練習の仕方
上級者の方々はやってると思いますが、よくある質問でドライバーが安定しないとかありますよね?練習場で周りを見ていてもドライバーを打ってる人はみ〜んなフルスイングばかりしてるけど、ドライバーで100Yとか50Yとかの練習してる人って見なくないですか?ドラのアプ錬が一番効果あると思うんですがいかがでしょうか??
上級者の方々はやってると思いますが、よくある質問でドライバーが安定しないとかありますよね?練習場で周りを見ていてもドライバーを打ってる人はみ〜んなフルスイングばかりしてるけど、ドライバーで100Yとか50Yとかの練習してる人って見なくないですか?ドラのアプ錬が一番効果あると思うんですがいかがでしょうか??
ハーフショットの練習がスイングの基本を作ると思っている人間なので、必ずいろんなクラブで練習しています。
一番長いドライバーが一番難しいので簡単じゃないですが、100yや150yをしっかり打てるようになるとフルショットが簡単に感じます。
短いクラブは手打ちでも打てた気分になりますが、長くなれば誤魔化しは効きません。
以前ある練習場でスクール生にレッスンプロがドライバーで150y打つレッスンを見せていましたが、生徒は難しすぎて誰もできてないのを見たことがあります。
私はアプ練というか、ヘッドスピードを抑えてスイングする練習をしたりします。
ドライバー以外はある程度打てるのですが、ドライバーだけはどうしてもスライスしか出ない時期がありました。
その時になにかで『スイングの大きさを変えずにスピードを変える練習』というのを見て、それを取り入れるようになりました。
その結果、私はスライスの幅も大幅減出来ましたので、効果はあると思います。
Iやウエッジで距離の打ち分けは
偶にやっていますが1Wではしません。
バックスイングの大きさをやや変え打つ
ことはあります。
コースでの数ホールでは最初控えめに
打つからです。
この練習はよいと思いますが。
上級者ではありませんが1Wの練習は
ほとんどやりません。
安定の理由はクラブとの相性だと思って
います(勿論それまでは右プッシュなど
手こずりました)。
一時、1W、FW、
1W、I、
1W、FW、I
を1発づつ、いきなり打つ練習はしました。
1、2、3番ホールのシミュレーションです。
コースではレンジでI、FW、1Wを計9発位
打ちますが、ないところや、混んで到着が
遅れることもあり、素振りだけで出てゆく
こともあります。
打つ前には辺りに注意し、ティーを刺し
これを打つことがあります。
FW、Iは落ち葉を打つことがあります。
1Wはティーから打てるので案外やさしいと
思っています。
ショット全てがティーから打てればゴルフは
易しいスポーツになるのでは、と思います。
ドライバーは150ヤードのグリーンに着弾させる練習だけかな。
スイングチェックに練習場で100ヤードを打ってみるのは有効だと思います。両足を閉じて打ってみるのも有効です。それはショットのブレに対して、どこが悪いかを探し出すためのチェックの意味が大きいです。アイアンでもやりますね。
余情残心
たまに300y以上飛ぶ人と回るとドライバーの振り回し癖がつくのでリセットする意味でドライバーのハーフショットを打ちます。昔は丁度100y打つとかやってましたね。使う場面がないのでドライバーの距離決め打ちは今はやってないですね。
1番効果があるかはわかりませんがドラでハーフショットして真っ直ぐ行くかのチェックは時々やってますよ。