みんなのQ&A

スチールシャフトの重量バランスとトルクについて

2009/5/11(月)20:21

とあるクラブメーカーのスペック表をみると、アイアンのスチールシャフトフレックスが「S」と「R」とでは、同じバランス、トルクとなっており、総重量だけがフレックスの違い分3gだけでした。(ちなみにシャフトは、NSPRO950GHです)スイングスピードが速い人は、Sを使用するものだと認識していましたが、同じスペックで軽いクラブを使用した場合、どうなるのでしょうか?(ちなみにドライバーでHS44です)クラブ重量だけの違いでしたら軽い「R」を使用したいと思っています。スチールシャフトのバランスとトルクが同じで重量が3gしか違わないのでどちらがいいのか迷っています。教えてください。

この質問に回答する

回答 1件

1〜1件/1件
  • 2009/5/12(火)20:13

    あくまでも一般的な話としてご理解下さい。

    シャフトのトルクというのは解りやすく言えば捻れ方の事を言います。
    話が細かくなると理解し難いので具体的な数字は割愛しますが、
    グリップエンドからある一定の位置を固定してある一定の力(重さ)を
    かけた時、何度捻れたかを表す数値です。

    フレックスは単純に硬さを表す記号です。
    各メーカーの判断に委ねられています。
    Aというメーカーが「X」と言えば、それがどんなに軟らかくても
    それは「X」なのです。
    Bというメーカーが「S」と言えば、それがどんなに硬くても
    それは「S」なのです。

    一般にはクラブメーカーの純正オリジナルシャフトは比較的軟らかく、
    シャフトメーカーのシャフトはクラブメーカーより比較的硬めな物が多いです。

    さて、ご質問の件ですが、HSの速い人が軟らかいシャフトを使うとどうなるか?
    それは、タイミングが合えば飛びますがタイミングを合わせる事に気をとられて
    スイングを壊しやすいでしょうね。
    タイミングが合わなければ「何処へ行くのかボールに聞いてくれ」状態でしょうね。
    また、バックスピンもかかり易いでしょうからボールはあがり易いですが、
    裏を返せば風に負けやすくなり、距離のジャッジに苦労するでしょうね。
    シナリ過ぎる事でいろんな弊害がでるでしょう。

    重量的にも軽いクラブは弾質が軽くなりやすいですし、タイミングが速くなりがちです。
    彼方のセッティングが判らないので一概には言えませんが、
    通常は必要以上にクラブを軽くする事は「百害あって一理なし」と思います。
    百歩譲って、「HSスピードが速くなる」という理屈もありますが、
    それはホンの一時の事で使い慣れると体がその重さに慣れてしまい、
    返ってHSが落ちてしまします。
    それを補う為にまたクラブを軽くする。一時は良いがまたHSが落ちるの繰り返しです。

    クラブのセッティングのセオリーで言えば「クラブは振れる範囲で重く」
    これが鉄則です。

    失礼ですが、彼方のマイページで年齢を確認させて頂きましたが
    同年代の私としては、まだまだ頑張って欲しいです。
    大変失礼を申しましたが、お許し下さい。

1〜1件/1件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. スチールシャフトの重量バランスとトルクについて
×