コブラゴルフ/AEROJET/エアロジェット ドライバーのクチコミ評価一覧

コブラゴルフ AEROJET エアロジェット ドライバー
  • コブラゴルフ AEROJET エアロジェット ドライバー

クチコミの評価

  • クチコミ件数
    8件
  • ランキング
    422位/1601商品中
  • 累計の総合評価
    6.9
    • star7
      7件
    • star6
      1件
    • star5
      0件
    • star4
      0件
    • star3
      0件
    • star2
      0件
    • star1
      0件
  • カテゴリ別の評価
    • 飛距離
      4.9
    • やさしさ
      4.5
    • コストパフォーマンス
      4.9
    • 打感
      4.8
    • 方向性
      4.5
    • 構えやすさ
      4.8
マイギアに登録
クチコミをする

エアロジェット ドライバーのクチコミ

1〜8件/8件
  • 2025/2/11(火)05:12
    7
    ロフト角「9°」、シャフト「TOUR AD for Cobra」、シャフト硬度「S」

    各メーカーを取っ替え引っ替えしておりドライバー選びに彷徨っていますが、コブラを使っている友人の飛びにびっくりしコブラltdxを購入。その後エアロジェット9度を購入しました。構えたイメージがこのエアロジェットの方がデザイン的にスッキリと構える事が出来確かにsim2に似ていますが打ち易く感じます。打感ltdxが良いとの評判ですが、私はエアロジェットの方が好みの打感と打音でした。この一年でstealth→PING430max→10k→中古でltdx→エアロジェットと使いましたが、今のところエアロジェット素晴らしいです。

  • 2024/12/22(日)08:33
    7
    ロフト角「12°」、シャフト「TOUR AD for Cobra」、シャフト硬度「SR」

    これに出会うまでは、SIMが最長飛距離ドライバーでした。SIM2、STEALTH+, STEALTH2+と変遷してきましたが、規制がある以上、飛距離はもう限界に達しているなと感じていました。
    そんな思い込みを軽々と打ち破ってくれたのがエアロジェットです。
    ツアーADの純正シャフトがとても優秀で、今のところカスタムシャフトの必要性を感じていません。
    ロフトを12度にした為、球は楽に上がります。
    上がりすぎかなとも思いますが、とにかくロースピンの棒球が打てるので、高く上がった球がなかなか落ちてこないという現象が起こり距離が稼げます。
    9度とか試していませんが、私が打つと多分高さが足りずドロップ球が多発しそうな気がします。
    エアロジェット12度、超おすすめです。
    マイナス1度くらいに調整するともっと飛びそうですが、振り勘が変わるのが嫌でまだ試していません。

  • 2024/10/12(土)19:30
    7
    ロフト角「9°」、シャフト「TOUR AD for Cobra」、シャフト硬度「S」

    HS41〜45m/s、体重70kg、hdcpi14、年齢65。
    標準のスピーダーは少し軽くて柔らかく感じたので、同じく標準のtourADに変更して使っております。弾道が低いとの評価かネットで数多く見られますが、私には標準の9度では球が高過ぎて、-1.5で良い感じになりました。今まではG430MAXの9度を使っていましたが、左へのミスが多くてストレス溜まってました。エアロジェットは左の心配の必要がなくて、右だけ注意して振り切れば良いので、大変楽になりました。飛距離は少し伸びた印象がありますが、ミスが減ったので、平均距離では10ヤード近く飛んでいます。

  • 2024/8/15(木)09:16
    6
    ロフト角「10.5°」、シャフト「SPEEDER NX for Cobra」、シャフト硬度「SR」

    ピンのG410PLUS9°、ALTAJCBのSシャフトから買い換えました。
    近所で試打を置いてるところがなく、マイキャディの口コミを参考に、マークダウンして在庫がなくなる前のタイミングで新品を26,000円で購入しました。

    ドライバーヘッドスピードが42前後。
    キャリーで220Y位。
    曲がりにくく、低スピンで、ランが出る弾道です。
    10.5°でも弾が上がりづらいです。
    特に左を消せるのが、人によってはメリットになると思います。

    見た目が酷評されており、確かにマッドの方がかっこいいし、SIM2のパクリみたいな見た目ですが、私は全然許容範囲です。
    打感は、G410に比べると柔らかく、「シュパッ」という打音は個人的に気に入りました。
    フェース面厚をAi設計し、反発エリアが拡大しているためか、G410よりミスショットに強いです。

  • 2024/3/19(火)21:11
    7
    ロフト角「10.5°」、シャフト「テンセイプロホワイト1K 60s」、シャフト硬度「S」

    LTDx、パラダイム、パラダイムX、zx5 ls、ローグST MAX LSとの比較となります。
    飛距離:
    エアロジェットが圧倒的No.1!
    捕まり:
    エアロジェットかパラダイムのウエイトを
    1番フェードポジションにしたものが
    捕まらなかったです。
    寛容性:
    LTDxかパラダイムXが1番簡単ですが、
    エアロジェットは次点といったところです。

    総評としては左を消せて飛ばしたい方はエアロジェットおすすめです!右だけ意識すればOBなくなるのでラウンドが簡単になりました。

    1
  • 2024/3/18(月)22:19
    7
    ロフト角「10.5°」、シャフト「Tour AD CQ-6」、シャフト硬度「S」

    再投稿です。

    2月から各メーカーの試打会に行きまくり、新作のドライバーを打ちまくってますが、今のところ『エアロジェット』の結果が1番良いです。
    (キャロウェイ、テーラー、ピン、BS、オノフ、ヤマハ、)

    ここ3年はずっとピンを使っていてコブラは『エアロジェット』が初めてだったので、
    新旧3世代(LTdX、エアロジェット』DarkSPEED)×3機種×2ロフト(9度、10.5度)の打ち比べが出来る◯ルフパートナーさんに買う気満々で行って来ました。

    結果は、今まで打った他社の新作よりコブラの新旧品の方が私には良く、コブラのレベルの高さを感じました。

    そして一発の飛びはどの世代のLST品も良かったりはしましたが、安定性を含めると僅差にはなりましたが『エアロジェットのノーマル品』に軍配が上がり、その場での買い替えはせずに帰って来ました。

    (最後はノーマル品同士の争いになりました。叩いて左に行かない安心感が『LTdX』より飛ばしに繋がり、格好良さは断然『DarkSPEED』でしたが私には少し『エアロジェット』の方が飛びも安定性も上回ってました。)

    これで暫くは目移りすること無く『エアロジェット』と共にコースで戦っていけそうです!

    1
    過去のクチコミ
    7
    ロフト角「10.5度を1度立て9.5度D」、シャフト「Tour AD CQ-6」、シャフト硬度「S」

    このヘッド凄いです!
    初速が本当に速くなります!!

    YouTubeの各試打動画で絶賛されている通りでした。

    一発の飛びはLSTの方が確かにあるかもしれませんが、私にはコントロール出来ませんでした。

    ノーマルのこちらは、散らばるLSTとは違い球が驚くほど纏まります。

    そしてシャフトです。球を一段高く持ち上げてくれます!

    他メーカだと10.5度のまま打つことが多いですが、こちらは1度立て9.5度で大丈夫で、更に0.5度立て低スピン高打出しからの飛距離UPを画策中です。

    フィッターの鹿又さんが「『STEALTH2』等スピンが少なく球が上がらなくて諦めていたヘッドもこのシャフトならいける」と仰ってました。正にそんな感じです。

    持ち球がフェードの私の感想ですが「確実に捕まるのに粘りながら球が滑らずフェードする」といった感じです。

    決してこすった感じにならず、右に大きく逸れていかないので、飛距離も出てOBの心配がありません。

    私には魔法の様なシャフトで、ヘッドとの相性もバッチリで大きな武器となってくれました!

    2023/11/8(水)00:13
    1
  • 2024/1/30(火)12:13
    7
    ロフト角「10.5°」、シャフト「SPEEDER NX for Cobra」、シャフト硬度「S」

    ステルス2からの買い替えです
    シャフトは純正ですが、背伸びして使っていたカスタムより楽に飛んで距離も出ていたので即購入してしまいました
    打感、音、初速、方向性すべてハイレベルでトップメーカーと遜色ありません
    試打する機会があれば手にとって見ることをお勧めします

    1
  • 2024/1/8(月)18:26
    7
    ロフト角「10.5°」、シャフト「Diamana GT 50」、シャフト硬度「S」

    LTDx 10.5°と比べると球は、AERO JET 10.5°の方が少し低くなり、低スピンで初速も速いです。また、同じシャフトで打ち比べても、ヘッドスピードが1~2m/s速くなります。まもなく、型遅れとなりますが、かなりコストダウンしており、買って良かったです。

    3
1〜8件/8件
  1. my caddie
  2. すべてのゴルフギア
  3. ドライバー
  4. コブラゴルフ(cobra)
  5. AEROJET
  6. コブラゴルフ/AEROJET/エアロジェット ドライバーの口コミ評価一覧
  1. my caddie
  2. すべてのゴルフギア
  3. コブラゴルフ(cobra)
  4. AEROJET
  5. コブラゴルフ/AEROJET/エアロジェット ドライバーの口コミ評価一覧
×