右股関節に乗る
いつも楽しく拝見しています
テイクバックバックの時に無意識に且つ適度に股関節に乗るようにするにはどんなドリルが有効でしょうか?
(意識しなさすぎて体重が乗らなかったり、意識しすぎてトップが大きく深くなりすぎることがあります。
私の場合この体重の乗り方が適切ではない場合さまざまなミスが出てします)
皆様のご意見をお聞かせください。
いつも楽しく拝見しています
テイクバックバックの時に無意識に且つ適度に股関節に乗るようにするにはどんなドリルが有効でしょうか?
(意識しなさすぎて体重が乗らなかったり、意識しすぎてトップが大きく深くなりすぎることがあります。
私の場合この体重の乗り方が適切ではない場合さまざまなミスが出てします)
皆様のご意見をお聞かせください。
目の前にボールがあると、やはり上手に当てたい意識が上回ります。
これは誰でも同じですね。
やはり、スイングつくりの基本は素振りなのかもしれません。
また、股関節への体重移動と目的がはっきりしているなら、むしろクラブも不要なのかもしれません。
身体に覚えさせるためのシャドースイングやキャッチボール等の他のスポーツの方が良いのかも知れません。
渋子ちゃんなどの女子プロにソフトボールの出身者が数名いらっしゃいますが、ピッチャーの下手投げのフォームは、ゴルフスイングに共通すると言われていますね。
ぜひお試しあれ。
以前は、腰は回せの教えが主流でした。だから肩の入りが問題とされました。今は腰というか骨盤は、縦に動かせが主流ですね。トップが大きく深くなりすぎるというのは、骨盤を縦に動かすはずの動きが、右膝の伸び、そして、前傾姿勢の乱れから来るものと推察します。特に前傾姿勢が乱れると、右股関節へのウェイトは不足します。まずは、右膝と伸び上がりに要注意です。
右膝はチェックできても、伸び上がりは意外と防げないのは、右肩の反りが伸び上がりを紛らわしくするから。しっかり左肩を顎の下まで落とし込む必要があります。体操のイメージで、前傾して両腕を広げ、膝を曲げすぎずに左手で右の靴紐に振れる動作を繰り返すとよいです。また、筋肉では、腸腰筋が弱ってくると伸び上がりの兆候が出てきます。手軽にできるのは足を伸ばしての前屈や毎日1時間くらいのジョギングか大股でのウォーキングでも腸腰筋は鍛えられます。筋肉を使う以上、ゴルフスイングの練習のみで解決する年齢は過ぎていると思います。
余情残心
私もこれには悩みました。
個人的な結論として手でクラブを持ち上げる意識を捨てて、右足のちょっと内側で腹筋でねじり上げると、体重移動とねじり上げた時の反動でクラブが持ち上がってくる感覚でテイクバックしています。
そうすると右側にスウェーせずに右股関節当たりに体重が乗った感覚でスイング出来るようになりました。
当然トップが小さくなりますが、意識的にそこで終わりにするようにすると安定すると思いますよ。
トップの位置を意識して常に同じ場所に上げてからスイングを開始するようにしてから、アイアンが特に安定しました。
松山プロのようにトップで一旦止めてからスイングするイメージが近いと思います。
あんまり意識してやるようなことでもないかなと思いますが、やはり右スエーしてはいけないので、ねじり上げる感覚なのかなと。言葉では難しいですが右足から腰脇腹にかけて後ろから見てKの字になるイメージです。
これ、右に伸び上がってる人を散見しますね。まず当たらなくなりますからね、、