みんなのQ&A

FWほか買い替えについての悩み

2016/5/22(日)09:21

元クラチャンの知人のアドバイスで、ドライバー以外は買い替えせずに、グリップ替えだけで長く使っています。
仕事が忙しく単身赴任などしていた頃に年に数ラウンドしかしていない期間を挟むとはいえ、アイアンは7年ものです。
しかも、今では大型ショップでもコーナーがない「マグレガー」です。ゴルフを始めた時から一貫しています。

相談ですが、私はシニアになり飛ばなくなりました。そこでFWとUTを上手く活用したいと考えますが、シニアの方々はどんなクラブ構成とされているのか、教えてください。
なお、昔はアマとしては飛ぶほうで、3Iはお飾りとしても4Iはそれなりに打てていました。

この質問に回答する

回答 9件

1〜9件/9件
  • 2016/6/5(日)16:04

    まず3ウッドは抜く事。使えないから。
    5W(18度)が地面から打つ最大ロフトね! 次にUTで22度・26度の2本を加えると良い。あとは30度からアイアンで十分!
    個人的には18度の次は8度刻みして26度UT一本でも可。
    その方がミスショットが格段に減ると思う。欲をかくとダメよ。

    以上!

  • 2016/5/23(月)17:33

    追加の質問に対する回答として、目的がセットの飛距離ピッチを作れるかが基本です。そのためには試打を繰り返して決めていくしかありません。総重量とシャフトフレックスを目安に試打して絞り込んでいきましょう。時間はかかりますが、御自身にとって丁度よい重さと硬さのクラブで、飛距離ピッチも満たすクラブに出会えるとよいですね。参考まで。

  • 2016/5/23(月)11:29

    年齢的な壁は当然あると思いますし、私もシニアに片足を突っ込んだ身として参考になりましたら・・・
    来年からシニアになり一層クラブセッティングが重要になるのでは?と想像している今日この頃です。
    皆さんが飛距離に対してのコメントをされているので別の角度から。

    じつは、メンバーコースが、グリーン手前まで谷、右OB、左クリーク、奥バンカーで210ヤードあるショートホールがあります。ここを攻略するのに以前は3番アイアンでホップする弾道を打てばしっかりグリーンオンできたのですが、その球筋がだんだん打てなくなり、21度のUTに変えたところグリーン奥のバンカーお約束になってしまいました。3番アイアンの飛距離的には約10ヤードショートし始めている状況です。

    飛距離も然ることながら以前の弾道を取り戻したくて、現在はトレーニングをはじめていますが、しっかりとスィングを受け止める左の壁を作るには、足腰が出来ていないと、なかなかそんな球を打つことが出来ないため、現在トレーニングの傍ら3番アイアン猛トレーニング中です。アイアンの練習にもなりますし。
    飛距離もだんだん戻ってきていますが、もう少しと言ったところです。
    単純に飛距離だけを考えればUTに変えれば十分なのですが、そうなってしまうともう元に戻れなくなるという恐怖心があり、同年代の友人がゼクシオに変えていく中、孤軍奮闘していきたいと思っているところです。

    ゴルフをやっていると、同じ打ち方をしていても明らかに加齢と共に飛距離が落ちてくるのが分かります。(それが、この歳になってゴルフやっていて良かった点では?とも思っています)私自信は、飛距離が落ち始めた段階で元に戻すように体をいじめていくのが、これから長くゴルフが出来る秘訣になるのでは?と決めつけていますが・・・。アイアンで20ヤード遅れてしまったら中々元に戻らないですし、58歳の友人もジムでかなりハードなトレーニングをしているおかげでドライバーの飛距離も現在30ヤード伸びたと言ってましたのでそれを励みにしています。クラブに飛距離を求めるのは自分の体を諦めた時でも遅くはないと思っているところです。

  • 2016/5/23(月)08:29

    先輩に対して恐縮ですが、52歳の私の見解です。
    大宮のやっちゃん様が、今後どの程度ゴルフを楽しまれるのか分かりませんが、数年ゴルフ中断から再開した私の経験をお伝えさせて下さい。

    私は20代からゴルフを初め、30代はアマの草大会などに勤しみ、40代は年6ラウンド程度〜47歳で一旦ゴルフを中断して、昨年夏から再開しました。
    再開時に揃えたクラブはスチールアイアンなど昔使っていた製品と重量も硬度も似たようなものです。
    当初は思うように振れず飛距離も落ち、軽いクラブに変えようかと悩みながら、週2〜3回の練習場と月2回のラウンドをしていました。

    しかし半年を過ぎた頃からゴルフ筋が戻ったり、暖かくなった影響も含め、振れるようになり飛距離が戻ってきました。
    今月に入ってからは方向性、飛距離とも以前より良くなってきています。

    私は暫く様子をみてからでも良いように思います。

    私は1W・3W・3UT・4UT・5〜P・50・56・62の組合せで、ウッド以外はスチールです。
    FWやUTを多様するのはとても賛成ですが、今選ばれるクラブ(特にシャフト)と、ある程度振れるようになってから選ぶクラブでは、大きな違いがあるように思います。
    以前ロングアイアンを得意とされていた方でしたら尚更なのではと思います。

    ご参考になれば幸いです。

  • 2016/5/23(月)05:33

    飛ばなくなってくるとFWが増えてきて、次にUTが増えてきて、最後に3Wが打てなくなります。私の父がそうでした。ドライバーは170ヤードしか飛ばないし、UTもレディースのゼクシオが打ちやすいと言ってました。

  • 2016/5/23(月)05:27

    3iと4iを使い続けるか、それともFW、UTを使用すべきか悩んでいるのなら、体験的にはFW、UTのほうがミスが少ないと思います。自分もアイアンセット購入時は3i〜PWでした。自分のホームコースはFWの芝が薄いほうで、しばらくして3iのミスが多くなり、同じメーカーのスチールシャフトのUTに替えたらミスが少なくなって、アドレスして安心して打てるようになり、更に4iも月例で谷越えのミドルで引っ掛けてOBを出してしまい、同様に同じメーカーのスチールシャフトのUTに替えました。今では、UTに替えて残り180〜200Yを4Uと3Uでトライしていますが、ロングアイアンよりはアドレスして安心感があり、ミスも少ないように思います。先ずは、お試しで現在使用のアイアンと同じようなシャフトのUTを購入して、コースで使ってみては如何ですか?

  • 2016/5/22(日)21:18

    私はシニアじゃないですが、UTを駆使しています。

    但し、5Wと合わせてUTもスチールシャフトです。

    明らかにロングアイアンより打ちやすく、高さも出てミスも少なく手放せません。
    180〜200yでもバーディーチャンスが作れます。

    色んなタイプがありますので一概にUTやFWと言っても様々です。

    UTが何となく非力・アベレージ向きのようなイメージがあるかも知れませんが、スペックなどで色々です。

    他人がどんなクラブ構成なのかは関係なく、ご自分の13本(パター除いて)のクラブで飛距離差が均等に作れて、全クラブが出来るだけ同じ感覚で振れて・打てるクラブを探すことが一番大事かと思います。

    そのためには、とにかく色々試打をして(出来れば200y以上飛ばせるレンジで)実際の打ち易さや弾道などを確認するしか方法は無いと思います。

    昔はUTやショートウッドが無かっただけで、今はシニアプロや女子プロのみならずレギュラープロでも使ってるんですから、ドンドン良いと思う物は取り入れたら良いと思いますよ。

  • 2016/5/22(日)14:06

    年齢とともに飛ばなくなるのはやむを得ないですが、シニアになると、よくロングアイアンからUTに替えるケースをよく見かけます。しかし、それはロングアイアンでのヘッドスピードを確認してからでも遅くはないです。異論はあるでしょうが、3、4番アイアンでヘッドスピードが35m/s以上は欲しいところで、これ以下だとボールが上がり切らぬまま低めの弾道になり、セットの距離差を崩すことになると思います。また、これは多くの量産メーカーがUTユーザーをスライサーが多いと考えているせいか、オフセット設計のUTが実に多いです。アイアンと違って重心深度のある、特にウッド型UTではフックが出やすいですね。私の場合は FWのように払い打つと、フックのミスは出やすいです。質問者様同様、私もかつては2番アイアンからのセッティングでしたが、腰痛によるヘッドスピードの低下で高さが出なくなり、今はウッド型3Uのエポンaf902を入れています。アイアンのつもりで打っているので、力強いストレートボールが打てます。その下はストロングロフトの4番アイアンですが、初心者の頃から3番アイアンでスイングを作ってきたのと、まだ、40m/s程度で振れていて、使い勝手がよいので当面、4番アイアンはキープです。

    全く個人的な意見ですが、ロングアイアンを使えるならそのまま使い続ける。その目安はヘッドスピードと弾道の高さ。逆にウッド型UTでどうしても払い打つ傾向が強いのであれば、オフセットのないウッド型UTを探すよりも、より重心深度のあるショートウッドをお薦めします。参考まで。

  • 2016/5/22(日)11:36

    現在67才、8月で68才になります。Leftyです。
    4月迄タイトリスト910D3 DJ-6Sを使用、その後915D3 MJ-6Sを使用しましたが、打感が気に入らないので、XR-16に変更しました。
    65才を過ぎたらゼクシオ等のやさしいクラブ構成を考えていましたが、フェースがいまいちで、現在もタイトリストを中心に使用しています。
    FW, UTも4〜5月に買い替えました。クラブ構成は以下の通りです。
    私も若い頃は1−3番アイアンを使用していました。

    D:キャロウエイXR-16 SPDエボ?569
    FW:タイトリスト915F MJ-6S
    UT:同915H SPD757, 816H1 MCI-S
    I:同AP2 714 NSプロ950-S
    SW等:同52-56°:ダイナミックゴールドS

    参考になるかどうかわかりませんが、私も同世代のゴルファーがどんなクラブを使用しているのか関心があります。

1〜9件/9件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. FWほか買い替えについての悩み
×