みんなのQ&A

トップトレーサー・レンジの設置された練習場について

2020/7/27(月)16:20

いつも参考にさせて頂いております。
トップトレーサー・レンジの設置された練習場を利用された方にご質問です。
フリー計測にて、キャリーやトータル飛距離がレンジボールにて表示されていますが、
コース球の補正値の数値のコース球は選定ができるのでしょうか?
(自分が使っているメーカーや種類など)
コース球でもディスタンス系とスピン系では変わってくると思います。

設置された練習場へ行ってみたいのですが、車で40〜50分かかるため、迷っています。
自分の番手別の正確な飛距離を一度把握してみたいのですが、結果は如何ですが。

この質問に回答する

回答 6件

1〜6件/6件
  • 2020/7/28(火)08:31

    https://m.youtube.com/watch?v=xnIQvss5jYM

    ご質問の答えは、恐らく「選定できない」ですが、正直それほどシビアになる必要は無いですね。

    それよりもトップトレーサーは私の感覚からは、かなり正確です。
    キャリーは基本的に信用して良いと思いますね。

    私はある程度自分のキャリーを把握していますし、打った感覚でもどのくらいか分かります(コースでの結果などからも)が、トップトレーサーの結果もほぼ同じです。

    縦距離もそうですが、チョットしたミスにもシビアに反応し縦も横もそのまま弾道に現れます。
    何よりも信用できるのが、実際の弾道とほぼ同じ奇跡(距離も曲がりも)を描くところですね。

    鳥かごでのトラックマンは何とも言えませんが(レンジで使ったことが無いので)、実際の弾道との比較が出来るのが一番良いところと感じます。

    30〜50yでもほぼピッタリです。
    50y先の的に当たれば、画像でも当たってますから。

    PGAの弾道画像が今はトラックマンではなく、トップトレーサーになってることからもある程度信用して良いと思いますね。

    ただし同じ繰り返しですが、ランは完全に参考値(と言うよりもS/Wで設定してるだけでしょう)。
    そしてボールのディンプルが無かったり傷が入ってたりすれば弾道が変わりますので、自分の正確な距離は把握出来ません。
    またチョットしたダフり(もちろん普通のダフりも)に気付かなければ、本来の距離を把握出来ません。

    風にも反応し実弾道で計測するようなので、それらの条件も分かっていないと本当の距離を判断できないので注意ですね。

    ちなみに私が行くレンジはレンジボールに中にコースボールが混じっていて(わざと入れている)、それらのボールで打てば確実に距離が伸びますが、その時は補正前の数値でほぼピッタリですのでその意味でも信用して良いと思いますね。

    まあ自分の飛距離の把握は色んな方法で出来ますので(それこそ計測器などない時代から皆自分なりに判断していたわけなので)、機械に頼らない方法を自分で見出すのもゴルフ上達の秘訣の1つではあると思いますよ。

  • 2020/7/27(月)22:16

    こうした機械はあくまで参考です。
    トラックマンだって本当に正確だなんて誰が証明できますか?最近はYouTubeのおかけでこうした機械の比較テストなどもあるのでかなりイメージはしやすくなりますが、前の質問にもありましたがランというのは状況で大きく変わります。

    ボールの選択とありますが、そこまで細かな設定ができるものはあるのかなあ、、と。
    そもそもの話をすると私たちには数ヤード単位での打ち分けは難しいでしょうからあんまりナーバスになりすぎない方が良いと思います。ゲームと思って楽しんでください。

    私は自宅内の練習場にスカイトラックを導入してますが、それだって別に1万で買えるユピテルに上下左右のスピン値が参考に欲しいと思ったのとモニタで弾道の推定ができるということで入れました。秋にミーボプラスという機械がでますがこちらも興味ありますが設置条件で導入をやめました。これらの比較でも数ヤードは平気ででます。なんで遊びです。

  • 2020/7/27(月)21:09

    サンランド武庫川で使用したことがあります。

    他の方も仰っていますがキャリーの目安としては正確な方ではないでしょうか。カメラで追尾しているらしいのでだいたいコースで打っている距離とは合っていると思います。

    ランはキャリーから概算しているような印象です。自分は球筋が高いのでコースではアイアンはランがほとんど出ないのですが表示される数値はしっかり転がったことになっています。

    でもセガの飛ばしヤードなんかよりはよっぽど信用できると思います。

  • 2020/7/27(月)17:56

    こんにちは。

    普段はトラックマンレンジ設置練習場をメインにしてますが、たまに横浜旭ファミリーゴルフ、昭和の森練習場でトップトレーサー使ってます。

    トップトレーサー、換算銘柄は公開されていません。
    練習場のまあまあ偉そうなスタッフに聞いても知らないとのことでした。

    ちなみにトラックマンレンジはPROV1への換算とのことです。いつのV1かは知りません。

    両方の換算値を比べてみると、若干トップトレーサーのほうがキャリーの換算値が渋い気がします。
    なのでPROV1より性能の低いコースボールに換算している可能性があります。
    信じるかどうかはあなた次第です。

  • 2020/7/27(月)17:41

    いつも使っているレンジに1つがトップトレーサー設置レンジです。

    言われている選定は出来ないでしょうね。
    そんな疑問(行為)は考えもしなかったので確認したこともないですが。

    数値はあくまでも目安ですね。
    キャリーはある程度信用できますが、ランはかなり適当です。

    まあ集客狙いが半分なので、数字で一喜一憂するのが一番上達を阻むと思いますね。
    (一度は試してみたい気持ちは分かります)

    色んなゲームも出来ますが、それも適当です。
    私は初めて使った時にシミュレーションゴルフ(ペブルビーチやセントアンドリュース)で簡単にアンダーが出ました。(ハーフ30とか簡単に)

    必要以上に球数が増える(金を使う)らしいですよ。(私は打ち放題で使うので関係ないですが)

    ※キャリーを把握するにも、ダフらずに打てたことを確実に認識できることが必要ですね。

  • 2020/7/27(月)17:32

    何度か利用していますが、本球の場合の補正値は表示されますが銘柄等は選べなかったと認知しています
    ですので何をもって補正値としているかはHPなどにて確認するか、問い合わせされるのが良いかと

1〜6件/6件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. トップトレーサー・レンジの設置された練習場について
×