みんなのQ&A

ゴルフ道具に対する考え方や拘りがありましたらお教えください。

2013/9/13(金)09:56

ゴルフ道具に関しての考え方についてお教えください。

秋の絶好なシーズン到来とともに各社各様の「理論」を掲げてゴルフギアの新製品ラッシュです。新製品の宣伝文句につられて上のレベルにいける・・・とつい錯覚して買ってしまった後で、スコア的には結局落ち着くところに落ち着いています。メーカーの訴求点に応えられない自分に落胆!
結局は新製品の「使いやすさ・なじみ感」が合っているからと小さい満足と、それにプラスして「他人がまだ手にしていない物を持っている優越感的な心理」簡単に言えば「見栄」で自己満足している自分がいるのです。そんな自分に嫌悪を覚えています。
古い道具をこよなく愛用している紳士とのプレイの際には、余計に自分が嫌になります。

皆さんは、長く大事に愛用派ですが?それとも、私みたいに新製品追っかけ組ですか?また、同伴プレーヤーの道具を気にしますか?
その理由やお考えをお教えください。

この質問に回答する

回答 20件

1〜20件/20件
  • 2017/2/15(水)07:21

    格好良さ、美しさ、ブランドが最重要項目で、要件を満たしたクラブは、試打してイメージとのギャップが少ないことを条件にクラブを購入しています。
    次々に新しい製品が発売され、お店で見学するのも楽しいですね。
    その中に自分だけの宝物が見つかる時の高揚感は堪りません。
    ラウンドも、練習も、クラブの手入れをする度に、はじめて会った時の高揚感が湧いてきます。
    本当にゴルフ最高です。

  • 2014/11/25(火)07:48

    マイキャディを知るまで、クラブは変えず、一つを貫いてスコアアップを目指しておりました。
    普段買うものはボールだけでした。
    ボールは1番大切で、プロV1をスリーブごと補充しておりました。

    クチコミの評判を見るようになり、ギアに関する知識が増えてゆき、また、安くて良い物がいっぱい転がっていることから、心機一転買い替えを決断。
    数年しか使っていない中古上物が各種80%オフで買える。
    クラブをひっきりなしに交換してくれているマニアの方には大変感謝しています。
    中古システムのおかげで良い物を安く手に入れられるようになったので買い替えサイクルは早まると思います。

  • 2013/9/17(火)21:34

    自分は比較的長く使う派だと思いますね。
    アイアンは今年で8年目になります。
    クラブ全てにおいて重視してしまうのが、いわゆる`顔`ですね。
    構えた時の顔と打感がイメージどおりでないと、購入意欲が沸きません。
    最新モデルを購入する友人が多いため、新しいモデルには興味がありますが、良く練習場やショップで試打させてもらいますが、納得できないと購入しませんね。
    クラブの進化は目を見張るものがありますが、ボールの進化もすばらしいです。
    試打してよほど良い感触が無い場合以外は、買い替えしないと思います。

  • 2013/9/16(月)22:46

    一時期は取っ替え引っ換えでしたが、今は落ち着いていて全く替えたいと思いません。
    ウェッジなんかはサビサビのボロボロです…
    もちろん新しいものに興味がないわけでもありません。だからこのサイトで色んな皆さんの口コミを見るのが大好きです。

    ただ、自分的にはやっぱり今使っているクラブへの「慣れ」というものが顕著で、新しいクラブだと出玉をもう一度覚え直さないといけないから不安です。

    ウェッジもパターもしかりで、1番は何と言っても距離感。コロコロ替えていた時期は距離感がまったくバラバラでまとまりませんでした。
    振り返ってみれば、やはりひとつのウェッジ、パターで距離感を磨いた方がスコアの近道でした。
    だから今はコレといったのを使い続けているのである程度グリーンでの転がりもイメージできるようになりました。だからボールも替えていません。

    ドライバーは新しいのが出るたびに相当にぐらつきますが、いざ月例だコースだと、使い慣れてるドライバーになってしまいます。飛ぶに越したことはありませんが、古くても慣れている自分の持ち玉で落としたい場所に運べるケガがないドライバーがつまらないかもしれませんが個人的には1番です。

    いつかドライバーもウェッジもパターも自分の意思が伝わる手足のような最高の一本にして最高のスコアを出したいです。

  • 2013/9/15(日)15:06

    長く使うか、または、比較的早く買い替えるかとの視点もありますが、松山のスリクソンZR−30などがそうですが、自分に合っているか否かが重要ではないでしょうか。私の場合は、パターはここ十年ほどテーラーメイドのロッサモンザを使用しており、何回か新製品に手を出して、すぐゴルフパートナー行きとなってますし、ドライバーは高反発使用禁止になった時期は年に4本新品を買い替えて、ここ3年はスリクソンのニューZTXとミヤザキのブルーシャフトに満足していますし、アイアンもここ3年スリクソンのニューZTXで当面変える気はありません。そんな私ですが、FWは昨年スリクソンからテーラーメイドのロケットボールズに買い替えて満足しています。自分のスィング、ヘッドスピード等を承知して、その範囲でベストマッチングのクラブを探すことが重要だと思います。ですから他人がどんなクラブを使っていようと全く気にしません。ただ、新製品の試打会で自分のクラブと新製品とを比較することは大事なことではないでしょうか。プロは常に新製品が出るとデータと試打をして気に入ると直ぐ使用していますが、J・ローズがテーラーのニューDrを使用してメジャーで優勝したのは、そのいい例でしょう。

  • 2013/9/15(日)10:07

    楽しいQ&Aとなっているので、私も一言。
    24年ほどのゴルフキャリアです。ドライバーは10本ほど替えていますがアイアンは4代目です。なんと、AWとSWは2代目です。ゴルフ仲間の中では、少ないほうかなと思います。今は年齢を考えて見栄を捨てて、アイアンはワイドキャビティの易しいものを使っています。
    次から次へと出る新製品に目移りしますが、性能が進化しているかどうか疑問です。最近は、メーカーやブランド名にこだわりません。
    嬉しいことに試打できる店が多くなって、自分のスイングに合ったものを購入できます。2本のドライバーのうち1本は無名に近い(?)米国メーカー製です。叩いてもぶれないため、気に入っています。安くてお買い得だったと思います。

  • 2013/9/14(土)17:56

    私は愛用派です。

    見た目や打感、打音の好みでクラブを選んでいますので、性能はどちらかというと二の次になってます。
    逆に長く使っていくことで、その道具を自分に使いやすいように調整し、練習を繰り返し使いこなしていけばいいと思っていますので、同伴プレーヤーのクラブは気になりません。
    今使っているクラブが使えなくなった時に、さてどうしよう…とは思います。

  • 2013/9/14(土)14:22

    割と買い替え派です。当方は割とミーハーな気がします…

    特にドライバーのお試しで中古購入、売却が多いです。ヘッドもそうですが、シャフトを安く試せるので。ただアイアンは身長が182cmあるとライ角がカタログ値で合うものが少ないです。

    当時ナイキが好きだったため購入し、ライ角調整しましたが曲げ過ぎて顔付が変わってしまったように思え、少しの調整で済むタイトでデザインが気に入った712MBへ変更しました。

    それを機にタイトリストに一式入れ替えてます。小顔なクラブの方が打ち易いと言うのも大きな理由ですが、憧れもあったのでミーハーなところもあります。

    今更ながらパターまで変えたのは所有欲と見栄の方が大きかったと思います…

    ただ一通り満足いくものを揃えると他の物が欲しいとかは余りなくなりました。後は自分の腕を磨こう!という気持ちの方が強いです。

    同伴プレーヤーの道具は気になりますが、自分の場合は物よりも何故それを選んだのか集めてる理由や考えを聞きがちです。

    道具にこだわる以上、質問者さんの書いた気持ちは全てあっても良いのかと思います。
    どういう気持ちが優先され買ったクラブにせよ、こだわりなんだから今の自分の集めたクラブに自身を持ってもいいんじゃないですかね?

    次の一打に向かう時に気に入ったクラブを手にするという小さな幸せがあれば、趣味として最高な瞬間なんじゃないのかなと思います。

  • 2013/9/14(土)14:09

    自分はゴルフ以外にクルマ、オーディオ、時計なども大好きで
    気にいったひとつのモノを日常的に使い長く愛用するタイプです。
    クラブについてもそうありたいのですが…
    どうにも自分には、金属+カーボン+ゴムを接着し見栄え良く塗装した
    だけのモノに対して、およその材料原価を知っていることもあり、新製品
    に大枚をはたく気にはなれず、発表から3〜4年たち、すっかり値崩れした
    型遅れモデル(特にドライバー)を安価に購入し、2〜3年サイクルで買い
    換え、それで充分満足しています。
    故に新製品追っかけ系でも、長期愛用系でもないタイプかと。
    他人のクラブはあまり気にならないですが、練習場やコースで
    TitleistとかEponなど高価なクラブ、または高そうなシャフトを挿している
    ゴルファーの方を見ると、”ホントに使いこなせるの?”って自分のコトは
    棚にあげて意地悪く見てしまいますね…
    クラブは日本メーカーの商品を選びます。実際製造しているのは中国や
    東南アジアの外部委託業者でしょうが、やはり品質管理のレベルがUSメーカーよりも上でハズレが少ないと思います。そのあたりが自分なりの拘りでしょうか。

  • 2013/9/14(土)12:47

    アイアンは4〜5年使う事を基準に新品購入。
    ウッド、ウエッジはアイアンに合わせる形でとっかえひっかえって感じです。
    特にドライバーは1年を目処に中古で入手するパターンが多いです。
    アイアン、ウエッジはメーカー、シャフトが同じ流れ、ウッドも同系列で揃えるのが拘りと言えば拘ってる所です。

  • 2013/9/14(土)02:32

    自分は貧乏サラリーマンなので出費は極力抑えます。新しいギアがスコアに直結するとは思えません。ですが日進月歩ギアは進歩していると感じています。
    今は中古市場も充実していますし各メーカー有料ですがレンタルクラブなどあるのでそちらを利用して自分に合うものを模索しております。月々ゴルフに使える金額も限られていますしその中でギアに大金を払うよりは自分はラウンド代や練習費にしてます。最近思う事はヘッドの性能よりシャフトのマッチングの方が自分は大切に思います。長々とりとめのない内容ですいません。、

  • 2013/9/14(土)01:50

    取っ替え引っ替え派です。
    ただ貧乏サラリーマンですので、新品は安いUS物を年1〜2回買うくらい。
    毎週中古ショップに行って色々クラブセッティングを考えます。

    ゴルフ雑誌はほぼ欠かさず全紙読んでおり、ギアやスイングの知識を
    蓄えます。自分のスイングと自分のやりたいゴルフの方向性を合わせて
    考え、ギアを選びます。思惑があたり、ナイスショットが出た時の
    満足感は格別です。残念ながら滅多にありませんが。

    同伴者のクラブは気になります。顔は何となく覚えている程度でも、
    クラブセッティングを見ると前回いつ一緒にラウンドしたか、
    どんなゴルフをされていたか思い出せます。

  • 2013/9/13(金)23:45

    私は、一部愛用派です。

    このサイトを見ているといろいろ試したくなって、試打しますが、実際にコースで使うと、アレ?と思う物もあります。

    ゴルフを趣味で楽しんでいるのなら、ギアをいろいろ試すのも、一つにこだわるのも、ゴルフの楽しみだと思っています。

    私は、今のアイアンを7年位使っていますが、体力的にDG S200がつらくなったのでモーダスにシャフトを交換しました。買い替える選択しもありましたが、ヘッドの形が気に入っていたので、シャフト交換をしました。たぶんこれからもアイアンは買い替えず、また今のシャフトが辛くなったら、カーボンに差し替えると思います。
    これも楽しみの一つだと思っています。

    その代り、ドライバーはすぐに買い替えてしまいます。
    苦手なので、試打するとすぐ「これいい!」と思って買い替えてしまいますが結果はあまり良くありません・・・
    最近は、3Wや5Wを使ったほうがスコアがまとまるのでドライバーを使わない事のほうが多くなりました。
    これもすごく楽しいと最近思います!

    同伴者のクラブは気になりますが、参考にします。
    上級者のセッティングを見ながら、どんな使い方をするのかを見ているとすごく勉強になります。
    これもすごく楽しいです。

    ゴルフクラブって、長く使って傷があるほうが磨いた時に、なんとも言えない味が出ませんか?
    そんなクラブを眺めるのが好きです。

  • 2013/9/13(金)23:29

    私はビンボーサラリーマンごるふぁーなんで、かなりクラブ好きですが、新品は買えません。
    過去の名器、発売当初気になってたが手が届かずじまいになってたのが中古でこんな値段でなんて!という感じで楽しんでます。

    ですから周りが使っているクラブはかなり気になり、それでまた会話が盛り上がって…ってなぐあいでいいコミュニケーションツールになってます。

    ちなみに、自分のクラブはどんどん古いモデルになってしまっています(汗)
    それでもクラブオタクの私がなぜそれを使っているのか聞かれて説明会するのがまた楽しいです。

  • 2013/9/13(金)23:14

    良いご質問ですね。
    私は買い替える頻度は割りと多い方だと思います。
    アイアンが持って二年、ドラは半年です。
    年間60ラウンドくらいですが、練習はほぼ毎日なので傷みが早いです。
    もちろん見栄もあります。なので競技中も含め同伴のクラブは気になります。
    他人が使ってると気になります。なので試してみたい願望が強いかもしれませんね。
    ただしアイアンはミズノのみ。ドラは地が多いです。

  • 2013/9/13(金)19:51

    このサイト見てるって事は、ギアに興味が皆さんあると思うんですがね…。

    年間100ラウンド近くやるんで、ウェッジは勿論アイアンも消耗品と化しちゃってます。

    が、ドライバーには非常に拘ってますね~!
    取り敢えず、カチャリンコ反対派なんで、メジャーのドラは選択肢に入んないっすが、勉強のために、新作は殆ど試打します…。

    クラブの美しさってのも重要なんすが、工房のオヤジ兼師匠(ティーチングプロ)との出逢いで、一本一本相談しながら職人が組み上げて、初めてクラブに魂が吹き込まれる美しさみたいな…。ソケット・ホーゼルの機能美やらetc…。

    カチャリンコ付いてると、そんなん皆無っすからね。

    ま~、パワーオブラブの名の通り、飛距離をドライバーのせいにしたくないんで、吟味してその時最強のクラブを使っとります!

  • 2013/9/13(金)16:47

    道具は色々試します。
    各社の理論、個性に共感したり、興味あるもの。また、自分自身を自己分析して合いそうなものは全て試します。

    ただ最近は「劇的な進化したな」という道具に出会っていないのも事実です。
    ヘッドにせよシャフトにせよボールにせよ、良い物は多く開発されていますが、「味付けの変更」「前作より微妙に向上」って程度の物が多いです。
    味付けの変化は性能的には一長一短であったり、後者は「気のせい、先入観レベル」であったりします。

    SLEや溝の規制など、ルール自体の変更で抑えつけねばならぬ程、近年、ゴルフクラブは急激な進化を遂げてきましたから、今は進化の停滞期なのかとも思います。

    私自身、多く試したおかげで、良い道具、合う道具に巡り会えたと思います。
    現状のセッティングには満足していますし、慣れの差もありますが、新しい物を試しても、現状のクラブの結果をトータルで上回る事はほとんどありません。
    実戦において、道具への信頼感というのは非常に大事ですし、信頼感はミスも成功も含めた経験の積み重ねの先にあるものでしょうから、慣れ親しんだ物はなかなか変えられないですね。

    ゆえに、他人が最新モデルのクラブを持っていても、あまり気にならないですね。

  • 2013/9/13(金)14:52

    私はゴルフ歴3年で、ゴルフに思いっきりハマっています。

    初めてから1年は、借り物・貰い物のクラブでがむしゃらに100切りを目指してました。100を切った時に、イマイチ合わないと感じていた借り物のウェッジを買い換えようと、何となく使ってる人が少ないコブラ社のウェッジを購入しました。この時は「好きなメーカーだから」と言う理由です。

    次の1年で90を切り、借り物のアイアンを返すことを理由に調査をすると「フィッティング」の存在を知り、たまたま近くで開催されていたPING社のフィッティングに参加したところ、自分に合ったクラブ(シャフト)を使うことで振りやすさが全く違うことを知りました。この時にアイアンとパターを購入し、今も満足して使っています。

    前置きが長くなりましたが、私は自分に合っているクラブさえ見つけてしまえば必然と愛着がわき、買い換える必要はないと考えています。問題が起きない限り、アイアンとパターは変えるつもりはありません。
    しかし、その他のクラブについてはまだ満足しているわけではないので、新製品が出るとつい量販店へ足を運んでしまいます。
    (この質問で気づいたのですが、他人のウッドとドライバーは気になってしまいますねw)

    今まで、私はサッカーをやっていたため自分で選べる道具はスパイクだけでした。ゴルフは様々なギアを自分で選択する楽しみがあるので、人それぞれと言ってしまえば元も子もないありませんが、道具に凝ることも楽しみだと思います。
    また、道具に凝る人に対しても、私の持っていない知識を多く持っているので、逆に私のクラブセッティングに対して意見を聞いたり、オススメのクラブを教えて貰ったりできるため、そういった考えも尊重しています。

    結論としては、私もアイアンとパター以外は「自分に合ったクラブ探しの旅」の最中ですw

  • 2013/9/13(金)11:46

    面白いタイトルですね!
    色々な方の意見も聞いてみたいです。

    技術大国日本。道具へのこだわり、限定物好き見栄っ張りは国民性かもしれませんね。メーカーは商売です。売るために日夜知恵を絞り、ニーズを分析して新しい、今度のは凄いと世に送り出します。毎年10ヤード伸びればそろそろ500ヤードドライバーが有ってもいいでしょ。そうでないと飯が食えません。深夜番組の通販が未だに盛んなのは楽して理想を手に入れたい人が多いと言うこと。いい加減気づきましょう(笑)

    私が思うにゴルフでスコアを作るための道具としては既に終了ていると思っております。事実、タイガーや松山プロなど一昔前の道具でかっ飛ばし、ものすごいスコアだしてます。ミケルソンなんてドライバー最近使ってませんよ。反発係数?そんな物はどんなに薄くしようがアマレベルではたかが知れてます。(すみません比較がビッグネーム過ぎますね)

    道具に頼らず、もっと自身のスイングやコース戦略を疑った方がよっぽと上級者への近道かと思います。私の身近では私より機械計測上、HSが遅くても私のドライバーで私より距離を出す、高校生1年の女子ジュニアが居ます。また、300ヤード近く飛ばす友人の8年前のドライバーを借りても、私には全く飛ばなかったりします。20年前のピンパターで早いグリーンでもバンバン入れる人も見てきました。

    とは言っても道具にこだわりを持つこともゴルフの最大の楽しみの一つ。新しいドライバーに期待に胸を膨らまし、1ヤードでも先へ飛べば嬉しいもの。自分に合った道具はもっと有るのでは無いか、たとえそこに意味が無くても。。。楽しみ方は色々です。
    ちなみに私はスイング追求も、道具追求も楽しくて仕方ありませんし、見栄も少しは張りたいです(笑)

    色々書きましたが、スコアを作るには自分自身の今の力量を理解し、見つめればやることは練習あるのみなんだと考えます。スイング軌道が、スイング理論が正しく、それが自然と出きるようになれば、多少の道具の違いは自身で調整出来てしまうということ。微調整はそれからだと思います。

    自分に合った道具は追求していますので、試打や、試し買いは良くしますが、一度決まればサイクルはかなり長いです。人の道具にはあまり関心ありませんが、人のオーバースペックを見ると気になります(笑)

    先に書いたジュニアに道具のことを聞くと、いつも答えは一つです。
    「良くわかんな〜い」
    彼女の道具はゴルフを知らない父親が買い与えた道具。毎回70台でまわってきます。

  • 2013/9/13(金)11:18

    私は愛用派です。と、言っても先立つ物がないという消極的な理由ですが。今使ってる道具は、中古ショップで揃えた物が中心ですが、愛着もあることから後5年は使おうと思ってます。しかしながら新しい物に関心がないわけではありません。当然、同伴者の道具も気になります。
    ご年配の片手シングルさんの中にも年々衰えていく体力をカバーする為、常により良い道具を求めている方もおり、その執念には頭が下がります。道具に拘るか否かはプレーヤーの価値観の問題ですし、それが多少ミーハーな理由であっても良いのではないでしょうか?ありきたりな答えですが、それもゴルフの楽しみ方の一つかと思います。

1〜20件/20件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. ゴルフ道具に対する考え方や拘りがありましたらお教えください。
×