RS300さんのマイページ
マイページ
クチコミ履歴
-
藤倉コンポジット/トラヴィル アイアンシャフト今迄KS-nine軽量スチールシャフトを使用してましたが年齢を重ねると共に身体への負担が大きくなり特に両肘にはかなりの痛みへの負担の軽減を目的でこちらの105のSシャフトをEPONのAF-507に装着しました。 初めにまだ3回しか打っていないのでファーストインプレッション的に読んで頂けると幸いです。 肘への負担はかなり軽減出来たと思います。これが最大の評価です。 高さ勿論出ます。 ただ正直に言いますと打感がボケます。 余り芯を感じれませんでした。 慣れてきたら感想が変わってくるかと思いますが現時点ではスチールの方が分かりやすいです。 飛距離性能も一番手あがる程でもないです。このシャフト自体飛距離特化している訳ではないのここは理解出来ます。 このシャフトは、切り返しを急いではいけないシャフトかと思います。 まだまだ寒いですが気温が暖かくなるとまた使用感も変わってきますのでその時また評価します。2025/4/3(木)00:01RS300
-
ピンゴルフ/G440G440 LST ドライバーステルスからの入れ替えです。 これマジでヤバすぎる位打ちやすいです。 長年のゴルフ人生の中で間違いなく一番打ちやすく曲がらないです。 シャフトも今迄はカスタムばかりでしたがこのシャフトは全然振りやすく球も強くわざわざカスタムを入れないで正解でした。 本当にいいクラブです。2025/3/26(水)00:00RS300
-
テーラーメイドゴルフ/STEALTHステルス ドライバー色々な地クラブを十数年使用してきましたが今回メジャーブランドのクラブに還ってきました。 ロッディオコンパクトドライバーが修理完了後驚く程シックリこず数日後 にはラウンドの予定もあり慌ててドライバー探しとなりゴルフ5でマークダウンになっていたステルスを購入に至りました。 初めはこちらもマークダウン品のローグmax LS狙いで行きましたが純正シャフトじゃ合わずツアーADのUB付を探したのですが無く隣りにあったステルスにした次第です。因みにローグの打感はとても良かったでした。 ステルスは前評判が余り良く無く敬遠していましたが実際打ってみたらそんなこ事は全然なくとても良いクラブでした。 しかし純正のシャフトでは合わず少し重めのカスタムシャフトで激変しました。 そして練習1回でラウンドしてきました。シャフトポジションはHigherのひとつ手前で合わせました。 結果はとても良いクラブでした。 OBなし飛距離、打感、音、全てにおいて纏まっていると思いました。 飛距離は10〜20ほど伸びたと思います。 今当にマークダウンしているのでクラブ選びで悩んでいるなら一度試打してみてください。2023/6/12(月)07:34RS300
-
三浦技研/MB-5000WB ウェッジ三浦技研純鉄モデルMG-R01も有りましたが旧モデルのこちらにしました。 形状もデザインも一目惚れで全てに渡りパーフェクトです。 溝も加工しているのでスピンもバッチリです。 打感は柔らかい感じで球乗り感は素晴らしいです。 旧モデルでも自信をもってオススメです。2019/4/14(日)18:28go-multi
-
三浦技研/MC-501まず初めに決してEPONのクラブの批判をしている訳でわありません。気分を概された方はスルーしてください。 私的観点から最近のEPONが某ゴルフ量販店への進出やタイへの出店など地クラブ好きの私としては何となく嫌気がさし全て処分し元々興味があった三浦技研の正規代理店が近場にあったのでそこで購入しました。 今まで、キャビティ、ハーフキャビティ、ポケットキャビティと使用してきたので次はマッスルバックと思いmc-501になりましたが三浦ではマッスルキャビティとなるそうです。 打感はとてもソリッドな感じでEPONとはまた違った打感が得られました。 糸を引く様な弾道で高さもきっちり出てくれグリーンでも止まってくれてました。 またMCWで自分好みにカスタマイズ出来るのは三浦技研しかやらないのではないでしょうか。 私はフルカスタムしPWのヘッドのロフトを変更しGWも製作していただき仕上げはホワイトクロム仕上げにして頂きました。 価格は決して安くはないですがこれだけ満足出来て間違いなく長く使用できそうです。2019/4/14(日)18:07go-multi
-
スポーツライフプラネッツ/RODDIOコンパクト ドライバーヘッド(ディープバック)EPON ak26からチェンジしました。 Ak26も悪くはなかったのですがここ最近ヘッドの大きさと長さに違和感を覚えこの際初心に戻りゴルフを始めた時と同じ位の長さと大きさに戻す感じでこの商品にしました。 結果は大成功かと思います。 シャフトを44.5インチにし前作より1.25インチ短くしたことによりヘッドの小ささを感じ難くし短尺かしたのでハーフフレックス柔らか目に組みました。 まだ使用期間が1週間なので初ラウンドでは大乱丁でしたが当たり損ねでも飛距離はそこそこいってました。 ラウンド後半最終ホールにて今日イチが出ました。 打感は当たった感じがしない位何も感じませんでしたが前作より低スピンで間違いなく飛んでました。 ヘッドの寛容性はそれほど高くはなくむしろ難しい方です。 打音は私的には落ち着きのある音でバシィッ‼️的な音で金属音は皆無に感じます。 短尺化でミート率を上げようと考えているならオススメです。2019/4/14(日)10:16go-multi