みんなのQ&A

ドライバーでのテークバック

2017/2/21(火)12:52

皆様こんにちは。ドライバーでのテークバックでどうしても、インサイドに引きたがる癖があります。ヘッド、手元どちらかに皆様は意識を持っていますか?アイアンはヘッドに意識を持ってて、インサイドに引く事は余りありませんがドライバーでのヘッドに意識を持っていくと長い分だけインサイドに引きたがる癖が出てしまいます。皆様はテークバックの時は、何処に意識を持っていますか?

この質問に回答する

回答 8件

1〜8件/8件
  • 2017/3/25(土)01:50

    ヘッドや手元に意識を持ってテークバックを行っているとのことですが、始めた当初は似た様な意識を持っていましたが、今はそちらの方面の意識はないですね。
    色々試した結果、どちらかといえば腕の動きがイマイチだったようでしっかりたためた打ち方をできると全てのクラブの安定感が段違いにあがりました。
    腕が離れたり開いたりないように強制するグッズがあるようですが、確かに意味があるだろうな〜と思いました。(練習グッズ自体今まで買ったことないので、効果は不明です;;)
    腕への意識、試してみてはいかがですか?

  • 2017/2/22(水)08:25

    テークバックでの意識は飛球線後方にゆっくりとその辺なぞれてるかなぁと意識しながら振り上げます。
    トップでの切り返しのタイミングや仕方、こんな感じでインパクトを迎えたいってのを練習してるうちに、テークバックでこうしたら上手くいく確率高いなぁってことで意識してます。

  • 2017/2/22(水)04:19

    インに引いているという事はグリップがアドレスよりも体に近くなるという事です。

    グリップが体の近くにあるトップではループさせて外から入れない限りほぼ振り遅れます。

    体の回転をなくした腕の動きだけをイメージするとわかると思いますが、ダウンスイングでフェースをスクエアに保ったままアドレスの位置にグリップを戻そうとするならグリップエンドが左半身を指したまま上げていくと無駄な動作なく戻せます。
    腕の動きは上下だけっていうことです。

    グリップエンドと左のかかとを結ぶようにゴムがついているとします。
    腕、クラブを体の正面にキープしたままテークバックするとそのゴムが伸びていく訳ですが、なるべくそのゴムとシャフトが一直線になるイメージを持たなければなりません。

    これ以上、外には上げられないと思うぐらいで実際にはオンプレーンになると思った方がいいでしょうね。

  • 2017/2/21(火)18:18

    今まで気にしたこと無かった。
    出足が思った方向に出ていればいいかなとしか考えていません。

  • 2017/2/21(火)18:03

    『皆様はテークバックの時は、何処に意識を持っていますか?』
    そのまま素直に答えますと、
    テークバックの時点では、次の動作でもあるインパクト付近でのヘッド軌道を意識しています。上から見た軌道ではドロー軌道とフェード軌道を意識。さらにヘッドの通り道として上下の位置のイメージし、フェースのどこに当てるかでスピンコントロール。
    質問の答えではないですね。

    言いたい事は、テークバックの時点でテークバックの事を考えているうちは結果も知れている。ということ。
    さらに付け加えて、どのように上げるかよりも、どのように降ろすかが大事であること。

    あまりスイングフォームの事を意識しすぎるのは危険です。下手にポイント絞って改善しようとして全体のバランスを崩しているアマチュアは多いでしょう。むしろほとんどのゴルファーに当てはまると思っています。素人が見ても特異的なスイングの持ち主って、過去に何かを信じて努力して手に入れたフォームなんでしょうね。良し悪しは置いといて。
    アダム・スコットは自分自身のスイングフォームなんて気にした事無いらしいですよ。まあ、極論を実践している人が実在していたという事ですね。
    失礼しました。

  • 2017/2/21(火)14:40

    テークバックの始動時は、手やクラブヘッドは意識せず、両肩と胸を意識しています。手はトップの位置だけ意識してます。

  • 2017/2/21(火)14:29

     「インに引く」という表現自体で手で上げていることを自覚しているのでしょう。アドレスの前傾キープのまま,左脇締めから肩回転でバックスイングを開始し,後半からは右脇を締めた状態で右肘支点でハーフウェイ上まで持っていくことでバックスイングはほぼ完了します。

     スイングプレーンが歪んでいるかいないか,今はスマホで簡単に動画が撮れるのでチェックしてみてはいかがですか。私自身は,強いて言うとトップからの切り返し時にトップまで来た軌道にグリップエンドが戻れるかのみ意識しています。参考まで。

  • 2017/2/21(火)13:15

    インに引きたがる・・・とのことですが、実際にアイアンに比べてインに引いてるのが明らかなのでしょうか?

    当然、アイアンに比べて長いのでヘッドの位置だけで比較すると、如何にもインへ引いてるように見える可能性はあります。

    また当然ながらライ角の違いから、ドライバーの方がフラットなプレーンになりますので、それでインに引いてるように見える可能性もあります。
    (見方次第なので見る人が見れば引いてるかどうかの違いは分かると思います)

    右サイドに鏡(窓ガラスなど)を置いて、アイアンとドライバーでゆっくりとテークバックして比較すれば、アドレス時のシャフト角とテークバックでのプレーンがどうなのか?(インに引き過ぎてるかどうか)が自分でもある程度判断出来ると思います。

    その上で、インに引いてるのであればアドレスでの前傾が少ない(棒立ち)か、フェースを開こうとして後ろに引いているか等も可能性としてはあるでしょうか。

    私の場合はテークバックは「引く」と言う概念が無く、あくまでも状態を右に捻転させていく・・・と言う感覚です。

    アドレス時に出来ている左右の腕と手首とシャフトの“なす”角(3次元で)を崩さないように胸の正面から外れ無いような意識で捻じって行くだけです。

    なので、手元にもヘッドにも意識は無いです。
    どちらかと言えば、手元(グリップ)側が体から離れないように常に近い場所を通るような感じですかね。

    手・腕を動かす意識が無いのでオンプレーンに自然に乗ってる感じです。

1〜8件/8件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. ドライバーでのテークバック
×