TOUR WORLD GS プロトタイプ II ドライバー

ギア情報
-
メーカー
-
ブランド
-
価格88,000円
-
公式サイト
-
スペックヘッド体積:460?
クラブ重量:約306g
ロフト角:9.5°
クラブ長さ:45.25インチ -
商品登録日2021/11/08
クチコミの評価
-
クチコミ件数4件
-
ランキング552位/1488商品中
-
累計の総合評価
-
72件
-
62件
-
50件
-
40件
-
30件
-
20件
-
10件
-
-
カテゴリ別の評価
-
飛距離
-
やさしさ
-
コストパフォーマンス
-
打感
-
方向性
-
構えやすさ
-
TOUR WORLD GS プロトタイプ II ドライバーの最新クチコミ
-
2023/10/27(金)15:45ロフト角「9.5°」、シャフト「VIZARD FZ」、シャフト硬度「S」
本間のドライバーはあまり人気ないのか、けっこー下がりました。このドライバーはとにかく低スピン。スライス系でも2400回転くらいしかいきません。ドローだと2000きります。打感はボンってはじく感じがして、強い玉がでます。本間自慢のシャフト回転なしの調整で捕まる方向に設定して、やっと少し捕まるかなーってくらい。ヘッドが小ぶりなので、大きなヘッドか苦手な人はこちらのほうがやさしいです。小ぶりでピーキーかと思いきやけっこー慣性モーメントもある感じにおもいます。ヘッドも、シャフトも素晴らしい。製品精度もよい。もっと人気でてもいいのに。
-
2022/7/6(水)09:31ロフト角「9.5°」、シャフト「VIZARD FZ」、シャフト硬度「S」
ツアステ909tour B70からの買い替え。ゴルフ5の試打会で購入しました。
データと自分の感覚により決定。
顔が良く打感が柔らかい。芯が広く、外れても思ったより怪我しないです、
実戦でも芯をくった飛距離は909と同程度ですが、平均値が段違い。意外と飛んでるねと言う事が多いです。
909と比べると明らかに弾道が高い。
最初テンプラかと思った位です。
操作性は909が上ですが、自分には扱いきれなかった部分なので安定感のあるこれが勝ります。
シャフトも自分の体力には10g落とした
FZ65が合ってました。
プロトタイプなので販売数が少ないのでしょうね。
参考試打情報が少ないです。
良いドライバーなのに。 -
2021/12/17(金)16:42ロフト角「9.5°」、シャフト「VIZARD FZ」、シャフト硬度「S」
購入前提で試打してきました。まず、構えた感じがいいですね、自分にはとてもしっくりきました。計測結果では初速がとんでもなく速く、スピン量も抑えられていました。ただ実際の体感では飛距離というより、方向性の良さに個人的にはびっくりしました。簡単なクラブではないですが、購入検討中です。
-
2021/11/9(火)08:49ロフト角「9.5°」、シャフト「VIZARD FZ」、シャフト硬度「S」
TW747 455 FD6sから買い替えです。
Tw747は文句のつけようがないドライバーでした!半年前からスイングを変えFDシャフトとのマッチングがいまいちで手元調子のシャフトを探していた時にプロトタイプの情報を聞き試打へ
1発目からwowの飛び&打感、FZ6s・5s悩みました… 今回は1フレックス落し5sをセレクト、以前より飛距離10ヤード伸びましたw 小ぶりのベッドにマット仕上げ打感もヤバイです!1ラウンドしFZの素晴らしさに惚れすぐFW♯5も買いました。
本間ユーザーの方には是非試打して欲しいクラブです。