みんなのQ&A

アイアンシャフトのFUJIKURA MCIについて

2014/6/2(月)08:21

はじめて質問させていただきます。
現在アイアンにプロジェクトX5.0が刺さっているのですが非力な私にはしならせることができず、タメを作れている気がしない、コックが早くとけてダフリやすいなど勝手な自己分析からリシャフトを検討しています。

ショップに相談したところ柔らかいシャフトかつ少し重量を落とすことを勧められMCI80SとNS950Rの試打クラブをお借りしてきました。
それぞれ試打して感じたことは・・・

MCI80Sはしなりを感じて振りぬきやすく気持ちがいいスイングができた。がボールの行き先がスライス5割つかまえに行くとひっかけ3割ナイス2割という結果でした。

NS950Rもしなりを感じて振りぬきやすくボールもMCIよりもまとまりました。ですがSRくらいのフレックスも試してみたいところでもあります・・・

そこで皆様の知識をお借りしたいのですがNS950RくらいのスペックをMCIシリーズに当てはめると重量とフレックスはなにを選択すればよろしいのでしょうか?
私の気持ちとしてはカーボンを使ってみたい気持ちがありこのような質問をさせていただきました。リシャフトするヘッドはミズノMP4となります。ちなみに1wのHSは45で7IのHSは35であります。

私なりにNSのHPとFUJIKURAのHPなどで詳細スペックを探したのですが振動数などアップされておりませんでしたので分からずにみなさまに助けていただきたく質問をさせていただいた次第であります。
なにとぞご回答をよろしくお願いいたします。

この質問に回答する

回答 3件

1〜3件/3件
  • 2014/6/5(木)10:34

    まずは何故のMP-4なのか また何故にシャフトが悪いと決めつけているのか
    この辺はゴルフクラブに相当精通している人以外 素人云々以前に解釈は難しいと思う。
    ゴルフクラブは、シャフトのみの要素で成り立っていない、ヘッドとシャフトが大きな要素を占め、後はグリップ
    MP-4はある意味 素晴らしいヘッドであるのは間違いないが、私の言う素晴らしいというのは美的な素晴らしさであって、機能的にずば抜けているかは微妙
    実際 プロでもこのヘッドを使用している人が少ないことを見れば、このヘッドの難しさはわかると思う。
    お題とは少々それるが、あまり一般ゴルフファーには少ないが、かなりダウンブローに打つ癖があり、マッスルバックの高重心でないと全く合わないという方のみが限られたマッスルバックを使う感じ。
    まずはここがクリアーしている状況でシャフトの話となるが、基本 小ヘッドで慣性モーメントが小さい上にスィートスポットが点のようなものなので、ヘッドに見合ったある程度の重量感のあるシャフトが必要となる。
    これはそもそものマッスルバックは打ち込むクラブであることを前提にすれば必然である。
    また上記にも記入したがスィートスポットが点であるが故に針の穴を通すような正確な打ち込み(ミート率)ができない限りアイアンの場合 縦の距離がばらつくのは致命的
    また思った飛距離が出ないのはミート率が悪い性
    仮にマッスルバックのヘッドに適性があるならば、プロジェクトXが合わない理由はしなり感だと個人的に思う。
    やはりDGはよくできている打ち込んだ時の粘り感が感性とマッチしている。
    個人的にはモーダスの相性が良かったが、モーダスは不思議なしなり感がある。
    このように特段カーボンシャフトでないとしなり感が無いわけではないので探してみるといい。
    MCIは悪くはないが、やはりカーボンであることに違いは無く、スチールの特性とは違う。
    個人的には難しいヘッドでミート率が下がった分(飛距離的な問題)をカーボンで補うことはとてもお勧めできない。さらに縦のブレがひどくなる。
    MCIへのリシャフトを検討する前にクラブ全体の相性を確認することをお勧めする。

  • 2014/6/2(月)18:53

    私もヴァル様と同意見です。

    経験、年齢、HSから見てもスイングを学ぶほうが先だと思います。

    私は、44歳から始めたゴルフですが、当時のHSより51歳の現在のほうが振れています。

    現在使用中のアイアン(PING S55 CFS/S)を購入する際#7で計測しましたが、40〜41m/sの数値が出て、実際のラウンドでも目安として#7は170Yにしています。

    早く結果を出したい気持ちもわかりますが、私はもう少し練習した上で結論を出したほうが無難かと思います。

    乱文、失礼致しました。

  • 2014/6/2(月)17:07

    80Sで球が暴れてる事から普通に考えれば、MCI90Sじゃないですかね?
    90Sでも緩すぎると思いますけど、少なくともRの選択肢はないですよ。

    ただ、マッスルバックのヘッドにカーボンシャフトというのは、組み合わせ的に良いと思えないですね。
    近年、易しくなってきているとは言え、基本は上から潰さないとヘッドの性能が活きません。
    対して、MCIに限らず弾くカーボンシャフトでは、シャフトが走ってしまい、潰した強い球は打ちにくいです。
    真逆な性能の物を組み合わせる事になり、互いの良さは活かせない。
    ただ「打てる」ってだけの、なまくらクラブになると思いますよ。

    腕力が無いと仰ってますが、26歳でゴルフ歴1年未満で、ドラのHSが45あるなら、HSは今後もっと速くなってくると思うんですよね。
    自分は27でゴルフ始めて半年位の時、初めて計測したらドラのHSが40くらいしかありませんでしたが、今は普通にDG振ってますよ。
    皆が皆、当てはまる訳ではないにせよ、情熱持って練習してれば、必ずもっとHSも速くなるし、重いシャフトを振れる様になると思うんですよね。
    もし、そこまで情熱がないのなら、今すぐMP4は手放した方がいいでしょう。

    そう考えるとね、「今」に合わせてスペックダウンさせる事自体が、早計じゃないかなって思います。
    ショップの店員は商売だから、思ってても言わないですけどね。

    それとシャフトを変えてもタメは作れないですよ。タメは、スイングで作るものです。
    ・非力だからシャフトがしならない→だから、タメが作れない→だからリシャフトして柔らかくする。
    と、考えておられる様ですが、これで起こるのはタメではなくて、シャフトの戻り遅れです。
    MCI80Sを打った時、球が暴れた現象ですね。
    柔らかすぎる=しなり戻りが安定しない=ヘッドの入射角が毎回違う=球が散る。
    これは横だけではなく、縦にも散らばる事になり、アイアンにおいては、非常に不利です。
    重心が浅く、操作性の高いMBヘッドだと、そのブレは大きくなりやすいですしね。

    ・スイングが出来上がる→重い、硬い、浮かない→スペック変更
    これが本来の順番ではないかなと思います。
    タメ云々でシャフトを変えても、何の解決にはなりませんから、リシャフトはもっとスイングが固まってからでも遅くないと思いますよ。

    カーボンシャフトをアイアンに組むのは費用が掛かります。
    いずれ戻す可能性が高いのがわかってて、リシャフトを薦める事はできませんね。

    「タメのあるスイング形作る。」
    これが優先ではないかと思います。

    私論の多い余談で長くなりましたが、参考になれば幸いです。

1〜3件/3件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. アイアンシャフトのFUJIKURA MCIについて
×