みんなのQ&A

FWが上手く打てません?

2015/1/7(水)20:47

遅まきながら、溝ありFWのRBZ2の5Wを入手、いきなりラウンドに投入しました。ビックリの飛距離でしたが、フェアウェイから上手く打てません。バックスイングの始動で引っかかり、インパクトではどトップばかり。当たればぶっ飛びですが、確率が低くてガッカリです。ティーショットでは問題無く、ドライバーと変わらない飛距離でした。手持ちのLEGACY2012FWだと綺麗に拾うのですが、打ち方が違うのでしょうか?単に慣れの問題でしょうか?練習場のマットだと滑るのか、問題無く打てました。何とかこの飛距離をモノにしたいと思います。長文で申し訳ありませんが、どなたかご教授をお願いします。

この質問に回答する

回答 7件

1〜7件/7件
  • 2015/1/23(金)20:53

    ティーアップしたボールと、地べたからではやはり打ち方が違いますね。
    地べたから打てないのは、ダウンブローで打ててないからです。
    オーソドックスですがこれが全て。で地べたから打つ際にトップが多いのは、おそらく飛ばそうとか上げたいという気持ちで頭が動いたり、大振りし過ぎだからだと思います。
    テークバックをゆっくりと小さめにしてみてください。シンプルにこれだけやってみると改善されるのでは無いでしょうか。
    これも当たり前ですが、ミートすれば飛びますよ。
    私は逆でティーアップしたボールを打つほうが苦手です。いずれもコンパクトトップを徹底するととても良いボールが出るようになりました。
    一度ご自身のスイングをスマホなどで見てみてくださいませ。普通のアマはほとんど大振りです。

  • 2015/1/8(木)00:23

    自分は初代RBZ 3wを使用しています。

    確かに浅重心の為に球が上がりにくく捕まりにくいですね。

    柔らかいボールの練習場だと問題ないのですが硬目の本球に近いボールの練習場で人に貸すと上手く打てない事が多いです。寒さでボールが硬くなって捕まりが悪くなってる可能性があります。

    この時期は気温が低く空気が重いので浮力を出す為にスピンがある程度必要でフェアウェイから打つ場合はプロでも3wより5wの方が飛ぶ事があるそうです。

    技術的には球が上がらないと感じるとどうしてもアッパー軌道になりアーリーリリースでフェイスの下目に当たりやすいのでタメを作りシャフトをしならせる事で芯に当たり易くなり鋭角に当たりますがその分スピン量が増え距離も出やすいと思います。

    もしスピン不足なら冬場は無理せず春からもう一度挑戦してみてください。

  • 2015/1/7(水)23:56

    なぜかPING様の所有クラブを拝見させていただきました。

    上手く打てているLEGACY2012FWはシャフト硬度がSフレックスで、今回購入されたRBZ2はRフレックスのようなので、トップが多いという事からもシャフトが軽すぎるから起きているのではないかと推察いたします。

    柔らかいシャフトに合わせゆったり振る事で応急処置は出来るかもしれませんが、他のクラブとのつながりも考え、スリーブ付きの中古シャフト等でのリシャフトも考えられても良いかも知れません。

  • 2015/1/7(水)23:31

    私もRBZ2の#3と#5を所有しています。間違ったシャフトに変更したためかえって使い憎くなり現在は使用していませんが。
    日本仕様のSシャフトでしたが、軽くかなり柔らかいので自分の意識としては60%程度のスイングスピードでタイミング良く振るときちんと上がり距離も良く出ていました。(実際のクラブのスピードは90%程度出ているのだと思います)
    このヘッドは上がりにくく易しくは無いと評判ですが、シャフトにご自分のスイングを合わせられればスイングスピードを早めなくても打てると思います。
    使いこなすには慣れが必要と思います。

  • 2015/1/7(水)22:53

    >バックスイングの始動で引っかかり、インパクトではどトップばかり

    問題はこれですよね。
    引っかかるという表現が何を指すのかですけど、始動時にソール後部が地面に擦る感覚があってスムーズに動けない。という事でしょうか?
    違うなら下記はスルーで構いません。

    アドレスで球をセンターより左において、シャフト倒れが大きい(グリップが真ん中寄り)人だと起こりえますね。あとスタンス幅の広い人とか・・

    この場合、自身の打ち方に対して、ソール角度や幅が合っていないのかも知れません。
    FWのソール角って基本的にスクープソールなので、あまり語られないけど、角度と形状、幅が合ってなければ、ソールが活かせない所か、邪魔になる時がありますね。
    ウェッジのバウンス角と理屈は同じなんで、プロと違って各自のスイングの差が大きい我々アマチュアの場合は、結構重要な項目だと思うんですよね。
    使いやすいソールを選ぶのもFWと上手く付き合うコツだと思います。

    お話を聞くに実際にはレガシーが合ってそうなので、そっちを使えば・・となっちゃうんですが、打てる工夫をするとすれば、ソールが邪魔しない様にロフトを少し立てる様に構える(球を右に寄せるかグリップ位置を少し左にズラす)事で、ソール角を減らす事はできます。

    ただ、その場合打ち出し角度を下がるし、球の飛び出し方向も変わるかもです。
    特に打ち出し角度が下がると、superheroさんの書かれてる通り、浅重心FW特有の弊害も出ます。それによって、どういう結果が出るかは、打ってみない事にはわかりませんね。

  • 2015/1/7(水)22:02

    練習場で上手く打てているなら慣れの問題では?
    ただし、振りやすさはヘッド重量が大きく関係するのでひょっとするとレガシイとヘッド重量が違うのかもしれないですね。

    RBZが打てると他クラブが違和感が出る可能性があります。

    自分が一番得意なクラブと手持ちのFWを交互に打って確立の高いクラブをエースにするとスコア出るんじゃないでしょうか?

    乱文失礼致しました。

  • 2015/1/7(水)21:14

    決定的な違いは重心位置
    RBZはご存知な通り浅重心 これにより飛距離性能は高いがHSが早いか 高弾道、ハイスピンで打てる人には相性がいいものの それ以外ではてんで歯が立たない
    確かにピンポイントで打てたり、アッパーブローに打てる状況なら結果がついてくると思うが
    結論から言うとクラブのマッチングがなかったということ

    よく言うロフトアップとはこのことで プロですらこの手のクラブを扱う上でハイロフトに変えている
    少しでもサイドスピンが増えると質問者同様結果がまったくついてこないので手放す一般ゴルファーが続出したことからも、この類は選ばれし者のみが使用可能な気もする

1〜7件/7件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. FWが上手く打てません?
×