クラブのかぶせ過ぎなど
前略、いつも勉強させていただきありがとうございます。
先日のラウンドで同伴者から、アイアン、ウェッジともクラブをかぶせ過ぎ、立て過ぎと言われました。私も思い当るところ無きにしも非ずなのですが、いまひとつ現状が正しく認識できません。この現状と矯正方法をぜひアドバイスいただきたく存じます。
ただでさえこの種のクラブに苦手意識もあり、スコアを崩してしまうことが多いのでよろしくお願いいたします。
前略、いつも勉強させていただきありがとうございます。
先日のラウンドで同伴者から、アイアン、ウェッジともクラブをかぶせ過ぎ、立て過ぎと言われました。私も思い当るところ無きにしも非ずなのですが、いまひとつ現状が正しく認識できません。この現状と矯正方法をぜひアドバイスいただきたく存じます。
ただでさえこの種のクラブに苦手意識もあり、スコアを崩してしまうことが多いのでよろしくお願いいたします。
ゴルフはあがってなんぼです。
体に負担にならない打ち方なら、100%正解の打ち方なんてありません!
かぶせ過ぎによるミスがあるようでしたら改善されればいいと思いますが、
それがなければ個性でいいと思いますよ!
ただ、正解はないので、かぶせ過ぎない打ち方も練習してみられれば、
尚良いと思います。
クラブを被せ過ぎとおっしゃっておられますが、
その時のグリップはどうされていますか?
ボールの位置、持ち球、ライによっても変わると思います。
ウェークに握って、フェースローテーションを多く使う、
フックに握って、使わない、
などスウィングタイプによっても変わってきます。
ご自分のイメージの球が打てているのであれば
気にすることはないと思いますが、いかがでしょうか。
スイングは個性があって良いと思います。
ただ、なんとなくのスイングは傍から見ていて不自然です。
そこを付かれたのでしょう。
上級者の方が皆さん同じスイングではありませんし、結構独特な雰囲気で打たれます。ほぼ皆さんが。
ですが自然です。上手なオーラがにじみ出てます。
逆に良いスイングで下手な方は多いです。
「スイングは良いのにね」なんて言われていた時を思い出します。
要は自信なんです。自分のスイングはコレ。という自信です。
その為にはクラブの知識や自分自身の理解など面白くない事をする必要があります。
まずはゴルフクラブの性能から見直されると良いと思います。
なぜあんなに難しい形なの?という勉強です。
好きでないとできませんね。普通は勉強なんて面白くないです。
他の方のアドバイスはとても参考になります。
クラブの開閉などはとてもハイレベルなアドバイスです。
つかまった強弾道への鍵です。
私的にですがスイングに問題があると思います。
おそらく右肩がインパクト時下がり過ぎ、あおり打ち、肩の捻転不足など被せた状態からインパクトに向けてスクエアに戻そうというスイングだと思います。
平らな所なら上手く行くと思いますがライ次第では何処に飛んでいくかわかりません。
クラブを信じて肩を回して円軌道で打ち急がない。インパクトを意識せずに練習場で素振りの感覚でクラブ性能通りのリストターンを試しては如何かと?
少しでも参考になれば幸いです。
本来正しく体を動かせば、クラブフェースはターゲットに対してスクエアに構えていても、自然に開いて閉じるように動くはずです。そして自然に球がつかまり、自然なドローやフェードが打てるというのが正しいゴルフ理論だと思います。
でも,腕に力を入れすぎたり、スライスに対する焼き付け刃のような対症療法としてフェースをかぶせて右に行かないようにする人が多いのも事実です。
パッティングやアプローチなどの小さな動きからでも正しいフェースローテーションを体感して少しずつ動きを大きくするようにするのが上達の近道だと思います。ご参考になさって下さい。
僕の知り合いでも球がつかまらない(スライス系)方はアドレスの際かぶせておられるのをよく見受けます(ウッドもアイアンもウエッジもです)
当然リアルロフトは随分立っています ドライバーなど10°くらいなら8°か7°以下になってしまっていると思われます
でもそれでちゃんと当たって前に飛んで行くから不思議なんですよね
だからもう何も言いません「ロフト通りに普通ににアドレスしたほうがいいよ!」・・なんていう必要がないし、長年やって来て自分であみだしだ「わざ」だと思うからです
今頃からロフト通りにちゃんと構えて打とうとすると打てるようになるまで暫く時間がかかりますよ〜
アンソニー・K
同伴者から指摘を受けるのであれば、静的な部分ではないかと推測します。
例えば、ボールの位置が右足に寄り過ぎてるとかが考えられるのではないでしょうか?
アイアンで言えば打ち込み過ぎとかウエッジなら低いアプローチが得意だとか。。。どうでしょう?
私が矯正するならば、ボールの位置を左脇付近(ヘッドの最下点と考える)に置いて練習すると思います。
それと同時にバンスを意識したり、フェイスの開閉を意識したりしながら練習すると思います。
レッスンプロとかに診て貰うほうが確実かと思いますが、自身での解決も楽しみの一つなので書き込みさせて頂きました。
乱文、失礼致します。