Melton5450Sさんのマイページ
マイページ
クチコミ履歴
-
タイトリスト/プロV1プロV1x ボール(2025)普段はBS Tour BのXを使っています。 何世代前のV1xを使ったことがありますが、あまり印象に残らずでした。 今回たまたま新発売のV1xを使う機会があるましたが、こちらに乗り換えようかと思うくらい気に入りました。 ドライバーは直進性よく距離も出ます。 打感もしっとり感があって好み。 ちょっとトップ気味でもしっかり止まってくれました。 難を言えば、傷が付きやすい事くらい、2ラウンドは厳しい感じです。2025/2/3(月)22:00Melton5450S
-
タイトリスト/GTGT3 ドライバーTSi2 で十分満足していたのですが、マークダウンして手頃になったTSR3を購入し、しばらくはドライバーは買わなくていいと思っていたのですが、事故で破損。 TSR3を買い直すか、GTにするか迷った末にGT3を購入 純正シャフトはやたらバランスが重いので、ずっと使っているTour AD IZに変えました 915、917、TS、TSi、TSRと使ってきましたが、飛距離、打感、方向性のいずれも過去一番で良いです。つかまりも良いので右に行くことが無くなりました TSR3ではロフトを寝かしていましたが、GT3の方が上がりやすいのか、10度のままで同じくらいの高さが出ます 飛距離もそうですが特筆すべきはその打感の良さ、ソフトな吸いつくような打感です 普段は練習場でもドライバーは10球の打たないのに、あまりに気持ちいいのでドライバーばかり打ってしまいます 難を言えば、やはり価格 下取りを少し上げてはくれましたが、値引きは無し、割引クーポンも適用対象外 それでも買って良かったと思えるドライバーです2024/11/25(月)04:41Melton5450S
-
タイトリスト/TSRTSR3 ドライバーTSi2からの入れ替えです。 TSi2に不満は無いのですが、以前試打した時の飛距離、打感が素晴らしかったのと、マークダウンとポイントでかなり安くなっていたので買ってしまいました。 飛距離は平均で10ヤード近く伸びています。 スピン量が少ないように思います。極端に曲がる球は減りました。 打感は弾くと言うよりはフェイスに吸い付く感じで好みです。 フェイスコントロールがしやすいので、OBは減りそうです。2024/8/2(金)09:35Melton5450S
-
ダンロップ/スリクソン TRI-STARスリクソン TRI-STAR(2022)普段はBS Tour B Xを使っています。 雑誌の記事で高評価だったので試しに買ってみました。早速ラウンドで使用してみましたが、こっちに切り替えても良いかと思いました。 価格帯としては格下かと思いますが、飛距離はTour B以上と言って良いと思います。 高さも十分に出ます。 打感、スピン、グリーンでの止まりやすさでは劣りますが、比較の問題で価格を考えれば十分。2023/10/2(月)12:11Melton5450S
-
タイトリスト/TSTSi2 フェアウェイメタルTSR2から買い戻しました。 打感はTSRの方が好みでしたが球の高さ、スピン量、方向性はTSiの方が自分には合ってました。 シャフトは限られますが、値段もこなれてきているので買いだと思います。 シャフトを替える前提なので関係ありませんでした。やや弾き感はありますが、方向性も良くこれならロングの二打目でグリーンも狙えます。2023/2/17(金)13:25Melton5450S
-
タイトリスト/TSTSi2 ドライバー純正シャフトも良かったのですがFWとのつながりや、タイミングの違いが気になっていました。 今までのIZ-5の中古を見つけたので購入しました。 やはり今まで使ってきたシャフトなのでタイミングも取りやすく、FWとのつながりも気になりません。 ストレートからフェードで力強い球が出るようになりました。 引っ掛けは練習場では一度も出なかったので今週の初ラウンドが楽しみです。2022/8/8(月)13:00Melton5450S
Q&A質問履歴
-
新旧モデルでのクラブ特性の違いかれこれ同じメーカーの類似シリーズのFWを同じシャフトで使い続けています。これまで3世代は全く違和感無く使えて来たのですが、最新モデルに買い替えたところ全く使い物にならないくらい当たりません。シャフトは同じヘッドの新旧で、そこまで違ってしまう物なのでしょうか。こんな経験お持ちの方はいらっしゃいますか?2022/11/28(月)21:50
-
ボールを変えた時の対応練習ラウンドやコンペ等で違うボールを使う機会があるかと思います。 自分は普段使うボールは決めていますが、コンペの商品でもらったボールを使ったりもするのですが、 飛距離、アプローチでのスピンの掛かり方、パターの感覚等が微妙にずれて、普段と違うボールを使うと 数ホールは思うようにいきません。なので、今ではそれらのボールは使わずにとってありますが、 もう2ダース近くあります。 皆さんはこんな事ありますか?上手になれば打ち方ですぐに調整できるものなのでしょうか。2018/3/12(月)14:52