スクエアにアドレスするには
スクエアにアドレスする事が難しいと思う今日この頃です。
皆さんはラウンド中、景観やライ、御自分の癖などに惑わされないように、スクエアにアドレスする為に何か気にされていることがありますか?
癖のお話や、悪くなりかけるシグナル、練習法なども是非参考にさせてください。
宜しくお願いします。
スクエアにアドレスする事が難しいと思う今日この頃です。
皆さんはラウンド中、景観やライ、御自分の癖などに惑わされないように、スクエアにアドレスする為に何か気にされていることがありますか?
癖のお話や、悪くなりかけるシグナル、練習法なども是非参考にさせてください。
宜しくお願いします。
どーしよーも立ちにくいホールの場合は、パッティングで使用しているボールのラインを飛球線にして合わせて、それを見て基準に立っています。ラインは抵抗ある場合は、ボールのブランドロゴを飛球線に合わせてます( ̄▽ ̄)
最近、気付いた点です。
ショートアイアンの時は、ボールを右脚寄りにセットしているので左肩が前に出ます。私はその状態がスクエアでした。ドライバーは左脚寄りにセットしているので必然的に左肩が引けてオープンになっていているのでスライス・プッシュアウトが出ることに気付きました。
気付いてからは、スタンスする時に爪先のラインと肩のラインに気をつけてアドレスしています。その効果か、とにかくスライスとプッシュアウトが激減しています。
私もスクエアなアドレスをいつも取るのは無理なのでイメージでアドレスするようにしています。
アプローチでのアドレスが方向性という点でイメージしやすいのでウエッジは勿論、パター、アイアン、ウッドの全てのクラブで同じようにアドレスしているつもりです。
具体的には、ボールに対し、右足を基準にして肩で方向を合わせる感じになります。
スタンス的には、オープンスタンスになり、打ち出す方向への狙う意識が高まるので気にいっています。
以上、乱文失礼致しました。
自分も完璧にスクエアアドレスが出来る訳ではないですが・・・
練習場では、ターゲットに対して肩のラインがどの程度左を指すべきか?を覚えこませる為、足元に棒を置いてます。
実戦では、2m先にスパット見つけてフェース合わせて、体の方向合わせてから、スタンスを開き、この時「ボールに対して」スタンスを開かない様に注意してます。
それと構えて向きに違和感があったら、アドレスを外す様にしてます。
セカンド以降で、自分が向いてる方向に自信がもてない時は、一度素振りしてみてクラブが芝を狩った方向(ディボット痕)を後ろから見てみるといいですよ。
「どっち向いて振っているか?」が一目瞭然なので修正のヒントになりますし、ライがフラットでない場合は、球の出先と曲がりが予想できるので大きなミスは防げたりします。
参考になれば幸いです。
目標方向に対してボールから2m先に目印を見つけスタンスを取ります。昔はつま先でスタンスをチェックしていましたが、両踵の位置を意識するようになりました。
目標に対して右を向く癖が若干あるのですが、疲れてくると過剰に左への矯正をしすぎる傾向があるので、アドレスを一度解いて再度仕切り直しをすることがあります。スロープレーにはならないように気をつけていますが、どうしてもアドレスがしっくりこないときは、先にフェイス面を目標に合わせてからアドレスします。参考まで。