みんなのQ&A

ウェッジ スピン性能について?

2014/12/3(水)22:27

すみませんが教えて下さい。

2013ヤマハウェッジ シャフトMCI100XからミズノT5 MCI100S 買い換えました。

普通に考えれば、新しいクラブの方がスピン性能は上だと思うのですが、その様になりません。
もちろんスイングに変更はありません。

私が考えるに、ヘッドとシャフトの相性によるものでしょうか?
それともフェース部、溝の構造によるものなのか?
それ以外にも何か?

お手数ですがよろしくお願いします。

この質問に回答する

回答 4件

1〜4件/4件
  • 2014/12/5(金)10:35

     新溝規制以来,現在もメーカーの試行錯誤は続いているようですけど,新製品の流れはほぼ以下の3点になっていると思います。

    ?高重心化
     ボールの接触時間を長くすることでスピン量を補完する。そのためにテーパーを分厚くするか,テーパーとバンスの接合部分を抉るモデルが複数のメーカーから製造販売されるようになった。

    ?低重心化
     スピン量が減って,以前よりグリーンで止まりにくくなるのを防ぐために,弾道を高くすることで止めるようにした。

    ?硬い材質の採用
     当初,柔らかい材質のほうがスピンに寄与すると考えられたが,新溝の磨耗も早くなるため。使用期間中のスピン量減少を抑えるために硬い材料を採用。

     おわかりにとおり,?,?は直接的に新溝規制によるスピン量減少の補完にはなりません。それぐらいこの規制対応はメーカーにとって難題ということです。あとはご自身のスキルを向上させるしかありません。練習場でのウェッジの練習でもリーディングエッジのどの部分をボールのどこに入れるか,人工マットに頼らない練習が必要です。参考まで。

  • 2014/12/4(木)22:19

    ウエッジの溝はスピンをかけるためではなく芝が噛んだときに芝の水分を逃がしたりバンカーの砂を逃がすためなのでラフやバンカーから打つと新しい方がスピンが多くなると思います。

    溝が一本も無いクラブをマットから打つと溝があるクラブよりもスピンがかかるのを実験で見た事があります。

    重心が高いとギア効果で球が低くスピンは多くなるのとフェイスのミーリングが大きいと思います。

  • 2014/12/4(木)09:18

    ちょっと逆に質問なんですが誰が新しいウェッジはスピンがかかるって決めたんですかね?
    誰もそんなこと決めたことないと思うけど

    勘違いしているのが何もスピンがかかるウェッジがいいとされているわけでもないということ

    ざっくり120yd以内にあるホールにどんな状況下でも入れることを目的としたクラブがウェッジなので、スピンがかかるのはそのための手段でしかないこと

    もちろんヘッドの設計は大きな要素だが、シャフトや全体のバランス、重量などの結構色々な要素で成り立っているので判断つきかねるかな

    スピンにこだわっているなら スピンのかかりやすいクラブを選ぶべきでは?

    個人的な見解だけど ミズノのウェッジって スピンで売っているわけではないのでスピン性能が特段突出しているイメージはない

    セールストークを比較してもらえればわかるけどウェッジ売りたければスピン性能があると大概記載するのでそのセールストークはあまりうのみにするのはどうかと 仮に同一メーカーでも常に記載しているでしょ
    この理論でドライバーを購入し続けると400ydに達するんだけどね(よく前モデルよりも10〜15yd伸びたとうたうので)

    結構各メーカー頑張って素晴らしいクラブ目指すけど 結果その出来に至ってないクラブもあったりするのでやはり散々練習場での試打するのをお勧めする
    逆に言うと期待しないメーカーが素晴らしいクラブを作ることもあるのであまりメーカー指定しないほうが良いようである

    このQ&Aは一部良く熟知している人が回答するので購入前に聞いてみるのもいいかも
    但し何をしたいのか 今がどうなのかを明記することが肝要かな
    それでなければ やはり店に相談したほうがいいね

  • 2014/12/3(水)23:35

    フェースの溝、ヘッドの重心高、入射角とインパクトロフトと打点位置。で決まるんじゃないですかね。
    色んな要素が絡み合うので、このスペックが一番かかるよ。っていう絶対は無いと思います。

    ヘッドとシャフトの相性というのは、打ち手との相性により大きく左右されます。
    ですので、単純にヘッドとシャフトだけでの相性の良し悪しと言うのは、判断できないと思っております。

    メーカーさんも頑張っておられるのですが、一定の規制の幅の中で作ってるため、新モデル=前年より更に機能向上とは、いかないですね。

    新モデルを見かけると更なる進化を期待をしてしまいますが、ゴルフクラブの技術的進化はここ数年停滞気味。
    一年程度では大きな差は生まれませんし、物によっては今より結果が悪くなる可能性も十分あります。

    私もT5を使ってますが、スピン性能は市場の中では並。という印象です。
    まぁ、腕のせいもありますけどね。

    参考になれば幸いです。

1〜4件/4件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. ウェッジ スピン性能について?
×