みんなのQ&A

PING契約プロ のクラブ

2017/5/24(水)20:32

PINGは他ブランドに比べて重心距離、重心深度の長いモデルが多いと思いますが、
PING契約プロは重心距離の長いクラブ好きなんでしょうか?
それともプロユース品は市販モデルとは中身が違うんでしょうか?

PINGはアイアンも、タングステンがヘッドにセットされているので、PINGのセットで組むと全体的に重心距離の長いセットになるような気もしますが、
Bワトソンなんか、かなり左右に曲げますが、重心距離の長いクラブで操作しているんですかね?
もしくはアイアンだけは重心距離が短く、操作しているとすれば、
プロらしく、クラブごとに(そのクラブに合わせて)打ち方を変えているのか? 
疑問が深まります。

(先日の質問に皆さまにご回答頂き大いに参考になったのですが、新たに沸いた疑問です。。)

この質問に回答する

回答 5件

1〜5件/5件
  • 2017/5/26(金)10:39

    重心距離の長いクラブの特徴は、左へは飛ばないクラブ、つまり捉まりの悪いクラブになりやすいというところです。ですがそれだけでは使い手を選んでしまうのでフックフェイスや重心角を付けて重心距離の長さをデメリットにはしないように相殺されてるクラブも多いように思います。実際、重心距離の長いクラブの方が飛距離もよく出ますし。
    アイアンには操作性というのをプロは求めますから重心距離が短めのものを選ぶようですけど、ウッド特にドライバーは、直進性と飛距離を求めますから、重心距離長めのアマチュアでも使えるモデルを使用してます。
    微妙に打ち方を変えてるようにも思いますけどねえ。
    PING以外のメーカーならドライバーが44ミリ、アイアンが34ミリっていうようなケースもあると思います。10ミリって結構な差だと私は思うのですが・・・。

  • 2017/5/26(金)04:03

    説明うまくはございませんが、
    重心距離を長く、重心深度を深く、重心角を大きく取る事で ゆるやかにヘッドが返り、
    捕まりも確保されています。
    一般的には優しいクラブとも考えられます。
    重心距離が長い=捕まりがわるいではなく、
    比較論で重心距離が短いのは確かに捕まりは良くはなりますし、操作性はありますが、
    くるくる左右どちらにも回転する為に、ピーキー差もあります。スポーツカーのハンドリングみたいなイメージですかね。

    重心距離を長く取り、引っ張ってもチーピンが出にくい。ある意味優しいのだと思います。
    ですが、重心深度を深くし、球の上がりやすさを確保し、また重心角を23度以上取ると、
    捕まりは良くなる傾向がありますので、
    引っかかりを防ぎつつも、捕まりや球の上がりを確保してあります。

    ピン社は基本的にはプロトタイプや支給品は
    パター以外は設定されていないと言われています。ピン社もこのようにウェブでも回答しています。

    一般的に支給品との違いは、ウッドは反発係数の数値管理や、フェイス溝の切り方、重量調整の穴があったり、ロフト、ライ角、フェイスアングルなどのスペック管理が細かくされています。特別と言えば特別ですが、管理が細かくなされていると誤認識して頂ければと思います。

  • 2017/5/25(木)23:52

    PINGは基本プロ用とアマチュア用で製品に差は無いメーカーです。細やかなライやロフト角の微調整はあるでしょうが、ヘッド構造は同じです。

    重心距離の長いモデルはプロは使ってませんね。それでも38mmはあるアイアンをみんな使用しているようです。
    バッバのように球を曲げまくる選手はPING契約だと彼だけのような気がしますし、他のPGAツアー選手は基本ほぼストレートの弾道を打ちますね。

    重心距離の長さはあると思いますがそれ以上にヘッドの慣性モーメントによる寛容性をプロも求めているのではないでしょうか

  • 2017/5/24(水)23:29

    ドライバーはピンG、アイアンはiブレードを使用中です。ドライバーは確かに最近出ている中で重心距離は最も長いです。このヘッドはスイートスポットが広いですが、ヒール寄りのやや下当たりは、他メーカーと違い無惨なショットになります。だからプロはセンターからややトゥ寄りで打っていると思います。このドライバーは操作性より直進性が魅力です、また、弾道の高さを打ち分けやすいのも魅力ですね。各アイアンに共通するのは、ハイバウンスだというとこらですね。

    余情残心

  • 2017/5/24(水)23:24

    PING社は昔はプロ用のスペシャルクラブを作らないので有名でしたが今はどうなんでしょうね。

    回答ですが、PINGのクラブは重心距離長目ですが、数値的にはせいぜい1.5倍まで。絶対2倍まではいきません。操作性は劣るが、操作できないわけではありません。そして重心距離が一番大きく影響を与えるのはヘッドの返りやすさですが、それだけでボールを曲げてはいません。フェースの向き、スイング軌道でいくらでもボールは曲げられます。

1〜5件/5件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. PING契約プロ のクラブ
×