みんなのQ&A

クラブセッティングでのこだわりの1本

2016/12/6(火)18:22

いつも、沢山の回答をして頂きありがとうございます。
今回は皆さんのクラブセッティングでのこだわりをお聞かせ下さい。
自分はタイトリストが好きで全てタイトリストです。今のセッティングで不満もないのですが、少し面白みが無いなと思うのです。
プロでも、契約メーカーのクラブの中に1本だけ別メーカーがあったりするのを見るとなんかカッコイイなと思います。
皆さんのクラブセッティングの中で好きなメーカーはこれだけど、このクラブだけは別メーカーで変えられないってクラブありますか?
なんか味があって良いセッティングにしたいなーと思うんです。
今、検討しているのはホンマのUTか3wを別メーカーにしようかなと。
すいません、ただのクラブ好きな質問で。

この質問に回答する

回答 8件

1〜8件/8件
  • 2016/12/13(火)21:38

    私は特に揃える事は考えてないですが、私の場合この一本というこだわりはロイヤルコレクションのUT21°です。失敗が少なく、失敗してもそれなりに飛んでくれます。このクラブが打てない時は自分のスイングがおかしいと捉えます。 ブランドに拘らず自分に合った、簡単と思えるクラブを見つけることを勧めます。

  • 2016/12/9(金)00:43

    こだわる方に有りがちなタイトフリーク。私もそうでした。現在3回目の卒業チャレンジ中です。この病気はアクシネットで揃えたくなる症候群で、末期はキャメロンビンテージ、FJドライプレミアかもしれません。
    最初に覚えたクラブから離れ難いのは傾向としてあるそうです。私は905Sのドライバーと906のFW.680forgedアイアンでした。
    なぜか顔とか雰囲気を一番練習したこれらに近いものにしたがるんですね。書かれている通り、浮気してもタイト帰りします。
    しかし今回はキャロウェイと長い付き合いになれそうです。特にウッド系は技術力の差を感じました。洋芝コースではタイトのアイアンがいいですが、野芝ではBSかな。ボールもV1系は買いません。B330素晴らしいです。
    本題ですが、メーカー問わずこだわりの一本は 3Iユーティリティでしょうか。これが打てるようになってから狭いホールが楽しくなりました。きちんと打てると気持ちいいですしね。

  • 2016/12/8(木)13:21

    ドライバーはワクチン、buddy 、バハマ。
    FW、UTはキャロのXR
    アイアンはバルド
    ウェッジはキャロ
    パターはリョーマ
    と、バラバラです。
    以前は、ウェアまでオールミズノでした。
    40過ぎたら拘りなくなりましたね(笑)

  • 2016/12/7(水)10:48

    こんにちは。

    1W3Wがバルド、5W7Wがテーラー、UTアイアンウェッジがPING、パターがKITADA GOLF DESIGNとバラバラなんで主旨に沿わなかったらすいませんが、

    しかも1本じゃないんですけど、5W7Wのバーナー2007はもう10年近くになるけど変えられませんね。
    その後5.6モデルは試したけど全然替える気になりません。

    こだわりとしては
    ・首の入り方や据わりのいいのを求めて5W7Wとも数個購入
    ・発泡剤入れて打感良くするとともに重心上げてスピン増量
    ・メンバーコースのショートホールのフルバックティでちょうどいい飛距離になるように微調整(その後会員権売っちゃったけど)
    ・なんちゃってMOIを3W5W7W同じに調整
    してます。

  • 2016/12/7(水)09:25

    私もタイト好きでクラブ以外のウェア、シューズ、バッグなども揃えています。
    UTは2番〜4番まで入っていますが、2番と3番はタイトの816Hで4番はアイアン型のA-GRINDにしていましたが、ソールの抜けの悪さに不満があってバルドのPROTOTYPEに変えました。
    パターは長年キャメロンでしたが、1年前にピレッティに変えました。オデッセイなど試したんですが、いまいちしっくり来ずでした。ピレッティは打感がよくて気持ちが入りやすく、他人と被らないので手放せない1本になっています。

  • 2016/12/7(水)02:41

     自分はボールとドライバーとアイアンをスリクソンにしており、その他はメーカーがバラバラです。
     質問者様のように同一メーカーで揃えたほうのが、そのメーカー特有のクラブ特性なども深く理解できるでしょうし、それによりスイングも早い段階で確立できるのではないかと思うので悪いことではないと考えます。それにメーカーを限定すれば購入する店も一つに絞れるので、その店とより深い付き合いが出来るでしょう。なので自分も同一メーカーで揃えてみようと試みたことがあるのですが、現実には同一シリーズであっても気に入らない番手が存在してしまいます。自分の場合はFWやUTやウェッジがそうでした。
     経験を重ねてくると、構えた時や打った時の感じ、その番手ごとに求める性能や特性、自分の技量や犯すミスの傾向、よく行くコースのセッティングや攻め方などなどで、自分の好みや必要な性能がハッキリ分かってくるはずです。Drはつかまりを求めてもFWはつかまり過ぎないものとか、UTでも高弾道なのか低弾道かなど、同一メーカー同一シリーズで全ての条件を満たすことが難しい事は理解できるでしょう。
     好きなメーカーで揃え満足されているならそのままでも良いのでは、と思いますが質問者様もこれらの事を考慮し、こだわりを持ってクラブ選びをされれば良いと思います。
     ちなみに自分にとってのこだわりのクラブは全てですが、その中でも8年以上使い続けている、タイトリスト585Hが手放せません。どんなライからも安心して使えるお助けクラブでもあり、200ヤードをきっちり打てるのでクラブセッティングの中でベンチマーク的な存在です。

  • 2016/12/7(水)00:53

    私自身クラブ選びが大好きなので難題に取り組んでいます。
    一番手っ取り早いのは同一メーカー同一ブランドで組むことですが人に強いられるのが元来嫌いな性分で逆に各クラブを機能優先でチョイスしています。

    個人的に気に入っているのがブランドの拘束が無いのでマジで機能に特化したクラブ選びができること
    例えば
    ドライバー、スプーンはは今一番飛ぶドライバーをであること
    クリーク、UTはある程度距離は必要なもののピンポイントに狙えるクラブ
    アイアンは狙った飛距離をどんな状況でも打てるクラブ
    ウェッジ、パターはこちらもどんな状況でもピンを狙えるクラブ
    といった感じで先般回答したグローブ同様
    自分にとって最高のクラブを選んでいます。
    過去ブランド統一がお洒落だと思っていた時期も当然あるのですが
    これだけ頭でっかちになると単純に感性で選べなくなってしまいました。

    結局本当にクラブ好きならこうなるのかなあと自問自答しています。
    もちろん多種多様なクラブを選ぶ場合でも各フローは重要視しています。

  • 2016/12/6(火)22:00

    同じくタイトリストで揃えています。ユーティリティ2本だけがテーラーのバーナーレスキューUSモデル。新品で1本1万円しなかったクラブなのですが、これだけが未だに替えられません。タイトリストのユーティリティを色々と試打していますが替えられません。慣れなのか。何なのか。2007年モデルなのに。替えたいのですが、コレが合っています。

1〜8件/8件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. クラブセッティングでのこだわりの1本
×