みんなのQ&A

アイアンのライ角、シャフト長の調整

2017/1/9(月)23:43

今まで中古のアイアンを使用していたのですが、レベルアップのためにも、自分に良いプレッシャーをかける意味でも新品のアイアンを今年は購入したいと考えています。
そこで質問なのですが、ライ角、シャフト長は自分の体型に合わせて調整した方が良いのでしょうか?

初心者は正しいアドレス、スイングを身につけてからでないとクラブを調整しても意味がないと言われたことがあります。
しかし、ドライバーとウェッジは同じようにアドレス、スイングできません。クラブに合わせてアドレスし、クラブに合わせてスイングします。
そう考えると体型に合わないクラブが及ぼす影響は初心者ほど大きくなると思います。
自分の考えは間違っているでしょうか?
皆さんの考えを教えてください。

ちなみに自分の身長は162cm、手の高さは77cm(靴の高さ込み)で、ピンのカラーコードはブラウン(-0.5インチ、3°フラット)です。

この質問に回答する

回答 8件

1〜8件/8件
  • 2017/1/11(水)18:44

    合わせることのメリットは皆さんが仰っている通りで、スイング作りの最初の一歩だと思います。(正確には“だった”と気づきました)
    どのモデルにするかで悩んでしまうかと思われますが、最初は難しいクラブ(オーバースペック気味のもの)を1本だけ(6鉄)購入されることをオススメします。

    私も体系が小柄で、こちらで同様の質問をして背中を押していただき、S55を【セット】で購入しています。

    言わずもがなのオーバースペック過ぎで、初練習のときに自分のスイングの未熟さを突き付けられ、コースに出て打ちのめされましたw
    おかげでスイングを追い求め続ける日々です。
    そんな生活はあーでもないこーでもないともちろん楽しいのですが、まもなく1年・・・正直妥協したくなってきています^^;

    しっかりとしたスイングというと語弊があるかと思いますが、身についてくるとミスの幅が狭くなってくると思います。その幅はクラブの性能、シャフトのうんぬんでさらに変わります。

    フィッティングして購入するとクラブにシリアルナンバーがついてきますので、本数を増やしたいときは追加でそのまま購入できますし、もしスペックダウンしたいときは、以前の情報のままで購入されてもいいし、改めてフィッティングして作ってもいいと思います。

    また、私は2分の1カットだったので思い切ってやりましたが、今はカットしなくてもよかったかなと思っています。スイングが身についてくると全くもって長いなんて対応できてきますし、多少短く持った方がスイングのバランスが取りやすいと思っています(新自論)。
    それにノーカットであれば売りやすい?

    新品のクラブって安い買いもではないので、そうすれば良かったと思っています。

    長文乱文失礼しました。

  • 2017/1/10(火)23:00

    答えは出ているのでは?

    ピンを買いましょう

  • 2017/1/10(火)16:21

    間違いなく考慮した方が良いでしょう。
    ミスの原因を明らかにすることは、上達の大きな助けになります。クラブに問題が無いと決め打ちできることは、とても大きな要素になります。
    ライ角は必須、クラブ長は、身長と相談というところでしょうか。

    自分に合うライ角の調べ方はいくつかあります。
    一番簡単なのがPingのチャートによるフィッティング。身長、手の長さ等からはじき出してくれるので、すぐにでもできます。

    もう1つは、お金を払う形で行うフィッティングに参加することです。今のスイングに合せるのではなく、体系に本来合ったクラブの情報が知りたいことを伝えておけば、それなりに教えてくれると思います。

    最後に、大きな問題は、そうして正しい(はずの)ライ角などのスペックでクラブを購入しても、実物がその通りになっていない場合がとても多いことです。
    酷いことですが、多くの場合、番手ごとにロフト・ライ角ともにめちゃめちゃになっていることさえあります。
    また、工房やショップで合わせてもらっても、適当にやられて合わないということも多くあります。

    どこで買ってもよいですが、ご近所等で実績のある、信頼できる工房でしっかり見てもらい、合せてもらうのが良いでしょう。

    また、そうしてもらうためには、軟鉄の(調整可能な)モデルを買う必要があることもお忘れなく。

  • 2017/1/10(火)08:32

    吊るしのクラブは平均的な体型を想定し造られています。
    平均的な体型でなければ合わないのも当然と言えます。

    いっぽう、ライ角クラブ長は体型のみならずグリップの握り方、構え方、スイングの癖や特徴にも影響を受けます。
    そういう意味で『初心者は悪い癖を抱えたまま、それに合わせたクラブにするべきではない』という考え方です。

    基本的には体型に合わせたクラブを使うべきだと思いますが、フィッティングを受ける際は『構え方やスイングの特徴がこうなっているので合うスペックはコレだが、この癖が今後改善されるならこのくらいのスペックが合ってくる』といったアドバイスがあると良いですね。そうすれば自分にも選択肢が出て、今後の目指す方向も理解でき、ますますゴルフが楽しくなります。

    まずは現状に合わせたクラブにして、半年〜1年後を目安に再フィッティングしてみてはいかがでしょうか。

  • 2017/1/10(火)06:15

    まずは合わせておいていたほうが無難だと思います。

    PINGの製品だと新品購入後1年以内だとライ角を無料で調整してくれます。

    また、それ以降でも1セット数千円で調整してくれます。

    私は172cmの標準的な身長で黒ドットを使用していましたがフックの度合いが強いのでブラウンドット(3度フラット)にして振り切りやすくなりました。

    インパクトライ角はオレンジコード(2.25度フラット)でしたがブラウンドットでのラウンド試打(7Iのみ)M-Tracerのインパクトライ角を参考にブラウンドットに決めました。

    まだ購入後、6ラウンドしかしてませんのでしばらくは様子見をいった感じです。

    乱文失礼致しました。

  • 2017/1/10(火)01:04

    クラブがスイングを作るという面から言うと、ライ角は合っていないと、スイングに悪影響を及ぼします。アドレスからスイングプレーンの角度まで修正しなくてはならず、結構大変です。因みに、ライ角は、私の場合、ピンでは日本人標準の黒でした。参考まで。

  • 2017/1/10(火)00:58

    身長同じくらいです。なので、経験則踏まえですが、

    結論としては、
    ライ角は調整しなければならない。
    クラブ長は調整した方が良い。
    というのが自分の意見です。

    あと、上を目指すのであれば初心者ほど調整した方がよいです。
    いいスイングした時にいいショットが打てるクラブでないと何がいいのやらよく分からないと思います。
    同じロジックで簡単すぎるクラブで全て統一するのも私としては否定的です。

    ライ角に関しては、使われてるクラブによっては二度近くフラットにする必要があるはずです。
    その為、良いスイングをするとフックになります。
    ロフト角のあるクラブほどそうなる為、ドライバーがスライス
    ウェッジ類がフック
    の方向にミスが出るはずです。

    クラブ長については、短くする方への調整なので、
    ※しかもちょっとだけなので、多少短く持てば応急処置的に解決になります。

    ほぼ全ての屋外競技で使うので、例えとして分かりやすい気がするので靴の選択に例えるとすると、
    ライ角=何センチかどうかというサイズが合ってない。
    ※どうしようもない
    クラブ長=甲の高さが合っていない。
    ※紐で締め付ければある程度なんとかなる

    という感じの気がします。

    自分用に調整してもらったクラブはフルスイングしてもブレはかなり少ないですし、
    球の行方を見なくても大体どこにいくか分かります。

  • 2017/1/10(火)00:37

    絶対に自分に合わせてクラブを調整すべきです。
    私もうまくはないですが、下手ほどやるべきでしょう。プロはどんなクラブでも瞬時に感覚でナイスショットしてしまいます。

    アマは自分のナイスショットの確率を最大限アップできるようクラブを選ぶべきです。最初から上手い人は誰もいません。

    自分にあったクラブで練習して上を目指す方が納得感もあるでしょうし、上達も早いです。難しいクラブをあえて使うというのは趣味だから自由ですがスコアという観点からはアホだと思います。

    プロは当然自分にフィットさせてますが、最近はデシャンボーが同じ長さのアイアンを使って注目を浴びたりして、雑誌でも所さんが同じようなもので特集してたり、トップアマでも短尺クラブや同長さのアイアンなど使ってベスト叩き出したとかありますからね。

    最初はピンのようなフィッティングするのが楽ですが、だんだんクラブ遊びしてみると色々な結果が得られて趣味性も高くなるのではないでしょうか。

1〜8件/8件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. アイアンのライ角、シャフト長の調整
×