引っかけがでる
インサイドアウトに振る癖がついてしまい、最近はひっかけがでるようになってきました。
バックスイングの手を上げる位置が、いつの間にか低くなり、肩もあまり回っていなかったようです。最近、ビデオに写して昔との違いに気づいたのですが、月1でコースに行く程ですが、1週間に1回程度行く練習場でも引っかけがでてしまってます。約3カ月続いてます。何か良い練習方法はありませんか?
インサイドアウトに振る癖がついてしまい、最近はひっかけがでるようになってきました。
バックスイングの手を上げる位置が、いつの間にか低くなり、肩もあまり回っていなかったようです。最近、ビデオに写して昔との違いに気づいたのですが、月1でコースに行く程ですが、1週間に1回程度行く練習場でも引っかけがでてしまってます。約3カ月続いてます。何か良い練習方法はありませんか?
フイニッシュでおへそを正面(目標方向)に向けましょう。
私はドローヒッターなのですが 左膝の使い方が悪い時、左へのミスがでます。
真っ直ぐ飛び出して左に切れていく。
あれこれ考えてスイングできないので 1点だけ注意して対応しています。
・インパクト時に 左膝を突っ張らないいようにし、出来れば柔らかく使う事。
この場合、柔らかく使おうとすると左に体が流れるので注意しましょう。
アウトサイドインの軌道もスクウェアーに近づくはずですが、
右肩が下がってフェイスが開きやすくなるのでこれも注意です。
即興ですが、左へのミスは私の場合は治ります。
手首を使わず,体でスイングすることが大切です。
インパクトを点ではなくゾーンで捉えてみる必要があると思います。
スイング時に,右足前くらいとボールを超えて20cmくらい前にスパットを作って,その2点を真直ぐ通り過ぎるイメージでスイングしてみると方向性は良くなると思います。
なかなか直らないかもしれませんが,少しずつ体が思い出してくれると思いますよ。
直ると信じて(暗示して)スイングしてください。
一言でヒッカケと言われてもどんなヒッカケなのか説明がないので判断しかねます。もう少し症状を詳しく説明してもらえば皆さんアドバイスし易いと思います。
多くの場合、ヒッカケはアウトサイド軌道の方に見られるミスショットで、この場合、打出しが左へ飛び出してそのまま真っ直ぐか、更にフックがかかる場合が殆んどです。ゴルファーの7〜8割以上がスライサーと言われているので、殆んどの場合これに当てはまります。
逆にフッカーのヒッカケは右に飛び出して(インサイドアウトなので)左に予想以上に曲ってしまう球筋です。(俗に言うチーピンですね)
どちらの場合も共通するのは手をコネル打ち方の場合にヒッカケが出ることです。
改善方法ですが、正しいフェースローテーションを覚える必要があると思います。
まず、セットアップからテークバックでクラブは引かない事。(テークバックは上げるが正しいのです。スイングに引く動きは存在しません。上げて下ろすだけです。)
グリップが右腰まで上がった時。リーディングエッジが自分からみて垂直になる様に。
グリップが肩まで上がったら(腕が水平になったら)シャフトが垂直になる様に。基本的にはトップはこれで終了です。これ以上は上げません。(この後肩の回転が加わってきますので上げている様に見えるだけです。)
トップの時にシャフトは目標方向を指し、水平に。
ダウンも同様のチェックで、グリップが肩まで(腕が水平の時)にはシャフトが垂直に。
グリップが腰の高さでリーディングエッジが垂直に。
インパクト後、フォローも同様でグリップが腰まで上がったらリーディングエッジは垂直。
肩まで上がったらシャフトが垂直に。
フィニッシュはシャフトが背中側で立ちます。よくフィニッシュを水平に納める方を見かけますが、90%以上スライサーです。
振り切って水平になるなら背中越しに目標方向を指さなければいけません。
このスイングを超スローモーションで自分の目で確認しながら素振りを繰り返して見てください。
これをマスターすればヒッカケはなくなると思います。