IORIINOさんのマイページ
マイページ
クチコミ履歴
-
ピンゴルフ/G430G430 MAX ドライバー試打しました。 旧モデルでも感じていたのですが、ヘッドの後ろが落ちる感覚が今モデルでも感じられて、上手く振り切れませんでした。 自分は浅重心のクラブが振りやすく感じるので全く合いませんでしたが、合う人には寛容性抜群のクラブだと思いますので、一度お試しください。2022/10/31(月)22:32IORIINO
-
ピンゴルフ/G430G430 LST ドライバーG430 MAXと比べると少し開いて見えます。 G430MAXでも感じましたが、振ってる時にヘッドの後ろが落ちる感覚が多少あって自分には振りにくい感覚がありました。 ただ、合う人には凄く振りやすいと思いますので一度お試しください。 ちなみに飛距離性能と打感は素晴らしいです。2022/10/31(月)22:29IORIINO
-
ダンロップ/スリクソン ZXスリクソン ZX5 Mk II LS ドライバー試打しました。 PINGG430を同じタイミングで試打したのですが、自分は断然MKⅡが打ちやすかったです。 被ってなく、開きすぎずの構えやすいヘッドです。打感が抜群に良く、寛容性も素晴らしいです。距離も申し分ないですし、話題性はPINGですが、オススメするならこちらかなと。2022/10/31(月)22:22IORIINO
-
キャロウェイゴルフ/ROGUE STROGUE ST トリプルダイヤモンド S ドライバー中古で購入しました。 rogueST ♦︎♦︎♦︎LSがエースでしたが、少し捕まり顔に見えて、実際にコースでも球が捕まりすぎる事が多くなり、♦︎♦︎♦︎Sを購入しました。 構えた時の座りがすごく良くて左を向かないです。ボール初速は抜群に速く、ヘッドが小さい分取り回しも凄く良いです。購入前はピーキーなイメージがありましたが、球を操りやすい(ドロー、フェードの打ち分けやローボール、ライン出しなど)ので実践向きでティーショット安定しました。 元々200cc台のドライバーでゴルフを始めたので逆に安心感あります。 競合モデルはタイトリストのTSR4やブリヂストン415リミテッドあたりでしょう。415リミテッドは相当なハードヒッターしか扱えないようなので、TSR4と顧客を取り合うのかな。 打感とバランスの良さは♦︎♦︎♦︎Sに軍配が上がる感じですが、なんせ限定モデルでお高いのでお財布との兼ね合い次第ですが、オススメです。2022/10/8(土)09:31IORIINO
-
タイトリスト/T-SERIEST100 S アイアン(2021)三浦MB5002からのスイッチです。 まず構えた時の顔は程よい大きさで綺麗な顔してます。 寛容性はかなりあります。 打感はマイルドさの中に少し弾き感がプラスされた感じです。 私がドライバーのヘッドスピードがGC4で46-47程度ですが7アイアンでキャリー158-160ヤード程で楽に距離出せるので力まず打ててお気に入りです。 ドローやフェードも問題無く打ち分けられますし、ラインも出せます。 かなりオススメです。 ただし、ヘッドスピードが私より早い人は飛びすぎが懸念されるのでT100の方が良いかもしれません。2022/8/31(水)17:02IORIINO
-
キャロウェイゴルフ/ROGUE STROGUE ST トリプルダイヤモンド フェアウェイウッド3wと5wを購入しました。 5wは元々♦︎♦︎♦︎Tを購入しましたが、3wの出来が良く5wもこちらを購入し直しました。 3wはシャローフェースでフェースアングルはスクエアからややオープンといった印象で非常に構えやすいです。 シャフトとの兼ね合いもあるとは思いますが中弾道で程よい低スピン。 地面からでも拾いやすいです。 ドライバーのヘッドスピードがGC4でヘッドスピード46-47程度の私が打ってキャリー220-230ヤード程です。 5wは3wより小降りでややディープフェースですが♦︎♦︎♦︎Tほどでは無く程よい感じ。操作性も良いです。中弾道でキャリー210-215ヤード程度です。 打感は柔らかすぎず弾きすぎずといった印象です。 総括すると名器だと思います。 コスパは悪く他に合ってるFWを所有されていたら購入する必要は無いかもしれませんが、オススメしたいクラブです。2022/8/29(月)14:57IORIINO
Q&A質問履歴
Q&A回答履歴
-
プロジェクトX LZ フレックス5.5を打ったのはコースで数球打った程度なので参考程度ですが、自分のヘッドスピードだと、振った時に気持ちですがDGS200に近い感じの重たいしなりを感じました。5.0だと軽さもあるのかシャフトのしなりというか反応が速い感じがしました!2019/8/4(日)17:17
-
プロジェクトX LZ フレックスお疲れ様です。 私はproject X LZ5.0使用中です。 ドライバーでのヘッドスピードがPRGRレッドアイで44程度です(量販店での測定だと46-47程度)。 5.5も打てなくはないですが、月一ゴルファーで練習もしないため、ワンラウンド無理なく使える5.0をチョイスしました。5.0だと軽さも影響しているのか、5.5よりスッキリした振り心地です。5.5はややドローンとしてるなと感じました。ただ、腕っ節に自信があるなら5.5でも良いかと思います。いずれにせよ無印より1or1.5フレックスは柔らかいです。2019/7/31(水)18:47