みんなのQ&A

ボール

2010/8/28(土)21:34

何十年かぶりにドライバー変えました。
練習場で昔は、たまにコース玉が出てきて
それを打つと格段の飛びをしていたものですが、
最新のドライバーは、練習場のボールより飛びません?
いががなものでしか?
ご教示下さい。(ドライバーは、ザ ゼクシオ ドライバー [MP500]Sです)
また、ドライバーに適したボールのタイプは、ありますか?(HS42)

この質問に回答する

回答 5件

1〜5件/5件
  • 2010/8/30(月)19:47

    よく意味がわからない質問にも真摯な態度で答えてくれるこのサイトが好きです

    荒らす人が出てこない事を願います

  • 2010/8/29(日)18:12

    私もスピン量が第一要因と思いますが、すでに指摘されているので別の観点から2点ほど。

    練習場のボールが格段に進歩しているというのもあると思います。ツーピースは当たり前ですし、ウレタンを配合したカバーを使っている物もあります。

    十数年前のクラブと現代のクラブでは重さがまるで違います。昔のクラブではある程度のパワーが必要でしたが、XXIOのような軽いクラブで飛ばすためにはヘッドスピードを上げること、そのためには一にも二にも力まないことです。たまにコース球がでてきたときに「飛ばしてやろう」とか思って力んで逆にヘッドスピードが落ちている可能性があります。


    ところで気になる点が一点。大抵の練習場では練習球以外を使うのは禁止されています。確認してみてください。コース球を打って、事故が起こった場合責任問題になる可能性があります。練習場の職員に言えばコース球と練習球を取り替えてくれると思います。

  • 2010/8/29(日)10:28

    練習場のきれいな練習球と使い古したコース球と?

    使い古し程度が同じ位かどうかも分かりませんが,
    HSがあまり速くないようですので,練習球,コース球いずれの飛距離も変わらないことはあります。
    あたり具合によっては,たまたま飛んだ練習球の方が,数が少なくミスすることの多いコース球よりも飛んでいる(という見かけ上の)ことはよくあることだと思います。


    今は,スピン量不足でキャリーが足りない人も多くなってきていることから,コース球と言っても飛ぶとは限りません。
    (もちろん,練習球の方が飛ぶとはなおさら言いがたいですが)

    ヴァルさんのおっしゃられるように,最適なスピン量を知ることが第一だと思います。
    スピン量不足で飛ばない(キャリーが足りない)のであれば,スピン系のボールを使用する必要もあるでしょうし,そうでないなら,最近のディスタンス系の方が飛ぶと思います。

    後は,飛ぶと信じて振り切ることが一番飛ぶ要素なのだと思います。

  • 2010/8/29(日)00:50

    そうですね・・nobunagaさんが言われる事は最もです。

    文章を解読するに、「昔に比べ、最新のドライバーで打つと練習ボールでもコースボールに近い飛距離が出るようになった?」という事だと思うのですが・・。

    「どの位、昔と比べてか?」はわかりませんが、可能性としてはスピン量だと思いますよ。

    スイングから来るスピン量、クラブから来るスピン量、ボールから来るスピン量。この3つの兼ね合いで、最終的なスピン量は決まるわけですが、ゼクシオのように低スピンになりやすいクラブで打つと、最終的に低スピンになるので、同じ練習球でも飛距離は伸びる可能性がありますね。
    ただ、ボールの性能が元々違うので、コースボールを上回るほどの飛距離は出ないと思いますよ。
    まぁ、コースボールと一概に言っても、スピン系とディスタンス系でスピン量は変わりますからね・・。
    私が、コースボールと打ち比べたら明らかにキャリーの距離が違います。

    ドライバーに合う合わないだけで、ボールを選ぶのは賛成できませんが、御自身の適正なスピン量を知り、現状のスイングとクラブで適正値に近い数値が出るボールを選べば良いのではないでしょうか?

  • 2010/8/28(土)22:57

    まず、もう一度自分の書いた文章を読みなおしてみてください。

    ”ドライバーが練習ボールより飛ばない”=普通の事です。
    ボールより先にクラブがすっ飛んでいってどうしますか?

    他の部分も何を言ってるか、何が聞きたいのか全く判りません。

    何を聞いてもいいのがこちらの良い所ですし、私も非常にこちらに助けられていますが、質問する時も回答する時も最低一度は読みなおしてからアップします。

1〜5件/5件
×