EPON//AF-Tour CB アイアンのクチコミ評価

ギア情報
-
メーカー
-
価格165,240円(6本)
-
公式サイト
-
スペックヘッド素材:軟鉄鍛造
ロフト角(#5アイアン):27°
ライ角(#5アイアン):61° -
商品登録日2015年8月20日
クチコミの評価
-
クチコミ件数8件
-
ランキング265位/1522商品中
-
累計の総合評価
-
74件
-
62件
-
51件
-
40件
-
31件
-
20件
-
10件
-
-
カテゴリ別の評価
-
やさしさ
-
構えやすさ
-
操作性
-
打感
-
方向性
-
コストパフォーマンス
-
AF-Tour CB アイアンの最新クチコミ
-
2025/3/29(土)20:00ロフト角「24°」、シャフト「」
ロフトが寝ているので飛ぶアイアンではありません。ただ、狙った距離より飛ぶことはほぼないのでグリーンをオーバーすることもありません。
打感は本当に素晴らしいです。これ以上のアイアンには出会えていません。 -
2022/3/30(水)14:32ロフト角「23.5°」、シャフト「K's Tour」、シャフト硬度「S」
100切り記念で購入し、かれこれ5年ほど使用しています。
アイアンはこれに教わったと言っても過言ではありません。
みなさんのコメントのように打感も操作性もよく、見た目もシンプルで所有欲が満たされます。
ミスしたらそれなりの衝撃はありますが、ちゃんと当たった時の打感は最高で、100切りレベルでも使えない訳ではなかったです。
新商品が毎年多く出てくるので浮気もありますが、結局戻ってきてしまいます。
モデル末期かと思いますが、今購入しても後悔はないと思います。むしろ中古で球数が多いので好きなシャフトが刺さったものをこなれた価格で購入し、ロフトやライ角をいじる楽しみもあります。
私は飽きてきたらシャフトやグリップを差し替えたり、バックフェイスの塗装を落として引き締まったコスメを楽しんだり、さらに色を入れてオリジナリティを出したりと楽しませてもらっています。
私はサテン仕上げのものを購入しましたが、通常はミラー仕上げなので中古だとこの見た目やラウンドの際の反射が気になるかもしれないので現物は確認してから購入することをお勧めいたします。 -
2021/6/16(水)19:08ロフト角「23.5°」、シャフト「K's Tour」
エポンのツアーMBを使用していて、十分満足してますが、興味半分でCBを試打しました。
結果としては、さすがエポンで、打感、顔つき、操作性は失われず、気持ち易しく感じました。
見た目もかっこいいので、即買いしたいところでしたが、金額と欲と格闘中。たぶん購入すると思います。
CBというと難しいイメージがあるかと思われますが、意外と易しく打てるアイアンでした。 -
2019/3/24(日)22:11ロフト角「23.5°」、シャフト「K's Tour」、シャフト硬度「s」
年を取ったせいか飛距離が少し落ちてきたので、AF-tourMB(2008)・DG200ツアーイシューからの買い替えました。
顔がいいので構えやすい。打感も柔らかくでとてもいい。
MBよりロフト角が2度程度たっていること、DGよりモーダス125の方が動くシャフトであることから、5Iで5ヤード位飛距離は伸びました。
当たればよく飛ぶし、外せばそれなりの飛びであるため、ハーフCBの部類になると思うが、上級者であれば、ミスの許容範囲が広いと感じのではないだろうか。
とにかく、ぜひ一度試打をお勧めしたいいクラブです。 -
2017/5/22(月)23:23ロフト角「23.5°」、シャフト「K's Tour」、シャフト硬度「7.0」
打感も顔もいい、Tour-AF MBからほんの少しだけ優しくした感じだと思えば良いかと。シャフトも個人的にDGより素直なのも好感が持てた。飛距離はCBの方が少し飛びます。操作性も他のCBに比べてあると思う。
是非一度、試打してもらいたいクラブです。
同じカテゴリで評価の高い商品
同じメーカーの商品
EPONに関するみんなのQ&A
-
EPON AF-305について
2019/12/24(火)23:23yanyanyan -
EPON personal2のメッキ仕上げについて
2019/7/20(土)18:16ぞう -
EPON AF-TOURアイアンについて
2010/5/24(月)15:34みぃパパ