アッパーブローの練習方法を教えてください
ドライバーの打ち出し角度が低く吹け上がってしまいます。シャフトを硬くしてみたり元調子にしてみたりしたのですがそれほど変わりませんでした。自分なりに勉強したところダウンブローで当たっているのではと思われます。アッパーブローを習得するための良い練習方法はないでしょうか?よろしくお願いします。
ドライバーの打ち出し角度が低く吹け上がってしまいます。シャフトを硬くしてみたり元調子にしてみたりしたのですがそれほど変わりませんでした。自分なりに勉強したところダウンブローで当たっているのではと思われます。アッパーブローを習得するための良い練習方法はないでしょうか?よろしくお願いします。
正しいダウンブローで打たれることをお勧めします。ゴルフにアッパーブローの打ち方はありません。
左踵線上にボールを置いて、インパクトで頭を後ろ(自分は右踵直上です)に残すようにするとヘッドは嫌でも上向き、もしくはレベルに動きます。
体重移動しようとして、体(肩)ごと左に突っ込むとインパクト最下点はそれだけ左側に寄り、結果としてヘッドが最下点に行く前にボールに当たる事になります。
スイングを見ておりませんので不完全な答えですが、円運動の中心である軸が左に寄れば寄るほど、アッパーに捕らえる事が難しくなると思いますよ。
「ドライバーの打ち出し角度が低く吹け上がってしまいます」との事ですが
地面を這うように超低弾道で200y〜250y付近から飛行機が離陸する様に吹ける状態でしょうか?
そうであればダウンブローでインパクトしている可能性があると思います。
インパクト時、V字軌道で最下点前〜最下点の間でミートしているのでは?
U字軌道で最下点後を気にして横から払い打つ意識がいつも必要と思います。
自分はティを高くしボール位置を極端に左足前まで置きダウンブロー出来ない状態で練習しました。
最初はテンプラ状態の球がでますがだんだん打ち出し角が低く調整出来ると思います。
調整出来る様になればアッパーブロースイングは習得出来ていると思います。
「ドライバーの吹けあがり」は
?主にシャフト(ヘッド)が合っていない(HSが速いのでは?)
?ボール位置が悪い(→ スタンスの中心に近い)
?クラブとボールの相性が悪い
この3点のチェックが必要と思います。
打ち方は二の次・・・・・。
「クラブが合っていない」から吹き上がるわけで
「自分のスウィングにクラブを合わせる」
ことをお薦めします。
スウィング変えるのは大変ですよw
クラブフィッティングすれば必ず自分のスウィングにあった
シャフト(ヘッド)が見つかると思います。
mizunoやfujikuraでのフィッティングが一番早いと思います。
シャフトを変えただけで見違えるような弾道に変わった方を
沢山見ています。