みんなのQ&A

リシャフト

2020/1/31(金)07:16

ミズノでフィッティングをしてDG120sを使ってるのですがボールが吹け上がるような気がして練習場で150の看板に届かなくなってしまいました。前は届いてたのですが、あとシャフトの戻りが遅く左右に散らばる感じがします!ドライバーのHS:45〜47m/sです。重量を上げてモーダス125sかDGs200で悩んでいます。

この質問に回答する

回答 7件

1〜7件/7件
  • 2020/7/23(木)21:48

    お疲れ様です。クラブは何でも自分の距離は出ません。ダウンスイングでプロのようにできるのであれば、飛びすぎに注意。
    飛ばないのであればダウンスイングのときに打ちに行来すぎてます。
    飛ばないんであれば、球のないところでスイングして見るといいです。人間の心理でどうしても球と遠くに飛ばそうと思いがちです。
    考えずバックスイングは左腕が曲がらないようにフォロースイングは右手は伸びている。
    なるべく腕の動きだけにならないよう。
    大丈夫です。ヘッドスピードはあまり関係ないです。気にしないように人間は器用ですからどうしても打ちに行く飛ばそうとします。自分でできるスイングで打ちましょう。
    スイングで打つ後で狙って打てたらいいですね。狙って打つのはプロです。
    スイングど感覚で打ちましょう。必ず飛びます。

  • 2020/5/27(水)12:03

    何番で150yを?という点で追記が頂きたいところですが、

    私もDG120-S200を現在使っており、HSもほぼ一緒ですので、
    想像で回答しますが、9番アイアンの想定かと思います。
    (違っていたらゴメンなさい)

    自分の場合は、9番で140y(キャリー)で計算しています。

    吹け上がる気がするのは、元調子のシャフト特性にも感じます。
    例えば、DGで同じ打ち方をした場合、HSは重さにより少しdownします。
    逆に、DG120で軽くなった分、HSは上がり飛距離は伸びるように感じるかもしれませんが、スピン量も増え、最高到達高が高くなっていれば、距離はさほど変わらない代わりに、落下角度が付いて、ランの少ない球になっていないでしょうか。
    吹け上がっているというのは、球足の力強さがなくただただ上にあがる感じだと思いますので、気になるところですが、一度視点を変えて観てほしいと思います。

    それでも気になるということであれば、
    シャフト特性から弾道を変えることが必要ですので、
    DGやモーダス125は元調子で、現在のシャフトと弾道イメージは同じです。
    重さの変化で、前に飛ぶような感じに取れるかもしれませんが、基本的な弾道は同じなので、私が今まで使ったシャフトからだと、
    RIFLEのシャフトは、半円を描くような弾道イメージで飛ぶシャフトなので吹け上がった感じはなく飛びます。
    調子で説明するなら、中元調子〜中調子系にすれば、吹け上がりは感じません。

    あと戻りが遅く感じるのは、やや軽量になったことで、シャフトのしなり量が増えているのが原因かと思います。
    これは、シャフト硬度を上げるなどで対応となると思います。

  • 2020/2/1(土)18:33

    練習場の中にある中古屋や、測定機があるゴルフショップで色々なクラブを試打すれば答えが出るのでは?
    他のクラブでの弾道か、スピン量を測定すればすぐに分かる事案と思います。

    ミズノのフィッティングならあまり値引きなく買ってると思うので、自分なら買った店にクラブを持ち込んで相談してとことん面倒見てもらいます。

  • 2020/2/1(土)16:33

    フィッティングしてシャフトだけを変えたのか、また何から何に変えたのか、
    ヘッドも含めて全部買い換えたのかが分からないので、
    飛距離の落ち込みがシャフトのせいか、ヘッドのせいか、スイングのせいか判断できません。
    ただ、シャフトの戻りが遅く感じているのに吹け上がるとなると、
    かなり鋭角にヘッドが下りてきているとかしか想像ができないです。

    ハンドファーストにインパクト出来たとして、
    シャフトがしなってヘッドが遅れ気味に入ると、
    一般的にはインパクトロフトは立ってくるはずですので、
    普通はスピン量が減ると思うのですが。

  • 2020/2/1(土)06:57

    一般的にシャフト戻りは早い方が球はばらけると思うんですけど…

    まずは、319購入した店にクラブ持っていきDG120、DGS200、モーダス125を打ち比べてからでしょう
    幸い必ず試打用置いてるスペックですから安易に試打できるはずです

  • 2020/1/31(金)12:42

    まず、冬だから?ってことはないですか?
    特にある程度飛距離の出るクラブになると冬は1番手くらい平気で飛距離が落ちます。風の影響もありますので。

    まあいつも行く練習場なのでそこは問題ないとして、やはりそのヘッドスピードだとロフトなどの問題もありますが7番で160くらいは飛ばしたいなと思います。7番アイアンでのヘッドスピードも一度計測されてみてください。37以上は安定してででますか?

    また他の番手も合わせて落ちてるのでしょうか?アイアンなどが特にカット打ちになっていて吹き上がりにつながってるのが大きな原因かなと思います。ぜひ原因を探るのに上記のデータを詰めれたらワンポイントレッスンで構いませんので受けてみてください

  • 2020/1/31(金)10:14

    重量の問題ではないと思います。吹け上がるというのは、トップからいきなりガツンと直線的に打ち込むタイプに多いですね。ダウンスイングの円軌道を意識してゆとりをもって振ることをおすすめします。ミズノのフィッターも、軽量シャフトにすると、ますます直線的に打ち込むダウンスイングを増長させることを慮ってのことではないかと推測します。DG 120より重いシャフトを選択すれば、今まで以上にダフリのミスが増え、相変わらず吹け上がる弾道は解消しないでしょう。

    なかなか自分のスイングの癖を自ら改善するのは困難だと思うので、一度、レッスンを受け、何が原因かを確認してはいかがでしょうか。

    余情残心

1〜7件/7件
×