みんなのQ&A

アスリート向けドライバー

2020/9/28(月)10:13

皆さん、最早一般的になって久しい460ccドライバー、好き嫌いがあると思いますが、いかがでしょうか?大慣性モーメントのものがもてはやされ、私のような100を切れないエンジョイゴルファーには、アスリートモデルと言われるものは、到底打てないものとされているような風潮を感じます。でも、今回その先入観が先入観が覆りました。ずっと、ローグを使っているのですが、シャフトを色々と変えてみても何となく振りぬきにくい感じがしておりました。そこで、慣性モーメントに着目。。重心距離が短くヘッドが返し易いモデルを試すことにしました。とりあえず、近所の中古ショップで見つけたのが、GBBエピックサブゼロでした。ヘッドだけ購入し、手持ちのSpeederEVO3を挿してみました。
アスリート向けヘッドに、暴れやすいEVO3.。絶対に安定しないと思っていたのですが、結果は非常に良かったんです。狙い通りヘッドスピードが上がり、飛距離も伸び、方向性もローグと同等。ローグにEVO3を挿したら、結構暴れるんですが。。この結果は想定外でした。
ヘッドの開閉をできるだけ行わないスイングが良いのでしょうが、結構手先で色々やってたのかなと感じています。似たような思いを持たれている方の感想をお聞かせくださると幸いです。

この質問に回答する

回答 6件

1〜6件/6件
  • 2020/9/29(火)08:41

    ヘッド重量とかクラブ全長が変わると思いますので、それが絶妙にはまった可能性がありますね。

    スイングしてクラブヘッドがアドレス位置にぴたりと戻ってくるスペックが最高です。これは主にシャフトの性格とクラブ全体の長さ重量そしてバランスなどが関与します。これがあってこそのヘッド性能。

    ちなみに私が過去質問したもので「上級者用ドライバーヘッドの難しさ」というタイトルのものがあります。「酔竜」というところをクリックするとすぐ出てきます。参考になれば幸いです。

  • 2020/9/28(月)19:42

    自分も重心距離の短いヘッドのほうが打ち易いと思います。。。自分を含めたアベレージのスイングはフェイスターンが苦手だと感じております。
    それまでは、PINGのGシリーズを愛用してきましたが。。。重心距離に着目してG410SFTに変更。。。自身のラウンドではスコアに大きく影響を及ぼすドライバーショットが改善され。。。76のベストスコアに更新できました。。。
    そして。。。モデルチェンジしたG425MAXにドライバーを変更した途端。。。スコアは悪化傾向。。。掴まえなくても真っすぐ飛んでくれるドローバイアスのモデルのほうが簡単だと思います。。。シャフトは先調子の46インチで良くしなる。。。PING ALTA DISTANZAを使用しております。。。ただ。。。G425MAXの方が飛距離性能が良いので。。。なんとか使えるように試行錯誤中でもあります。。。
    乱文失礼致しました。

  • 2020/9/28(月)14:52

    自分に合えばそれがベストですよ。
    ただそれも自分のスイングが未熟が故にその選択になることもあります。
    なので成長と共に合うシャフトやヘッドも変わってくるとこもあります。
    それが面白いところですね。

  • 2020/9/28(月)11:54

    ヘッドとシャフトの組み合わせはなかなか大変。しかも使う側のスイングも日々微妙に変わるのでねえ。

    摑まらないヘッドに捉まるシャフトが合うのであれば、今後もドローバイアスのヘッドに先調子のヘッドでいろいろ試打してみてください。ただ、固定概念にしないほうがよいです。人間様のほうが変えようという意識なくスイングが変わっていることはよくあるので。


    余情残心

  • 2020/9/28(月)11:52

    アベレージゴルファーは自己流スイングで楽しんでいる人が多いと思います。もちろん私もその一人です。
    スイングを改造するというのは中々難しく、スイングに合わせて道具を選ぶ方が早道です(とは言っても、初心者と違いある程度のスイングができる必要はありますが)。
    その上で、エンジョイゴルファーは慣性モーメントの大きい、重心距離の長いヘッドが合うというのは正しくなく、あくまでも球が散らばりにくいので好まれるくらいのものではないでしょうか。人それぞれと思います。

    私はプッシュスライスに悩んで、ショック療法的にミズノMP-513を中古で買って試したことがあります。私のHSでは飛距離は出ませんでしたが、考えさせられるものがありました。
    タイトリストTS2も使っていましたが今一つで、昔のモデルですがキャロウェイLegacy Black 460(重心距離34?台)を中古で買ってみたらエース交代しました。そこで重心距離の短いブリヂストンXD-3(重心距離33?台)がマークダウンしていたので買ったら、結構打てそうな気配です。

    重心距離が短い方が打ちやすく感じるゴルファーも一定数いると思います。重心距離が長く、慣性モーメントの大きなクラブでうまく行かないと悩んでいるゴルファーは、アスリート用のハードなものでなくとも、少し寛容性のある重心距離の短めのもので試してみる価値は十分あると思います。

  • 2020/9/28(月)11:42

    世の中の簡単とされるクラブは、必ずしもすべての人に対して簡単と言うわけではないです。

    分かりやすいとこで言えば、大型のドローバイアスの初心者やアベレージ向け言われるクラブ(ゼクシオやグローレ等)は、アウトサイドインのスライサーには有効ですが、極端にインサイドからクラブを入れる人にはチーピンの予感しかしないクラブです。

    なので、大多数の人に対して簡単なのでそういう表現ですが、少数は打ちにくいものになります(うまい下手ではなく)。

    なので、クラブは合う合わないがあるのでフィッティングや試打が必要と思ってます(フィッティングも完璧では無く目安ではあります)。



    ただ、自分が思うのはアスリート向けクラブはピーキーなものが多く、いい時はいいのですが調子が悪くなると全く使い物にならない事があります。

    オーバースペックには気を付けて下さい。

    新車効果の可能性もまだあるので、今後も色々なクラブを試すのはオススメします。

1〜6件/6件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. アスリート向けドライバー
×