初老さんのマイページ
マイページ
クチコミ履歴
-
プロギア/PRGR IRONsPRGR 01 アイアン(2023)興味本位で試打してみました。 シャフトはモーダス105。 7番アイアンで平均150〜155yd。 飛距離、スピン量は申し分無し。 特筆すべきは打感の良さ。 芯に当たった時の感触は 何て表現したら良いか迷いますが 『まろやか』と言う感じでしょうか。 ヘッド製作が燕三条だと聞いて納得。 昨年末にアイアンを新調してなければ 絶対に買っていたと思います。2023/2/24(金)19:21初老
-
キャロウェイゴルフ/PARADYMパラダイム トリプルダイヤモンド ドライバーテクノロジーの進化を感じることは出来ませんでしたが、YouTubeの動画でハードだと言われている♦♦♦を試打してきました。 現在、RogueMAX LSを使用してますので 比較してみたいと思います。 ちなみに私のヘッドスピードはら45前後。 飛距離…♦♦♦>MAX LS 方向性…♦♦♦=MAX LS 許容性…♦♦♦>MAX LS 打感…MAX LS>♦♦♦ 総じて爆発的な差を感じる事はありませんでしたが、見た目のカッコ良さは抜群です。 ノーマルパラダイムも試打してみたくなりました。2023/1/28(土)19:48初老
-
ピンゴルフ/iシリーズi230 アイアン待ちに待った方が多いのではないでしょうか? 私も興味本位で試打してみました。 前作を使用していないので まったくの個人的感想になります。 正直言って良さが全く分かりませんでした。 その上、この値段ですから購買意欲が 湧いてくることもありませんでした。 現在自分が使用しているクラブと比較しても 優れている点が見いだせませんでした。 しかし、前作ユーザーの方は試打もせずに 予約している方が多いと店員が言ってましたので このクラブの良さがわかる方にとっては 満足できる商品なのだと思います。2022/12/5(月)13:24初老
-
EPON/AF-306 アイアンアイアンの迷走が止まりません…。 スイングが悪いのは百も承知なんですが やはり道具に頼ってしまう…。 今回、藁にもすがる気持ちで手に入れたのは 初めてのEPON。 使用していた中空アイアンにどうしても馴染めず 軟鉄鍛造の王道メーカーにすがることにしました。 奇しくも45周年記念作品が発売されたと知り 居てもたってもいられずに試打へ。 初めて手にするEPONの第一印象は… 「なんと美しいアイアンなんだ…。」 緊張しながら試打を始めると、その打感は 今までに感じたことのない感触。 「柔らかい」「抜けがいい」「気持ちいい」 お値段が張るのも頷ける商品でした。 フィッティングしてシャフトを決め 待つこと1ヶ月半。 本日初ラウンドでしたが試打通りの好感触! そして見た目からは想像できない飛距離。 思い切って購入してホントに良かったと思っています。 大事に大事に使っていきたくなるアイアンです。2022/6/5(日)21:09初老
-
アディダスゴルフ/コードカオスコードカオス ボア(2021)色々なBOAシューズを履いてみましたが 甲高の私はダイヤルでワイヤーを締めると足の甲が 痛くなることが多く、でも紐式よりも BOA式が好きで…という我儘なゴルファーです。 最近、甲全体を覆うタイプのシューズが増え 色々と試して履いてみた結果、購入しました。 早速、履いてプレーしてみたのですが 甲の痛みは全く感じず、ラウンド後の疲れも無く 快適にラウンドする事が出来ました。 今年はこのシューズで乗り切れそうです。2022/5/2(月)09:30初老
-
キャロウェイゴルフ/ROGUE STROGUE ST MAX ドライバーMAXとMAX LSと最後まで悩みましたが、最終的にはシャフトと相性が良かったMAXに決めました。 注文から待つこと2ヶ月... 待ちに待った初ラウンド。 前半は慣れずに思うような打球が出ませんでしたが、後半は力を発揮してくれました! LSのヘッドの方が、正直好きなんですが、優しく飛ばせるMAXにして正解だったと思っています。 待っている間にYouTubeなどでの評価がだんだん高くなっていて、その評価が間違っていないと感じました。 10年振りのCallawayドライバー 大事に使っていきます。2022/4/18(月)14:47初老