
hansodeさんのクチコミ履歴
hansodeさんのクチコミ
1〜12件/12件
-
タイトリスト/ボーケイボーケイ SM7 ウェッジ(ツアークロム)SM4(DG S200)使ってましたが、アイアンをモーダス120、48°もモーダスでしばらく使ってますが心地良かったので、52,56も買い替え。 グリーン周りも操作しやすく、100y以内でもスピン、方向性とも良い感じでした。 ちょっと振りすぎて左に巻くので、もう少し抑えて打つ事を練習したら、ショット全体にも良い影響になりそう。2019/2/16(土)14:01hansode
-
ブリヂストンスポーツ/BRIDGESTONE GOLF TOUR BBRIDGESTONE GOLF TOUR B X先週気温1度〜3度、下は凍ってなくピッチマーク?がつくコースコンディションでラウンド。 それまでに数ラウンドしてましたが、ここまで寒い中でのラウンドはなく、クロムソフトを引っ張り出すか迷いました(結局使わず) ドライバー、綺麗なドローでフェアウェイを外すホールゼロ。飛距離も220〜250(アゲてるホール含む)なので、自分の中では満足。打感は申し分ない柔らかさ。 アイアン、ユーティリティ:この気温で十分な飛距離、打感、高さ。寧ろ夏のラウンドより飛んでる? 8Iで145〜150のキャリーで止まってます。 アプローチ、30yでもスピン効いてるのが分かります。 久しぶりのラウンドなのでチキンでかなり手前で止まってしまう位、スピンが効いちゃいます。 パター、これが一番しっくりな打感。 V1他のモデルも気になってはいますが、ラウンド数も減り球も無くならず傷も付きにくい。 結果買い換えるタイミングもなく、エース定着だとおもいます。 東京オリンピックマーク使ってます2019/2/16(土)13:54hansode
-
日本シャフト/N.S PRO RegioN.S.PRO Regio formula飛距離性能はもっと上があるんでしょうが、これ以上望む必要がない方向安定性と振り抜きの良さがあります。 今までは60g台のSにこだわってましたが、50g台後半で柔らかさを感じますので自然と力まずに振れる事も、結果としては良いのでしょう。 パワーがあって練習量も豊富な上級者や、飛ばし屋の方には物足りなすぎるかもしれません。 が、極一般的なアマチュアには十分なパフォーマンスだと思います。2019/2/16(土)13:42hansode
-
バルド/COMPETIZIONECOMPETIZIONE 568ドライバー当サイトを参考に前から気になっていました。 今までは460ccのドライバーを何年も使っており、構えた時小さいな?とまず感じました。 でも460は逆に大きすぎて、その他クラブとの繋がりを考えたら420でも良いかと考え直し購入。 練習場と1ラウンドしましたが 飛距離は伸び(気温1度でアゲてるホールも含めて)220〜250y程度。 (下は凍っておらず、ランで稼いではいません) フェアウェイを外すホールが1つもなく、球も捻れずに安心して打てました。 打感はツアーBXですが、本当に柔らかく欠点は見当たりません。 唯一のコストですが、 現行品新品でもその価値なりのコストですし、 中古で良ければコストは選択できるので良いと思います。 メジャーブランドのように毎モデル、物欲に襲われなければ、長い目でコストは低いとも思います。2019/2/16(土)12:55hansode
-
キャロウェイゴルフ/MACK DADDYMD3 MILLEDウェッジ クロムメッキアイアンを買い換えたので間の番手として投入。 52,56度はSM4 S200ですが、アイアンがモーダス120sの為、フルショットを考え同シャフトに。 SM4に比べるとフェースが気持ち大きい気がしますが違和感は有りません。 newデザインフォージドを買うつもりでしたが、その量販店に同シャフトの在庫無しで、MD3なら半額以下で在庫有り。 しばらく使ってみて52,56も検討するかも。 ショットもアプローチも扱いやすいです。2017/4/27(木)23:28hansode
-
キャロウェイゴルフ/APEXAPEX アイアン(2016)APEX comboの方です。 714MB モーダス120Xから変更。 女子プロは更に軽いシャフト。練習量やミート率も彼女達に全然敵わないサラリーマンが、MBは…。と寂しくも判断しました。714MBは素晴らしいクラブです。 5〜7Iは打感は柔らかく無いですが、距離は2番手上、高さは1番手下位の差です。ミスの許容度の違いは歴然。 シャフトも柔らかいので、あまり頑張らないでダウンで落としさえてしてあげれば、高い弾道で飛びます。 当然ミートもしやすくなるし、スコアに結びついてくれたら嬉しいです。 (ラウンドはGW明け予定) 体力がそうそう上がる年齢でもなければ、女子プロのスイング精度にだって遠く及ばないアマチュア。 2〜30代には80台前半で廻っていたので、40歳を機にこのクラブでもう一度スイングを見直します。2017/4/27(木)23:20hansode
-
キャロウェイゴルフ/XRXR 16 ドライバー二度目の投稿です。 購入後3R,練習結構行ってます。 基本ドロー系です。高さも十分。 打ち急ぎのミスでもそこそこ飛んで 行ってもOBまでは行かず。 普通に振れれば、打感は硬くは感じません。むしろ柔らかく感じるけど、球を目で追うといつもより遠くに進んでるんで、初速も十分に速いと感じます。 風にもかなり強いです。 優しく飛びながら許容範囲が広いので、名器だと思います。 購入後も何度かepic試打してますが、少し芯を外すと打感が悪い。 普通のアマチュアはXRが丁度良いでしょう。コスパ的にもgood! プロ、トップアマはepicの恩恵もあるでしょうね。2017/4/17(月)23:52hansode
-
キャロウェイゴルフ/CHROMEクロム ソフト X ボール昨日、バックから硬めのグリーン(ピッチマーク殆ど付かない位)のコースでラウンド。 打感、飛距離、曲がりにくさは好感。 クロムソフトにはないパターのインパクト音があり、感覚は慣れやすそう。 アプローチでのスピンはちょうど良い感じ。 しかし、4〜6Irではグリーンをこぼれる事もしばしば。腕の問題もあるがV1なら止まってると思う。 総じてショットの初速は速く感じる為(V1はスピン入って気持ちゆっくり飛ぶ)、自分のレベルでは、ミドルIrまでしか止められない…。 クロムソフトよりはスピン掛かってましたが…。 上級者がV1などを好むのも頷ける。 コースと腕との相性も有ると思うので、暫く使ってみたい。 (普通のコース、レギュラーティなら曲がりにくさ、飛びは絶対に武器になる) バックからショートIrで狙える位飛ぶ人が羨ましいです…。2017/3/20(月)11:10hansode
-
キャロウェイゴルフ/CHROMEクロム ソフト トゥルービス ボール打感は柔らかいの一言。 パターも静かな音。 アプローチやコントロールショットではスピンが足りないと感じる場面も。 ただ、打感は軽いので力みは取れるかと。 明日はラウンドでクロムソフトxと比較したいと思います。 (パターの音は別物です)2017/3/18(土)22:15hansode
-
日本シャフト/N.S.PRO MODUS3MODUS3 TOUR120購入して1年ほど。714MBです。 前は712CBにS200でしたが、少々重く感じて買い換えました。 切り返しのモッタリ負荷はあまり感じられず、フィニッシュまで振り切れます。 飛距離は伸びてて5y程度でしょうか。 とにかく振り切れるのがいい。 曲げようと思えば曲がります。 このアイアン買い換えで、セッティング全体の重量を落とす事にしました。 S200は後半もたず。 かと言って軽くしすぎるのも、避けたい40歳手前。 ちょうど良かったです。2017/3/18(土)15:37hansode
-
グラファイトデザイン/TOUR ADツアーAD TP前ドライバーは915D3 エボ? 661少々重く感じて買い換え。 ヘッドはXR16。 軽くなったのか、一気に振り切れる。エボのように溜まってドーンではないが、本当に振り切れる。 曲がりも少ないので、余計に振り切れる。 捕まらない事もないので、振り切れる。 結果、飛距離はコースで20yは伸び、曲がらなくなりました。 安心して振り切れるのが重要だと改めて実感しました。2017/3/18(土)15:30hansode
-
キャロウェイゴルフ/XRXR 16 ドライバー915D3エボ? 661 S から買い替えました。重量を軽くしたかったので。結果318g→312g。HSからオリジナルも選択肢でしたが、見栄でしょうか(苦笑) 十分振れますしちゃんとヘッドも戻ってきます。 上がりやすいし、練習ではネットに当たるまでの時間が短いので、前に行ってくれてるのかな? エボよりは曲がりにくいであろうTPで、飛距離も上回るのは、ヘッド単体の効果か、総重量の成果か?わかりませんがトータルとして楽にラウンドできそうです。 epicも試打しましたが、値段分の差は見つけられませんでした。(良いとは思いますよ)2017/2/18(土)22:51hansode
1〜12件/12件