アイアンバランス
アイアンのフィッティングをしてもらい、診断後、今のタイトの690MBのシャフトをS400の番手づらしで、ライ角とロフトを調整してもらいました。
バランスが1~2度の間でバラバラだったので2.5に統一してもらいました。
まだ打っていないのでわかりませんが、一般的にバランスがこのように変わるとスイングや打球にどういう変化が現れるのが通常でしょうか?
それを踏まえて打ち込みたいので、教えていただくと助かります。
アイアンのフィッティングをしてもらい、診断後、今のタイトの690MBのシャフトをS400の番手づらしで、ライ角とロフトを調整してもらいました。
バランスが1~2度の間でバラバラだったので2.5に統一してもらいました。
まだ打っていないのでわかりませんが、一般的にバランスがこのように変わるとスイングや打球にどういう変化が現れるのが通常でしょうか?
それを踏まえて打ち込みたいので、教えていただくと助かります。
クラブバランスについては、1度程度の誤差についてはあまり敏感になる必要は無いと思いますが、統一しているほうが気にならないですね。
自分もD2の範囲で調整してます。
参考になるかは分かりませんが、バランスはヘッドの利き具合なので、むしろ重量と長さ、そして一番重要なのがシャフトの種類ではないでしょうか?
今までのクラブのシャフトが何か記載がなかったので違いがどう出るかはわかりませんが、DG400Sの番手ズラシということは一番気になるのは、
?以前使っていたシャフトとの重量差
?調子
上記が打球に影響がありそうです。
?重量は重くなればなるほど一般的には振り辛くなってきます。重いと打点が定まり辛くなります。
?軽くすればするほど振りやすいかというと、適正な重量がありますのでそうとも言えません。単純には、軽いとトップしやすくなります。
どのようなスィングをしているのかにもよりますので、あくまで一般論として考えてください。
番手ズラシについては硬めにズラしているのか軟らかめにズラしているのかで長さもキックポイントも若干違ってきます。
恐らく、今まで使っていたシャフトは今回のシャフトより軽めのものを使用されていたのでないかと想像してます。
その前提でしたら、上記?が該当すると思いますが、適正重量で今までもDGであれば、長さとキックポイントを気にする必要がありそうですね。
もし捕まりが悪いようでしたら長さとキックポイントをチェックしてみてください。
上記は今までのクラブと新しいクラブを想像した内容ですので該当しないようであれば無視してください。
理想的なクラブセッティング、羨ましい限りです。
例えばの話しですが、物理的にクラブの数値を揃えた場合、ショートアイアン〜ミドルアイアン〜ロングアイアンの打球の傾向が正確に表れてくると思います。
自分のスイングタイプに起因するヘッドの入射角と打ち出し角度や方向などをスイングチェックできるマシーンを利用して計測してみると良いのではないかと思います。理想的なフローデータが見られるのではないのでしょうか。
私は腕前もプロの足元にも及ばず、お金も時間もありませんので、恥ずかしながらつるしのアイアンセットで常に引っかかるPWと常に右へ打ち出す9Iと日々格闘しております。
前のアイアンも其処までしましたか?特に問題なかったのでは?
昔ミウラで超精密に組んでもらいました
ヘッドはシャフト銘柄を前提にメッキ後の重量誤差も計算し
シャフトは重量はもちろん曲がり、スパイン等等
前のつるしのアイアンと何も変わりませんでした(笑)
ちなみに鉛のバランサーを使っていると思いますので重心距離は若干違うでしょうが
多分よほど完成度の高いスイングをする人でないと違いが判るのか・・・
ただ、愛着が増し大切に扱うようになります
クラブを信じて練習しましょう