G_ShockさんのQ&A回答履歴
G_ShockさんのQ&A回答履歴
1〜18件/18件
-
NIKE GOLF一部撤退についてやっぱりタイガーあってのナイキゴルフなのでしょうね。 タイガーの現役引退も近いような気がしてファンとしては寂しいです。 これからも外資系大手の傘下にあるテーラーメイド、コブラ、なども採算次第 で撤退や縮小に向かう気がします。2016/8/11(木)16:20
-
もう1本! 皆さん背中を押してください・・・水を差すような意見で恐縮ですが、逆に減らしてみてはいかがでしょうか? 自分は3年ほど前から14本から徐々に減らしていき、今ではPT含めて11本です。 ドライバー、7W(20°)、4UT(24°)、アイアン(5-P)、SW(56°)+ PTです。 なぜ減らしたかというと、クラブに頼りすぎて、距離や高さの打ちわけ(特に7以下のアイアンとWedge)ができないのに気がついたからです。 それと14本のクラブを全て使いこなせるだけの体力&練習時間&練習にかかる費用もなくなってきた、ということもありますが… 自慢ではありませんが、11本でも充分80台前半で回れます。 ラウンド中にクラブ選択に迷うことがないので精神的にも楽です。 試しにいつかチャンスあれば10本くらいでラウンドしてみて下さい。 背中を押すどころか、逆に引っ張ってしまうような意見で失礼しました。2016/1/20(水)23:09
-
ドライバーが一定して当たりません?スイングどうの、やれ哲学的なコトをどうのこうの… 偉そうにのたまっているヒマそうなのがいますが気にしない気にしない。 ミート率をあげるには短く持つこと、故にインチカットは最も有効です。 0.5”1”カット良いと思います。是非!2014/12/8(月)00:58
-
ゴルフ道具に対する考え方や拘りがありましたらお教えください。自分はゴルフ以外にクルマ、オーディオ、時計なども大好きで 気にいったひとつのモノを日常的に使い長く愛用するタイプです。 クラブについてもそうありたいのですが… どうにも自分には、金属+カーボン+ゴムを接着し見栄え良く塗装した だけのモノに対して、およその材料原価を知っていることもあり、新製品 に大枚をはたく気にはなれず、発表から3〜4年たち、すっかり値崩れした 型遅れモデル(特にドライバー)を安価に購入し、2〜3年サイクルで買い 換え、それで充分満足しています。 故に新製品追っかけ系でも、長期愛用系でもないタイプかと。 他人のクラブはあまり気にならないですが、練習場やコースで TitleistとかEponなど高価なクラブ、または高そうなシャフトを挿している ゴルファーの方を見ると、”ホントに使いこなせるの?”って自分のコトは 棚にあげて意地悪く見てしまいますね… クラブは日本メーカーの商品を選びます。実際製造しているのは中国や 東南アジアの外部委託業者でしょうが、やはり品質管理のレベルがUSメーカーよりも上でハズレが少ないと思います。そのあたりが自分なりの拘りでしょうか。2013/9/14(土)14:09
-
アイアンのダウンブロー即効性のある練習法をひとつ。 といっても昔からのアイアン練習方法ですが、ボールを練習場の マットの後のほうにおき、それを打つ、ただそれだけ。 インパクトで手首を使ったり、肩が落ちたり、そしてボールを横から 払い打ちしようとするとマットの端をうち、手首に衝撃がくる&球も 飛ばないと、人工芝ならではのごまかしが効かず、必然的にクラブを斜め上から当てにいかなくてはならない、いわゆるダウンブロー型のスイングを覚えるのに効果あると思います。 最初のうちはボールを端から15cmくらいにセットし、少し慣れてきたら 徐々にさらに後へ移動していき、5~6cmのところでも打てるようになれば良いと思います。 この方法で練習し、まずボールをインパクトする音に続き、マットが ソールに当たる音が聞こえるようになれば本当の芝でもターフがとれる ようになるはずです。 球の質も変り、低めのライナー性の球種で飛び出してから、途中から スピンがかかり浮き上がるような球になるはずです。 (自分の場合、PWやAWでも打ちだしが#5アイアンのように低めに出ます) それからクラブについて、自分も試打だけですが、TitleistVG3は低重心 設計のヘッドのせいか、球はやや高めでした。 またシャフトもNSのRですと、HS42の方の場合、先端のしなりも大きそうですから、なおさら高く上がるのではないでしょうか? つまり、率直に云わせていただければ、イメージするダウンブロー弾道 にはあまり適していないかも知れませんね…あしからず。2013/6/22(土)18:55
-
タメの作り方タメ、難しいですよね… よく練習場でプロゴルファーのスイングの分解写真、とくに インパクト手前の脇の閉まったカッコイイイメージでタメを練習 されているかたを見かけますが、残念ながら肝心のインパクトで 右手首がボールをしゃくりにいって、結果はトップ&ひっかけと いうのを見かけます。 タメの効いたショットはボールは左・低めには出ず、飛球線に対して やや右め、高めのドロー系の球筋になります。 前述のむんむんさんのコメント5、右側にうつイメージというのは 手首がリリースされる前にインパクトするのに効果あると思います。 慣れないうちはプッシュアウト気味(最悪シャンク)になるかも知れませんが、練習を重ねるうちにフェースターンのタイミングが分かるようになり、ややドローの球がうてるようになるはずです。 なお、アイアンよりもFW5や7で練習したほうが球の高さ、伸びの違いが ハッキリとわかるかも知れません。2013/6/1(土)16:15
-
FWの重さ調整1がベストだと思います。2は(正直云って)そんなにお金かけるほどのクラブじゃないと思います…3は鉛で調整できるレベルを超えてると思います。4について、そんなにシビアに神経質になることではないと思いますが、短いクラブほど重くなっていくのが自然なので、今後は購入前に 多少スペックを確認すべきかと。 RBZのStage2、USモデルとかはどうでしょう?2013/3/10(日)13:00
-
マッスルアイアンじゃあ駄目ですか?スコアが悪くてもマッスル使ってるが、それがなにか?というコトですよね。別に何を使おうと関係ないでしょう。自己満足の世界… ただ個人的には、HC30程度だと練習場ではともかく実戦でマッスル それも年季モノのを使いこなすのはちょっと難しいと思いますけど。2012/12/3(月)18:09
-
マッスルアイアンじゃあ駄目ですか?失礼ながら…話が長く&また内容も散漫で何をおっしゃりたいのか イマイチ??ですが、要は2012/12/3(月)17:49
-
プロは何故「地クラブ」を使わないのか?タイガーのクラブ、当然Nikeブランドだけど中身は遠藤SSでしょう… プロとの契約金や広告宣伝費は大手メーカーが負担し、下請けメーカーとしてクラブ供給することで名より実を取っているのです。2012/11/30(金)14:01
-
ルールに厳格でありたいノータッチでやりたければ、そうすれば良いのでは? ホントの実力でゴルフをするのが楽しいか、自己満足できるかは 自分自身が決めるコトです。2012/11/30(金)12:54
-
現在使用のドライバーが、高反発、規格外の為、交換が必要になりました、ベストチョイスをお願いします。シャフトのスペックやクラブの重量もごく普通なので選択肢はたくさん あると思いますが…もしゼクシオ特有のキーンという音にこだわるならば、規制適合したゼクシオ5や6とかで良いのでは?2012/11/29(木)00:11
-
プロが2番アイアンを使わないのは?今どき#2アイアン、いらないでしょう〜 フェース小さい>スイートスポット狭い>ボール曲がるし上がらない からグリーンで止まらない…最近のUTやショートウッドと較べて 何のメリットもなし、プロにも素人にも。 メーカーも売れないのが分かっているから、商品化も販促もしない。 #3や#4、#5アイアンでさえ、今や絶滅危惧クラブでしょう…2012/11/21(水)14:53
-
クラブフィッティングについて道具とスコアは無関係。 上手いヒトは、通販で売ってる14本セットだろうとどんなクラブでも 使いこなし楽々と70台で廻ります。 でも…ゴルフの楽しさはスコアだけじゃなく、道具へのこだわりや お気に入りのクラブを持つことの満足感であったりという観点から 自分なりのベストセットを求めてフィッティングやバランス調整したり するのは大いにアリかと思います。 ただ、素人は2~3ポイントのバランス違いなど、分からないので、あまりこだわる必要ないとは思いますが…むしろクラブの重量フローのほうが 大事では??2012/11/11(日)02:21
-
オンを狙う積極的に狙う距離、番手は??自分もドライバー平均飛距離220~230Yなので、400超のミドルの場合、ティーショットをフェアウェイセンターにナイスショットしても、まだ170~180Y残ります。UT23°程度で届く距離ではありますが、セカンドのミスショットは痛手が大きいので無理せず3オンで良しとしています。因みに、400程度のミドルだと、セカンドショットの飛距離&精度も当然必要ですが、それ以上にティーショットでコンスタントに250~260Y飛ばせる技量がないと、2オン2パットのPARは厳しいと思います。自分もそのあたりに限界を感じています…2012/8/1(水)20:09
-
フェアウェイウッド どちらがおススメ?3Wは難しそう、7Wだと距離がイマイチ&イメージも良くないし…だから5Wを、と考えがちですが、逆に3ほど距離が出ず、7よりミート率が悪く期待したほど飛ばない… と、5Wには中途半端な面もあります。 クラブ選びはロフトの大きい番手から徐々に慣れ、ステップアップしていくほうが確実ですので、まずは7Wを完璧にマスターすることをオススメします。 自分は打ったコトないのですが、最近クチコミで評判の良いRBZの7Wあたり、いかがですか?2012/7/28(土)15:50
-
5Iでティーショットを打ちたいんですが・・・。全然アリでしょう〜 5じゃなくて7でも、9でも自信あるクラブでティーショットすれば 良いのでは? でも…ゴルフの素晴らしさははスコアだけじゃないし、ましてや所詮プロゴルファーでもないので(ヒトの目はともかく)やっぱりドライバーで飛ばしたほうが気持ち良いとは思いますけどね〜2012/7/12(木)01:27
-
ドライバー スライスが出にくいギア今まで100本ちかくドライバーを購入した経験から回答 しますので多少の参考になれば… 1)いわゆるプロ、ツアーなどが商品名にあるモデルは 避けること。アスリート系中上級者ユーザー向けドライバーは 捕まりすぎの補正のため右に出るよう、つまりフェードボール が出やすく設計されているので、この手のドライバーをスライサー が使うとより右に曲がりやすくなります。R11もどちらかというと アスリート系ゴルファーをターゲットユーザーにしてますよね… 2)ライ角は60°くらい、ややアップライトで、なおかつ長くても45” 程度のドライバーを選ぶ。アイアンと同じように番手が大きくなるほど 左に出やすくなるのと一緒です。 3)シャフトについてはあまり詳しくないのですが、やはりあまり硬い と、しなり戻りが遅いので右にプッシュアウト気味になるのでは? スペック的にはフレックスSは避け、トルクは4~5程度、キックポイントは先調子系が良いのではないでしょうか? 最後に、自分の経験上からですが、この1~2年で使ったドライバーで 一番スライスしにくかったのは、Callaway FT-iZとCobraS3Maxでした。 どちらもアベレージゴルファー向け普通のドライバーです。 もしチャンスあればお試しあれ〜2012/6/2(土)19:37
1〜18件/18件