りますのでそのあたり気にならない方ならオススメです。2023/6/3(土)11:0429ch
-
CADERO/CADEROCADERO 2X2 AIR GRIPS手触りが好きでドライバーからSWまで13本すべてこのグリップにしました。チカラを入れずに軽く握れるところが良い。挿入をエアーで行う点については、自分の場合ほぼすべてのグリップをエアーで入れてる(皮巻き以外)ので特別な感想は無いです。2023/5/10(水)16:42neodam
-
LAMKIN/LAMKINFLAT CATパターで右手を使ってしまい、引っ掛けるのが悩みで、掌辺りで平たく面が広いグリップを探していてこのグリップのSVELTEを見つけました。 握った感じ発泡スチローカル感が強く、実際に打つまで気になっていましたが、側面が広くなっているのでいつもより右手を殺すことができ、引っ掛けしづらくなりました。 アクシスワンに入れ、ギアの力に頼りまくった結果、平均パッド数を33まで減らすことができました。 水に濡らした時の滑りは結構あります。2023/4/22(土)15:30初心者さん
-
SuperStroke/SuperStrokeスーパーストローク リストロック旧SLIM2.0からの差し替えです。 前モデルはカバーもはがれて色もあせ下地が出てきたので、数年ぶりに差し替えました。 今回はリストロックによってブレが少なくなるのを期待して購入しました。 差し方は通常の差し方ではなく横向きに入れてリストコック部分が腕にフィットするようになっています。よって知らない方が見ると間違って差したようにも見えます。 当初グリップの仕方が良くわからなかったので、YouTubeで調べて握ってみたら非常に固定されて安定したストロークが出来ました。 カウンターバランス機能も付いており、グリップ側に25g、50g、75gのウェイトを挿入することも出来て操作性がより一層良くなりそうです。 当面はノーマルの状態で使用しようと思います。 問題は耐久性で、表面がはがれないことを期待しています。2023/4/17(月)13:12マーチャン555
-
IOMIC/X-GRIP SeriesX-GRIP(プロ仕様)この商品を買って性能面、コスト面で非常に満足しています。 13本セットで13,000円にポイント込みで実質1本あたり1,000円切る程度で購入しています。とてもコスパのいい商品だと思います。 もともとグローブのサイズが22cmで小さめで、同社の細いタイプのものや堀川未来夢選手に憧れてEliteGripsの細いやつなど自分なりに色々試してきましたが一番しっくり来てます。 標準的な太さよりもやや細いですがその点、自分には細すぎず太すぎず丁度良いです。 硬さもしっかりあるのでIOMICの柔らかいのとは真逆なので気を付けてください。 硬さは一般的なモノより硬いですが硬いなりに柔らかさも少し感じるので、その点でとても気に入っています。 振った感じですが、固め故にアプローチでのフィーリングがとても出しやすいです。ウェッジからドライバーまで全てこのグリップを入れてます。メーカーさんには是非ずっと生産し続けて欲しいグリップです。2023/4/15(土)19:30Ang3l1Ca
-
LAMKIN/LAMKINシンク フィット ラバー スキニー ピストルオデッセイのストロークラボに標準装着の太目グリップから、付替え。 とても柔らかく、太過ぎず細すぎずグローブ21の自分には丁度良い。ピストル形状で、溝も引っかかりやすく程よいプレッシャーで握り易い。 難点はデザインかな。黒が未だ無難だと思います。2023/4/6(木)19:02Thai_Ken
-
ワークス/パーフェクトプロX LINE RUBBERこれ迄色々なグリップを試しましたが(と言っても¥1800以下ですが)、柔らかさ、しっとり感、耐久性でこれがベストです。コード入等硬めのは苦手なのでイオミック を長く使っていたのですが、耐久性がイマイチでした。他のラバー系もコンパウンドでグローブが汚れるので使用していません。コロナ以降価格が上がってしまいましたが、今後も使いたいと思います。2023/2/7(火)13:23yasuhawagame
-
ロマロ/XROZ TOUR グリップゴルフプライドMCC Teamsとの比較になります。 下巻きテープは一枚で通常の縦張りです。 ドライバーとフェアウェイウッドのウッド系にだけ入れてみました。 グリップエンドからのテーパーが強めで非常に振りやすくなりヘッドスピードが上がるかも?という気持ちがおきました。(実際にはいまのところかわっていません) もともとエラストマー系のグリップは嫌いでしたのでイオミックやエリートは避けてきて、MCCが好きだったのですが、最近左手側の手のひら内にできる隙間が気になって仕方なく、特にドライバーの時に左手リードでダウンスイングする際に特に気になり改善したいと思っていました。 そこで近所のショップさんにこちらを紹介してもらい試したところ握った時の肌触りがラバー的なサラッと感とエラストマーのモチッと感がバランス良く混ざっている感じで、グリップ側の少しの太めな部分から右手側先端部までのテーパーが若干多めで絶妙な感じでした。 グリップエンドのオリジナルテクノロジーのおかげかねじれにも強い印象です。 私はですが、エラストマーとラバーの中間のフィーリングを得られる点とグリップエンド側が若干太めになっている点で非常にハマりました。 アイアンに入れるかは、様子見ていこうと思います。 イオミックは硬い、エリートはベタつく、など感じている人で、硬すぎない適度な硬さと捻れ強さを求める人はハマるかもしらません。グリップは申し分なく良いです。 Xroz Tour と通常のXrozがありますがTourのほうがほんの少しだけ太めなのかなという感じでそれ以外はあまりかわりません。 通常のXrozのほうが色が豊富なのでそちらもおすすめです。 雨は拭けばすぐグリップ回復します。 耐久性はまだわかりませんがショップの方は耐久性すごく良いと言っていました。2023/1/28(土)20:24ジョンソン&ジョンソン
-
IOMIC/X-GRIP SeriesX-GRIP(プロ仕様)握った感じはグリップ自体の硬さはそこまで劇的に硬いという感じではありませんでしたが、シャフトのしなり感が気持ち硬く感じることから、きっとグリップ自体の高度も硬めなのでしょう。 シャフトのしなり感を気持ち硬くしたい人にも良いグリップかもしれません。グリップって面白いですね。2023/1/27(金)17:11もんまー
-
IOMIC/iX SeriesiX SA 2.0今までは、ツアーベルベットラバー360を使用していましたが、値上げ、欠品で思う価格で手に入らず、ウェッジ用に代わりのものを探していました。イオミックiX SA2.0をAmazonで見つけ、値段も1000円ちょっとでしたので2本購入してみました。 太さもツアーベルベットより少し太めでちょうど良く、モチモチ感のある中にもヨレはなく、さすがといったところです。マイナス要素は見つかりません。近めのアプローチはグローブをしないので、モチモチ感は力まずいい感じです。ウェッジ以外も全部これにしていこうと思います。デザインもいいですよ。2023/1/20(金)20:56うなぎ
-
STMゴルフ/STMゴルフMシリーズ M1グリップ良い(雨でも)、カッコ良い。固い。 ウェッジやショートアイアンなら全く問題なく、固さは敏感な感覚となり高評価 コストパフォーマンスは最大評価 反面、スイングスピードが高いクラブだと、固さにより右手の平に負担がかかり、おすすめしない。2022/12/18(日)15:35餅玉ドロー左OB男
-
STMゴルフ/STMゴルフMシリーズ M1フィット感などフィーリングは良いが 使っていくとグリップ捩れが気になる。 厚みが薄いせいか ズレる印象 グリップ交換時のテープ悪かったか要検証 耐久性が低い 公差内ではあるが 重量のバラツキもそこそこあったように記憶している2022/12/3(土)16:25なかやんα
-
Golf Pride/Golf PrideCP2 Pro・ミッドサイズイオミック スティッキー2.3からの変更です。 程よい太さと柔らかい握り心地で気持ち良くスイングできます。 打球も安定し、方向性が良くなりました。 現在はアイアンのみですが、あまりにも良かったので、ドライバーを含めて全てのクラブに入れようと思ってます。2022/11/28(月)21:53たかくろ
-
STMゴルフ/STMゴルフG-Rexシャンク持ちなので、グリップを変えて遠心力に負けないようにしっかりと握れることを期待してG-Rex M60のSを〇木ゴルフでウェッジ3本に。 コースで使用した感想は、最高に良いクリップに出会えた♡と思いました。ウェッジショットがほぼイメージ通りグリーンにonできて、もちろんシャンクなし。 即日、〇木ゴルフに行って、5アイアンからPWにもG-Rex M60のSを装着。その後の練習場の感触でも、最高の評価。手の中のブレが最小に抑えられるので、タイミングバッチリでインパクトでき、打点が芯を食わずに曲がっても許容範囲に収められます。「それなら、高慣性モーメントドライバーよりも先にグリップだろ。」という結論に至り、残るドライバーからハイブリッドまでも取り換えようとしましたが、私がすべて買い占めてしまいましたので(笑)、入荷待ち、今週末に交換の予定です。 耐久性は、不明なので3点、ぱっと見のデザインはカッコよく、性能を思えばコストも納得。 懸念されるのがグリップ力が良すぎて、秋が深まる中、手のガサガサが顕著になるかも。2022/10/25(火)17:36ヒロちゃん
-
ピンゴルフ/ブラックアウトグリップ色が黒だけ? それ以外は満点です。 まあ色も名称からそらそうだ、という事で結局満点ですね。 グリップオブグリップ もはや説明不要です。タイガーが使っていたなんてどうでもいい。雨の日、不調の時、バランスに悩んだ時、パターの重さに違和感感じた時、全てにおいて、これを使うとリセットしてくれます。そしてパターの重みを感じて素直に腰を据えてストロークすれば元に戻ります。 スーパーストロークが流行って太いのが基準みたくなりましたが、あれが普通ではないのです。マレット型で右手を殺すのが目的のはず。 ピン型が好きな人は細めのオーソドックスなグリップこそ王道で理に叶うと思います。 個人の意見ですが、私はパターがおかしくなるとこのグリップにすると正気に戻ります。2022/10/4(火)20:35DEION2
-
Golf Pride/Golf PrideZコード・アライン全く滑らない ずっとベルベットラバーかベルベットコードを使ってましたが、これを味わってしまうともう他のコードグリップじゃ滑りそうな感じがしてしまいダメです もう少し安ければ文句ありませんが、とにかく絶対滑りたくない人はもうこれ一択でしょう2022/10/1(土)21:20k.ao
-
STMゴルフ/STMゴルフG-Rex雨のラウンド、恐ろしく滑るので全く使えません。晴れた日のみラウンドする人で、流行り物が好きな人には良いかと。重量や硬度も選べる様ですが、それ以前の問題かと。SNSとかでもよく紹介されていますが、濡れた状態でのグリップ感もちゃんと紹介して欲しい。本当に濡れてると、すっぽ抜けそうです。二度と使いません。それと硬度で違うのかもですが、非常にグニャッとします。滑るしグニャッとするグリップが好きな人向けです…2022/9/7(水)18:44BirdieRush
-
STMゴルフ/STMゴルフG-Rex非常にしっかりしたグリップです。 45gですがネジはそれ程感じませんでした。ただ、手汗に弱く滑る感覚が非常にあります。 まだ。雨のラウンドは経験ありませんが、非常に心配です。 あとバックラインは結局薄い感じがしました。2022/9/7(水)11:12bebe
-
LAMKIN/LAMKINDEEP-ETCHED PADDLE CORDパターはずっと10年以上スコッティキャメロンのNP2ブラックミストです。グリップもキャメロンのピストルタイプを使用していましたがウェイトを40g×2に変更する際にスーパーストロークのピストルGTR2.5に変えました。悪くない、むしろ安定していましたが慣れるにつれグリップした時のなんとも言えないヌルッと言うかツルって言う感じが気になってディープエッチドだと思って替えたらクロスラインだったと言うお粗末加減。高麗とベント芝を交互にラウンドして感覚も分からなくなりちゃんとディープエッチドに替えようと実店舗を5軒くらい回りましたが、ラバーが1店舗有っただけでした。ネットで信頼のある店で購入、届いてすぐに工房で下巻きを縦1、螺旋1にして来ました。総重量604gの重量級ですがショルダーストロークで打てる上にグリップがピッタリ(グローブサイズはキツめの24)。パッティングはグローブしませんが、コードですのでソリッドな感覚もあり安心です。これからのラウンドが楽しみです。2022/8/20(土)21:09銀ちゃん
-
PALMAX/ツアーウェーブドライバーとUTで使用してます。 パーフェクトプロと同じ工場で作られているだけあり、良い感じです。 コスパは悪く、安定的にXホールドラバーが買えるならそっちがいいかな。 見た目はダサいです。 グリップ感は悪くないので、2500円以上したこともあり、継続して使ってます。 カラーは色々あり良い感じですが、ダサさに拍車のかかるゴールドがコードですが、試したところめっちゃ微妙。 こちらは即変えました;; コードの良さ皆無で滑ります。あと、無駄に硬さを感じてパーフェクトプロのXコードの劣化版という感じ。 Xホールドコードもコードが減り、滑りやすく、かつ太くなってますが、それを超える滑り易さなので、コードは買わないことをオススメします。 まぁ、ダサすぎてゴールドはそうそう買わんでしょうけどね。2022/8/12(金)18:32コイト
-
STMゴルフ/STMゴルフG-Rexショップ店員さんのススメでドライバーに M60-Sを入れました。 とても握りやすく振り心地もとても良くなりました。 まだ練習場でしか使用してませんがFWからアイアン、ウェッジまで全て交換しました。 最近ゴルフ◯ライドのグリップの値上がりが激しいのでコスパもまずまずです。 ラウンド後また 口コミします。2022/8/11(木)19:41へきれん
-
LAMKIN/LAMKINCROSSLINE PUTTERスーパーストローク2.5が劣化してきたので変更しましたが、ディープエッチドが無かったので致し方無くこちらをスコッティキャメロンNP2に装着。細いし硬いしスーパーストロークとは真逆ですがヘッドは効くのでフォローは出しやすいです。ウェイトは40g×2に変更済です。ディープエッチドのコードを見つけたらまた交換してみます。2022/8/11(木)17:13銀ちゃん
-
STMゴルフ/STMゴルフG-RexM60 Sフレックス(白)を3w以下全てに入れ、ドライバーのみX(青)にしました。全てバックラインなしです。 グリップ力について ラバーと比べても遜色ないです。暑いので手汗かきましたが滑りませんでした。 硬さについて ラバーグリップと比べると硬いので初めは硬過ぎるかなとも思いましたが、慣れると気になりませんでしたし、硬めが好きな方は合うのではないかと思われます。 硬さについては3種類選べますが、1番柔らかいR(金)だけ45gと重量が違いますのでそこだけ注意が必要かと思います。 耐久性について 100球程度では何の変化もありませんでした。 何かあったら再度投稿します。2022/8/7(日)22:09練習場どおりなら…
-
Golf Pride/CPX スタンダードこのグリップに交換後15ラウンド程したので追記します。 因みに交換前はベルベットラバー(1ヶ月使用)でした。 フィット感というか吸着感がすばらしいのでスイングが良くなったせいか平均スコアが78と交換前の15ラウンドより2点以上よくなりました。OBも、3Wでインテンショナルフックを狙って曲がり過ぎたという1発だけ。 しかもアイアンの飛びが5ヤードほど伸びました。高い吸着感の賜物でしょうか? 雨の日のラウンドも経験しましたが、拭きとらなくても全く滑りません。 練習場で友人・知人が興味を示し、よく打たせてくれと言われますが、中には柔らかすぎて違和感を訴える人もいます。 ところが実際に打ってみると方向性の良さに皆感嘆します。 食わず嫌いで選ばれない事もあるのかなと思うのですが、1本だけでも先ずは試して頂きたいと思える素晴らしいグリップです。2022/7/30(土)16:57ジュリアンロバートソン